表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディスティニーオンライン  作者: フレット
3/3

第3話 攻略会議

ディスティニーワールドオンラインに囚われてから半年がたった。

始まりの場所の広場では現在のプレイヤーの人数が表示されている。

現在、約3000人が亡くなっている。


その頃エイトは


「取り敢えずレベル上げしとかないとな。」


草原のボア、スライム、ウルフを蹴散らしている。


「50も倒したら剣のレベルも上がったみたいだしそろそろ戻ろうかな。」


第3の街キャメロンに戻り宿に泊まった。


「ふぅ。今日も疲れたな。よく寝れそうだ。」


すぐに眠りに入る。


翌日、クエストボードを見ていると後ろから声をかけられた


「よう、エイト。新しい情報が入ったぞ。」


情報が入ったら教えてくれる情報屋のメルト。エルドを払えば情報をくれる。しかし、俺のことをなめているようだ、すぐにからかったり、買った情報を質問をするとまたエルドをちゃっかり回収する。


「いくらだ?」


「タダで良いよ。今回は攻略会議の情報だ。」


「まじですか…」


いよいよ始まるのか、死との隣り合わせのボス戦が…


「場所はどこですか。」


「300エルド」


くそ、やっぱりなめられてるな。仕方ない。


「はいよ。」


「毎度あり、場所は闘技場だ。」


「ありがとな!」


とエイトは走り去る。


「死ぬなよ、エイト。」


ボソッとメルトは言った。


-闘技場-


(ふぅ、ぎりぎり間に合ったみたいだ、端の方に座ろう。)


「これから、攻略会議を始める。俺はカムラ。今回何故会議をしようと思ったのか、疑問に思う人もいるだろう。何故なら、俺の知り合いのグループが少人数で、ボス部屋に突っ込み、亡くなっている。俺はこの世界をクリアし終わらせたい。そして、今いる皆に希望を上げたいんだ!皆、協力してくれ!」


おー!パチパチ

期待以上に盛り上がっている。世の中にはこんな良いやつもいるんだな。少し見直したぞ。


「ちょっと待ってくれるか?」


このみんなの気持ちが一つになったときに、頭がイガグリヘッドの人が喋った。


「俺はガルディという。この中に奴が言っていた裏切り者がいるんじゃないか!おいどうなんだ!」


せっかくそろったのに余計なことをいうやつが現れた。しかし、その発言はこの世界のタブーとして皆認識しているためブーイングの嵐が起きた。恥ずかしくなったガルディは無言で席に戻った


「よし、話も終わったみたいだし会議を始める。今回のボスはジャイアント。武器はハンマーを使う。死んだ仲間の最後のメッセージによるとライフが四分の一になったら全体攻撃をしてくる。全体攻撃には要注意だ。どうやら追加効果があるらしい。説明は以上だ、質問はあるかい?」


「はい!質問です。全体攻撃はどうやって回避したらよいでしょうか?」


席から立ち上がり若い男の人が質問をした


「それは、波状攻撃らしいんだ。だから上に飛ぶか届かないところに移動するか、防御するかだと思う、最適なことは私にはわからない。すまない。」


「いえ、大丈夫です。ありがとうございました。」


と席に座った。


「ほかにあるかい?なければ三人一組のパーティーを組んでくれ!」


その呼びかけですぐにパーティーが組まれる。しかし、エイトは組めていない。


「おーい、だれかパーティー組めていない人はいないか?一人残っちゃってるんだ!」


ああ、この感じ嫌だな。あ、あいつだけぼっちだwwみたいな感じだろ。どうしよっかな、帰ろっかな。


「いや、体調悪いんで帰ろうかなと」


エイトは得意の体調不良を訴えたがカムラは逃がさなかった。


「ここに来てくれたってことは、君もこの世界を開放したいと思っているんだろ!」


なかなかこの人しつこいな、隠蔽スキルで逃げようかなと思っていると。二人組のパーティーの手が上がった。


「よし、あそこが開いているみたいだ。行ってらっしゃい。」


もしかして、カムラは本当にいい人なのか。


「ありがとうございます。」


一礼し、パーティーの方に向かう。


「よろしく、俺はリィン。」


「エイトだ」


と挨拶をかわし、隣に座る。もう一人はだれだろう。と考えていたら、解散となった。さて、さっさと帰りますかね。と立つと襟首をつかまれた。


「うえっ!何するんですか。」


名前の知らない、もう一人のパーティーの人がつかんでいたのだ。


「パーティーの実力もわからないのに背中を預けられない。」


と言い、俺たちは洞窟へと移動した。


「じゃあ、まずは俺からだな」


と双剣を出し、ボーンソルジャーの盾ごとたたき切った。


「やべえ、すごい奴がパーティーにいるじゃないですか。何でここにいるんですかね。」


エイトが驚いていると、もう一人も唖然としていた。ボーンソルジャーがホップすると


「次、ユウキよろしく。」


というと、片手剣を取り出し、


「いくわよ!」


素早い剣さばきで盾を弾き、三回ぐらい斬って倒した。


「凄いな…そういえばユウキって言うんですね、俺はエイトだ。」


「よろしくね。ところでリィン何で私の名前知ってるの?」


同じパーティーなのに自己紹介してなかったんですね。


「え、もしかしてパーティー組むの初めて?」


驚きながら聞く。


「ないな(わ)」


エイトとユウキは息が揃った。リィンはため息をつき


「じゃあ、連携(ユニゾン)は知ってる?」


術技連携(スキルユニゾン)は知ってる。」


「私も。」


「それなら、連携の種類を教えるよ。」


「よろしくお願いします。」


ユウキがすぐに答え、エイトはついでにと教わる事になった。


「連携は三種類あって術技連携・連携交代(ユニゾンチェンジ)連携攻撃(ユニゾンレイド)。術技連携はソロで出来る。消費SPが増えるが、連続して技を繰り出すことが出来る。連携交代はパーティーの誰かと入れ替わることが出来る。連携攻撃は術は術と技は技と連携して繰り出すもの。あるものと組み合わせると特殊な技や術を使うことが出来る。とまあこんな感じだ。」


「わかったわ。でも何で名前知ってるの?」


「それはな、パーティーに加入するとHPゲージの上に何か書いてあるだろ?」


成る程、自己紹介しなくてもそこを見るとわかるのか。勉強になる。もう、パーティー組まないと思うけど。ぼっちだからな。


心の中でエイトはドヤっていた。ユウキは


「なるほどね。確かに、エイトとリィンって書いてあるわね。」


「これで質問は無いか?」


「あとね、連携交代のタイミングを実践で教えてほしいの。」


「良いよ。それじゃあ始めるか。」


リィンはユウキにタイミングをしっかり指導している。俺はというと、その場からフェードアウトした。明日だけのパーティーだから。馴れ馴れしくする必要はない。欲しい情報も手に入ったことだしな。


エイトは街に戻り、雑貨屋に行き買い物を済ませ、早いとこ宿に戻った。


「そういえば、あれからステータスふって無かったっけ。あと加速マスタリーあんまり使えないから、観察マスタリーに変えるか。」


エイト


level 21

HP 3100/3100

MP 10/10

SP 1360/1360

STR 70+45

VIT 10

DEX 10-30

AGI 100+35+90

INT 10-30

CRT 100+40+45

スキル

短剣術マスタリーlevel 2

体術マスタリーlevel 2

隠蔽マスタリーlevel 5

索敵マスタリーlevel 5

的確マスタリーlevel 3

急所マスタリーlevel 3

素早さマスタリーlevel 2

観察マスタリーlevel 2

料理マスタリーlevel 2

予知マスタリーlevel 1

装備

右手武器 エヴォルエッジ+4 STR30 CRT45 DEX-30 INT-30

スキル:エヴォリューション

左手武器 ウイング・ゼロ+2 STR15 AGI30

スキル:無し

頭防具 無し

体防具 キルトウイング+2 AGI20

足防具 ウイングブーツ+2 AGI20

アクセサリー 俊足の翼+2 AGI20


「よし、こんなもんだな。明日に備えて早く寝るか。」


普段より早く寝たエイト。だったが…


翌日。


「ヤバい!寝坊した!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ