表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第五話

-------------



午後の風が吹いている。


(あったかい…)


楽しい昼食の事を思い出して少し、笑ってしまう。

我に返って黒板を見る。先生と目が合ってしまった。


先生「じゃあ、二ノ宮さん。これ解いてみて。」


私は席を立ち、黒板に書かれた問いの答えを導きだした。


先生「よくできました。」


小恥ずかしくて、顔を伏せて席に着いた。

背中に、トントンと振動を感じ、振り向く。


??「あのさ!今の問題教えてくれない?」

由紀「えっと、小山君?」


私はうる覚えな名前を告げてみる。


小山「そうそう!二ノ宮さんって頭良いんだね!」


褐色肌が目立つ男の子の名前は、小山 健人。

私の後ろの席で、話したのは2回目。


小山「でさ!さっきの問題、ここちょっと分からなくて、」

由紀「そこはね…」


周りにはいつも、冬真と富田君がいて、勉強なんて教える事はなかった。


(こうゆうの新鮮だな。)



「チッ」


声のする方向を見る、特になにもない。


(気のせい…かな?)




-------------


それから時も経って、クラスに仲の良い友達もできた。メガネが特徴的な佐々木 麻友と、ショートヘアの新田 愛子。


麻友「由紀ちゃん!今日はどこで食べます?」

由紀「外で食べる?」

愛子「いいね!最高!」


お弁当を持って席を立とうとした時、


小山「由紀ちゃん!ご飯一緒に食べない?」

由紀「2人ともいい?」

麻友「もちろんです!」

愛子「いいよ!早く行こう!」


愛子に急かされて、小走りで外に向かった。


-------------


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ