表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

ディスティニーオンライン

作者:フレット
2043年、VRMMOが普及したこの日本では、様々なジャンルのゲームが販売されている。現在でも約50種類ゲームが確認されている。しかし、普及はされているが、それをやるためのヘッドギアが高いため、子供のVRMMO人口が少ないのは間違いない。圧倒的に富裕層の人が多い。
そんな中、そのゲームするためのヘッドギアが安くなって販売するとニュースがあった。通常のヘッドギア「ゲート」は10万円程だが、今回発売するヘッドギア「ドゥーム」は3万円で買えるのだ。サイクロプスサングラスに似た形で、メガネを掛けるように装着する。メガネしたままで、装着できるようになっているようだ。
しかし、販売の個数は5万個しか用意はされてないため、抽選となってしまうが、新作のゲームをセットにして販売が決定している。
そのゲームがVRMMOの歴史を変えてしまう出来事になるとは、まだ誰も知らない。
父と母と妹と四人暮らしの俺、有村光八は東松中学の2年生だ。勉強は得意だが、運動はそんなに好きじゃない。何故なら、ぼっちだからだ。ぼっちは人と組むのもままならない、あと人と関わるのあんまり好きじゃない。だから、学校の日以外は外に出ず、部屋にこもって本読むかゲームしていることが多い。そんなある日ドゥームのことを知った光八はすぐに応募した。
しかし応募したが、当たらず。しかも妹の宮子は当たり、宮子からもらい受けるはめに。そんな光八が入ったディスティニーワールドオンライン世界で、事件に巻き込まれる。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ