表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです(WEB版)  作者: 一分咲
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/70

24.『先見の聖女』とお茶会③

 そう。私が大きなクロスいっぱいに刺繍したのは、この国の始まりを表した神話だった。一定レベル以上の教養を備えた人なら誰でも知っている内容だけれど、書き記すことは固く禁じられ口承で受け継がれている。それほどに神聖なものなのだ。


 私はこの神話の内容を聖女になってから知った。スコールズ子爵家の家庭教師は暗唱ができなかったからだ。だからクリスティーナも絶対に知らないと思う。


 これが私の意趣返し。クリスティーナに『これは自分が刺繍したものではない』と言わせるための。


 そして、狙い通りクリスティーナは涙を浮かべて顔を歪ませる。


「ち、違うのです。この刺繍……実は私ではなくクロスを持ってきたお姉さまがしたもので」

「クリスティーナ嬢、何を仰っているのかしら? 先ほどまで自分の作品だと仰っていたわよね?」

「あの私、その神話のことを知らないですし……。とにかくこれはお姉さまの作品なのです。私がこんな大それた模様を縫うはずがないではないですか! ね、お母様!」


「そ、そうだったのね。クリスティーナ。あなた巫女の研修で忙しかったもの、仕方がないわ。それにしてもセレスティアはもう少しお勉強なさい。この刺繍も……よく見れば糸の始末がガタガタな気がするわ!」


 ええ、それはないと思いますお継母様。


 私の刺繍の腕をべた褒めだったのに。まぁ、それもクリスティーナが縫ったものだと思っていたからこそなのだろうけれど。


 がっくりきた私の耳に『クリスティーナを守る会』筆頭だったはずの、アンナの困惑した声が届く。


「ですが……セレスティア……嬢、も神殿での研修中だったのでは」


 庭がしん、とした。


 訳がわからないという風に見守っていた出席者たちも、この会話がどういう性質のものかを理解したようだった。


「そろそろもういいでしょうか」


 その静けさを破ったのはトラヴィスで。この後、場を収めるために聖女だと名乗り出る決心を固めていた私は、緊張に身を固くする。


「彼女は、神殿が厚く保護する聖女です。私は神官として聖女を守るためここに参りました。セレスティア様。このクロスをつくられたのはあなたでよろしいですね」


「はっ……はい。このクロスには、ルーティニア王国の起こりを示す神話を刺繍しました。もちろん、聖属性の魔力を含ませています。聖女には神話を語ることが許されていますので決して礼を欠いた品ではございません。飾っていただくと、家を守ってくれると思います」


「まあ! それなら意味が全く違ってくるわ。スコールズ子爵家からは神殿に仕える息女が誕生したと伺っていたけれど……セレスティア嬢、あなたもだったのですね」

「はい」


 にっこりと微笑んで見せると、エイムズ伯爵夫人は私の手を取ってくださった。


「それならそうと仰ってくれればよろしいのに。……トラヴィスでん……様?」

「誤解を解くのにちょうどいい機会だと思ったのです。この聖女を守るものとして」


 どうやら、トラヴィスは自分の身分について明かすつもりはないらしい。けれど、エイムズ伯爵夫人からの呼びかけやもてなしに垣間見える敬意だけで、今日の出席者には十分に思えた。


「ところで、そちらのクリスティーナ嬢とアンナ嬢からは今日のドレスコードがライムグリーンと聞いていましたが、お間違えはないでしょうか」


「「!!!」」


 トラヴィスが笑顔で放った言葉に、クリスティーナとアンナが震えあがった。


 実は、私も馬車に乗ったときから気がついていた。トラヴィスの胸ポケットにはライムグリーンのハンカチが見えていることに。


 けれど、私が着ているドレスや小物には何ひとつとしてライムグリーンが使われていない。意味深なバージルの微笑みを思い出すと、これは異母妹からの罠だったのだろう。


「そんなこと……ねえ? アンナ様」

「あっあの……」


 さらに挙動不審になった二人をエイムズ伯爵夫人が睨みつける。


「ライムグリーン? ……おかしいわね。トラヴィス様、あなたも知っているでしょう? この家でのライムグリーンの扱いを」

「はい、もちろんです」

「この家でライムグリーンは喪服の色と同じよ。十年前に、精霊が去ってから」


 ルーティニア王国の高位貴族には精霊の加護を受けている家が多い。精霊は守り神のような存在で、動物や鳥の外見をしていたり、見た目は小さな子どもだったり、さまざまだ。


 ちなみに、スコールズ子爵家にはいない。あの家のことを思えば当然だけれど。


「うちの精霊は鳥の外見をしていたのよ。鮮やかなライムグリーンのね。この家をずっと見守ってくれていたはずだったのだけれど……。十年ほど前から見かけなくなってしまったの」


 なるほど。だからエイムズ伯爵夫人はライムグリーンを見たくないのだろう。悲しそうな夫人の表情を見て、深く考える前に私の口は動いていた。


「あの。その精霊さんがどこで何をしているのかお調べしましょうか」


「……どういうことかしら?」


「私、『先見の聖女』の力があるもので。その力を使って未来を見れば、わかると思います」


「……セレスティア?」


 トラヴィスまで驚いた気配が、した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版、角川ビーンズ文庫から発売中です!
eurjckvfgszea4wa9qwsbqwya1k5_iwe_yg_1cw_1dh6n.jpg
(画像クリックで公式サイトに飛びます)

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ