表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/25

第一章 ~『悪女のサラ』~


 使用人に案内されて、友人のサラがクラリスの私室に入室してくる。扉を使用人が閉じるまでは温厚な笑みを浮かべていた彼女だが、閉じられた瞬間、怒りで眉根を寄せる。黒髪黒目の地味で温和な顔付きが般若のように変化した。


「随分と私を待たせたわね。まずは謝罪しなさい」

「謝罪ですか?」

「そうよ! いつものように土下座するの! あ、そうそう、絶対服従の宣言も忘れちゃ駄目だからね」


 サラは平民の身分に劣等感を抱いていた。だからこそ貴族のクラリスに服従を宣言させ、自分が上の立場であると実感することに喜びを覚えていた。


「さぁ、早く土下座しなさい。友達がいないあんたの友人になってあげたんだから、私の奴隷になるのも当然の要求よね」

「………」

「あ、それと、お菓子とジュースも用意させなさい。毎月の友達料も忘れちゃ駄目よ」


 シンシアは呆れて何も言えなかった。黙り込んでいると、サラの不機嫌な顔がますます酷くなっていく。


「言いたいことがあるなら何か言いなさいよ!」

「では遠慮なく。こんな非常識な子供に育てた親の顔を拝見してみたいですね。きっと良き反面教師になるはずですから」

「あ、あなた……ぐっ――このっ――ッ」


 格下だと馬鹿にしていたクラリスの挑発に我慢できなかったのか、サラはビンタを放つ。パシンという張り手の音と共に、彼女の頬に真っ赤な跡が残された。


「クラリスの分際で私を馬鹿にして! ムカツク! ムカツク!」


 サラがシンシアのお腹を何度も殴る。傷痕が多ければ多いほど、決定的な証拠となる。グッと我慢して、彼女が耐えていると、扉がノックされた。


「物音が聞こえたが何かあったのか?」

「い、いえ、クラリスと遊んでいただけです」


 焦って、取り繕うとするが、シンシアの頬に刻まれた赤くなった跡だけは隠せない。


「ねぇ、あんた、転んだって嘘吐きなさい。間抜けなあんたなら、十分にありえる話だから、きっと信じてもらえるわ」

「ふふ、お断りします。それと、これはお返しです」


 殴られて、そのまま許してやるほど、シンシアは甘くない。ワザと大きな音が鳴るように、パチンとビンタをサラの頬に炸裂させる。


 その音がキッカケになり、ルドルフは扉を開ける。頬が赤く染まった二人の子供を見て、状況を察する。


「ここまですべて予定通りか……とはいえ、私の人の見る目のなさは反省すべきだな」

「ど、どういうことですか?」

「君がとんでもない子供だったということだよ、サラ」


 見透かされていると悟ったサラは、状況証拠から有利な立場を作り出すために保身に走る。


「違うんです、先に手を出したのははクラリスなんです。それでカッとなって、叩き返してしまって……貴族のご令嬢を叩いたのは反省すべきですが、私だけが悪いわけではないです」

「ということだが、クラリスの言い分はあるか?」

「私からは何もありませんよ」


 てっきり罪を告発すると身構えていたサラは拍子抜けしてしまう。最後の最後で腰が引けたのだ。


 勝ったと、笑みを浮かべるサラだが、そんな彼女に引導を渡すべく、シンシアは立ち上がると、部屋の端に置かれていた水晶型の魔道具を突きつけた。


「じゃーん、私が弁明を口にしなくとも、この部屋の様子はすべて配信、録画されていたんです」

「――――ッ」

「ふふ、ではサラ。これからは大人を交えて、お話ししましょうか?」


 いつもの大人しい令嬢とは違う。獲物を追い詰める獅子のような笑みに、サラは震え上がるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
○○○○○○○○○○○○○○執筆中!!○○○○○○○○○○○○○○
醜い私を救ってくれたのはモフモフでした
~聖女の結界が消えたと、婚約破棄した公爵が後悔してももう遅い。私は他国で王子から溺愛されます~
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ