表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/104

本物と偽物について 2/2

 僕はサブカル気味の人間なので、ちょいちょいアニメネタとか(はさ)んで、ウゲッてなっている人もいると思うんですけど、さすがに漫画の「NARUTO」は知っておられますよね? NARUTOの主人公のナルトは忍者で、影分身という分身の術が使えるんですけど、ナルトと戦っている相手は、目の前のナルトが本物か影分身かは攻撃を加えてみないと分からない。攻撃を加えてドロンと消えれば影分身という偽物と分かり、消えなければ本物です。攻撃を加えるだけで本物か偽物かの判別ができる。簡単ですね。あと時間です。時間をナルトくんに与えれば、チャクラという魔力的なものが尽きちゃうので、ナルトくんは影分身の術を持続できなくて解くと思います。そんなシーンは漫画には無いですけど。この世は果てしない時間を与えれば全部消えます。さっき話した通り地球も滅びます。素粒子が残り続けるとかだだこねる人があるかもしれませんが、映像を映さないスクリーンになんか意味ありますか。あと、宇宙はビッグバンから始まってまだまだ拡大していることが分かっていますが、人間レベルじゃ拡がり続けている宇宙とまだ宇宙じゃない部分の境い目がどうなっているか知ることは一生ムリゲーだと思いますし、そもそもまず宇宙は“何の中”に拡がっているのさえ、分かっていません。もしかしてひたすら無の中を宇宙が拡がっているかもしれませんし、何かの物体の中に小さく宇宙が拡がっているだけなのかもしれません。

 話が脱線大魔王してしまいましたが、とりあえずこの世はつくりものの世界、ヴァーチャル世界、神様が創った仮想世界であるということですね。目的は魂を成長させるため。なぜ魂を成長させているかは不明です。もしかして友達づくりとかしてたりして。知らんけど。

 あの世はこの世とは違います。物理的な制限から解放されるとともに時間に縛られることも無くなります。だからそこには永遠に存在するものしかないんじゃないかと私は推測しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ