表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Twinkle Summer   あたしが千紗だ、文句あるか5  作者: たてのつくし


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/57

お母さんが倒れた! 6

 パタン、と、音を立てて閉まるドアを、姉と弟は呆然と見守った。祖父母がこの家に到着してから、おそらく二十分と経ってはいないだろう。

 千紗は、今夜ずっとおろおろするばかりで片付かなかった問題を、祖父母がするすると解決してしまったことに、唖然とした。やっぱり大人はすごいや。それに比べて、あたしは全然だめだ。まだまだ、子供だ。


「おじいちゃんたちが来てよかったね」

伸行が明るい声で言った。

「うん、ほんと」

 胸をぎゅっと圧迫していた、重たい不安がなくなった二人は、自然と微笑み合った。それが久しぶりの、なかなかに気持ち悪い光景であることに気づいた二人は、慌てて自分の持ち場に戻った。伸行は祖父母用の布団運びに、そして千紗は台所に。


 冷凍庫に作ったばかりの氷枕をつっこんでから、千紗は、ふと思い立って弟に尋ねた。

「ね、あんた、晩ご飯どうした? なんか食べた?」

「そういえば、何も食べてないや。でもなんか、あんまりお腹空いてないよ」

「だめだよ、なんか食べなきゃ。そうだ。確かラーメンがあったから、お姉ちゃんが作ってあげる」


 そう言い放つと、千紗はてきぱきと材料を集めた。卵とハムとネギと、インスタントラーメンを並べると、てきぱきと調理を開始した。卵をゆで、ハムを軽くソテーし、ネギを刻む。何もしないで、ぼさっと座っているより、こうしている方が気が楽だ。


 千紗は、弟のためにどんぶりを用意すると、ラーメンをたっぷりとよそい、乱暴にハムや卵やネギを盛りつけた。

「さぁ、出来たぞ」

ほかほかのラーメンを弟の前に置いてやると、

「わぁ、旨そう」

と、今夜初めての笑顔を見せた。


 腰に手を当ててそこまで見届けると、千紗は再び台所に入り、自分の分のラーメンどんぶりを抱えて、伸行の正面に座った。

「あれ? お姉ちゃんも食べるの?」

「あったり前じゃん」

千紗は、ものすごい勢いで麺をすすりながら、もごもごと返事をした。

「あたしだって、晩ご飯、まだだもん」

「だって、祭りでなんか食べてきたんでしょ」

「うん。でも、フランクフルトとかき氷だけだもん。そんなんじゃ、足りないもん」


「ふうん。でも、夜中のラーメンって太るんでしょ」

千紗に、殺意のこもった目でギロリとにらまれ、伸行は慌てて話題を変えた。

「でも、このラーメン、旨いね。お姉ちゃんが作るのって、見た目は不味そうなのに、食べるとおいしいよね」

「見た目が不味そうって一言が、余計なんだよ」

「だってさ、ほら、この卵なんかさ、半分に切ってのせたらもっとおいしそうなのに、まるのままじゃん。ネギも微妙にくっついてるし」


「包丁が良く切れなかったんだって。ほとんど切れてるんだから、文句言うな。あ、それから、作ったのはあたしなんだから、後片付けは、あんたがやりなさいよ」

「えー!」

「あたり前じゃん。もちろん、お姉ちゃんの分のどんぶりも洗えよ。鍋とかまな板もな」

「そんなのずるいよお」

「じゃ、あんた、こんなにおいしいラーメン、自分で作れんの? え?」

「け、そのうち、自分で作れるようになるから、覚えてろよ。これでも、家庭科の成績はいいんだからな。お前と違って」

「お前、お姉様に向かって、お前って言うな」


 憎まれ口をたたき合いながら、千紗は少しほっとしていた。しなびた顔に不安をたたえ、大きな目ばかりがぎょろぎょろ目立っていた弟の顔が、ラーメンを食べたら少しましになったように思えたからだ。

 ま、クソ生意気だけど、憎まれ口をたたけるくらい復活したなら、今晩だけはよしとしてやる。千紗は、せっせとラーメンをすする弟の横顔を、ちらちら見ながら思った。


 祖母から電話が来たのは、二人がラーメンを平らげ、ついでに駄菓子なんぞも食べて、すっかり満腹になったお腹をさすっている時だった。母の症状は過労と暑さによる風邪で心配はなく、熱が高いので点滴を打ってから帰ると言うことだった。

「だから、二人とも、先に寝ていてちょうだいね。戸締まりと火の元を確認してね」

祖母はそう言うと電話を切った。


 ぶうぶう文句を言いながら伸行が夜食の後片付けをし、二人がそれぞれの部屋に戻ったのは、それから一時間ほど後だったが、まだ母たちは戻らなかった。

 二人とも、母が戻るまでは起きているつもりだったが、布団に潜りこんだとたん、次々と襲いかかる睡魔には勝てず、いつの間にか眠り込んでしまった。三人が戻ったのは、それからさらに一時間ほど経ってからだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ