表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全ては幻想郷のために  作者: ニャーゴ
紅魔の陰謀
15/32

運命の歯車は止まらない

本作品は『東方project』の二次創作です。原作に作者の発想、解釈を加えたものになります。その点ご了承ください。

あれから一週間後ー


博麗神社は完成し、霊夢は神社に戻っていた。


「邪魔するぜ」

「邪魔させてもらうわ」


魔理沙と咲夜が入ってきた。


「いらっしゃい。茶は用意してるわ」


「珍しいな。明日は大雨が降りそうだ」


「横殴りの札の雨を今降らせてやろうか?」


「明日は晴れよ、パチュリー様がそう言ってたわ」


「「そういう意味じゃないんだよ!」」


咲夜は案外天然なところがあるらしい。不思議そうに霊夢と魔理沙の方を見ている。


「…さて、今日集まってもらったのは何でか分かってるわよね」


「ああ、例の陽炎とかいうやつをぶっ倒すためだろ」


「そう、そこで今回の異変には咲夜に協力してもらいたいの。いいかしら?」


「呼ばれた以上、わかってるわ」


「とはいえ咲夜。いくら時を止めても、相手は霊夢が太刀打ち出来ないレベルの瞬間移動の使い手だ。気は抜くなよ」


「お嬢様からも忠告は既にいただいているわ。…ところで何か目星のようなものは掴んでるの?」


「あまりないけどわかったこともあるわ」


「どんなことなんだぜ?」


「一つ目は陽炎を頭とする謎の集団…あいつら博麗神社に恨みを抱いていたみたい。少なくとも神社の『鏡』に関することでね」


「どうして?」


「ただ盗むだけなら鏡より高価なものなら祠にいっぱいある。それを度外視して部下は鏡を探しに行った。おそらく陽炎が私達と戦ったのはただの時間稼ぎね。殺すつもりならトドメを刺したでしょう」


「なるほどな…二つ目は?」


「あいつらは相当長く生きてる。少なくとも人間じゃない」


「何で?」


「あの瞬間移動は『亡き部下の術式』って言ったわ。死んだ部下がいるってことは相当長く組織が存在したってことよ。」


「うーん…『亡き部下の術式』ねえ…」


魔理沙が唸る。


「ともかく、陽炎は幻想郷を支配するつもりよ。絶対に認められない。首脳会議が開催されたら反逆者レベル5〈レブル〉に認定されるのは間違いないわね」


「おう!ぶっ飛ばしてやろうぜ!」


「お嬢様のご期待に応えるためにも精一杯やらせてもらうわ。情報収集なら任せて。…ところで茶菓子は?お茶ばっかりじゃ飽きたのだけど…」


「メイドなんだから辛抱しなさい!当分の間わたしゃ雑草生活なのよ!」


「私はキノコ生活だぜ…」


「…やれやれ。今から紅魔館に来ない?簡単な食事なら作れるわよ」


「「やった!!」」


勢いよく飛び出す霊夢と魔理沙。やれやれという感じで追いかける咲夜。それを後ろで眺めている奴がいた。


ー紫だ。スキマという空間の境目から霊夢を覗いていた。


(レミリアがもう博麗神社襲撃事件の真相を掴んでいたとは…)


紫は頭を抱える。


(奴らー『天空派』の情報をこれ以上出させてはならない。霊夢ーいや、幻想郷を守るためにも、この件は私1人で処理しなければならない…)


スキマがゆっくりと閉じる。


(全ては幻想郷のために…!)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「どうやら博麗の巫女にあの時止めのメイドが付いたようだ」


薄暗い部屋の中、長細い机を前にして玉座に座る陽炎がそう言った。


「あの時止めですか…少し厄介になりましたね」


鬼の面を被った部下が言った。


「冥土に送ってやろう、メイドだけに…ククッ」


ピエロの面を被った部下が面白くもないダジャレを言う。


「面白くないぞ、お前が先に冥土に行くが良い」


天狗の仮面を被った奴が言う。よく言った。


「安心しろ、お前達」


天空派のシンボルマークである大方位陣をバックに陽炎が言う。


「奴は所詮、下位互換だ」

霊夢  「ニャーゴ、ついに作品にいいねを押してくれた人が出てきたわ」

ニャーゴ「やったー!ついに報われる時が…」

霊夢  「あんたの愚痴エッセーの方だけどね」

ニャーゴ「なあんですと!」シューン

霊夢  「あ、拗ねちゃった…やれやれ。これを読んで興味を持って頂けたらブックマーク、いいねを押してくださるとニャーゴの機嫌が直ります。エッセーの方も読んで頂けると嬉しいです。それではまた明日!」


第2章「紅魔の陰謀」完!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ