表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/57

◇◆八話 武官の模擬試合◆◇


「武官の世界ってものがどれだけ厳しいか、教えてやる」


 来い――と、その巨漢は小恋(シャオリャン)を手招きする。

 どうやら、自分達が舐められていると感じたのだろう。


「相手は後宮仕えの女だぞ? 最悪の事があったら――」

「最悪どうなろうが、たかが下女一人だろう? 話は通せる」

「いいじゃねぇか、あいつも乗り気みたいだし」


 なぁ、小恋――と、爆雷(バオレイ)は軽快に言う。

 そんな爆雷を、丸牙(ガンガ)はギロリと睨む。


「爆雷、その小娘を捻ったら、次はテメェだ。常日頃からテメェの態度は気に入らねぇ。しょうもない時間を俺達に使わせたことを詫びさせてやる」

「ああ? やってみろよ、筋肉達磨」

「……まったく」


 ということで、試合をすることになった。

 小恋は、舞台の中央に立つ。

 周囲を囲う衛兵達が、いまだに怪訝な顔で向かい合った丸牙と小恋を見比べている。

 身長差は大人と子供。

 体重差に至っては、見た目だけで何倍も違うとわかる。


「はじめッ!」


 審判が声を上げた。

 まるで兎に獅子が襲い掛かるがごとく、丸牙が小恋へと飛びかかる。


「ふんっ!」


 服を掴んで、そのまま押し倒して終了――を狙ったのだろう。

 しかし、丸牙の伸ばした手の平は、小恋の体を捕まえることはなかった。

 可能な限りまで接近を許すと同時に、小恋は身を屈める。

 頭上で、空を切る丸牙の巨掌。

 それを後目に、小恋は俊敏な動作で丸牙の両膝に蹴りを放った。


「ぐッ!?」


 打撃自体のダメージは然程でもないだろう。

 しかし、関節を攻撃されたことにより、丸牙はその場で体勢を崩す。

 瞬く間、小恋は丸牙の背中側に回り込むと、背後から彼の首に腕を回した。


「っ!」


 丸牙とて、普段から首の鍛錬は行っている。

 生半可な力で拘束されても、振りほどける自信があった。

 しかし、小恋のチョークはほどけない。

 その上、的確だ。

 首を絞められ数秒、丸牙の意識が明滅する。


「――!」


 慌てて、丸牙は自身の首を絞めている小恋の腕をタップした。

 小恋は拘束を解き、審判が呆気に取られながら「や、止め!」と試合終了の声を上げた。

 勝者は、小恋。

 場内にざわめきが起きる。


「大丈夫ですか?」

「……お、お前、一体……」


 自身の首を摩りながら、丸牙はまだ判然としていない顔で小恋を見る。


「な、言っただろ」


 と、場外から爆雷が言った。


「そいつは強いぞ。お前等じゃ歯が立たないくらいにな。なんせそいつは、妖魔を――」

「うるせぇぞ、爆雷! なんでお前が偉そうなんだよ!」


 したり顔で語り始めた爆雷に、周りの衛兵達が口々に文句を言い始めた。


「お前もどうせ、この下女に負けたんだろ!」

「ああ!?」


 仲間達になじられ、爆雷も額に青筋を浮かべる。

 爆雷、君、全然同僚と仲良くないんだね……。


「よし、次は俺だ!」

「このままじゃ王城武官の名折れだぞ、お前等!」


 という事で、他の衛兵達も次々に小恋へ挑戦を申し込む。

 しかし、次の相手も、その次の相手も、小恋によって倒されてしまった。


「つ、強い……」


 本格的にざわつき始める衛兵達。


「よし、次は俺だ」


 そこで、続いて舞台へと上がったのは、爆雷だった。


「え、なんで爆雷まで……」

「このまま俺がお前に負けたと思われてたんじゃ癪だからな、全力でぶっ潰させてもらうぞ」


 ええ、なんなのこの男……。

 自分から連れてきておいて、自分勝手だな……。


「はじめ!」


 審判が開始の合図を上げた。

「くたばれー!」「ぶっ倒されちまえー!」「お嬢ちゃん、ボコボコにしてやれー!」と、何故か一転して小恋を応援する声が渦巻き始める。

 そんな中、小恋はじりじりと、爆雷との間合いを測る。


「おお!」


 爆雷が飛び出し、攻撃を仕掛けてくる。

 それらを回避する小恋。

 爆雷の構えや体捌きには隙が多い。

 しかし、小恋は彼の持つ規格外の膂力を目の当たりにしている。

 抑え込まれたり、打撃を受けたりすれば、それまでだろう。


「ふっ」


 早期決着が最善。

 そう考えた小恋は、先刻丸牙に行ったのと同じ戦法を取る。

 まず、自分に向けて振るわれた爆雷の腕を躱しつつ、手を添え、その勢いを加速させる。

 外から加わった力により、意に反して加速した自身の拳撃に、爆雷は思わず体勢を崩してしまう。

 小恋は、そのまま爆雷の背後に回り込み、首にチョークを仕掛ける。


「チィッ!?」


 最短で意識を飛ばすため、思い切り締める。

 呼吸ではなく、止めるのは血流。

 血を止めれば、人間の意識は数秒で落ちると父が――。


「ぬぅがあああああああああああああああああああ!」


 しかし、そこで爆雷は雄叫びを上げ、首に巻き付いていた小恋の腕を無理やり引き剥がす。


「!」


 規格外の馬鹿力。

 なんて怪力。

 腕を振りほどかれた小恋の体が、無理やり投げ飛ばされた。


「むむ! あれは古代に途絶えたはずの伝説の形象拳、大猩々(ゴリラ)拳!」

「知っているのか、磊田(ライデン)!」


 そこで、観戦中の衛兵達の中にいた、謎の二人組がそんな会話をし出した。

 誰だよ、あんた達。

 小恋は空中で身を翻すと、床に着地する。


「うおおおおおおおおおおおおおおおお!」


 その小恋目掛けて、爆雷が突進してくる。

 しかし、チョークが効いていたのだろう。

 視界が定まっていない。

 体勢が隙だらけだ。


「勝機!」


 突っ込んできた勢いを逆に利用し、小恋は、爆雷の顎を蹴り抜いた。


「ぐはッ!」


 綺麗に顎先を撃ち抜かれ、床の上を転がっていった後、爆雷は動かなくなった。

 審判が試合終了の合図を出す。

 観客達の中から歓声が上がった。

 爆雷、君、どれだけ嫌われてるんだよ。


「ぬぅ……」


 そこで、さっき話をしていた二人組の一方――風変わりな髪形の衛兵が、動かなくなった爆雷の傍にやって来て、しゃがみ込むと――。


「……湾汰漣(ワンターレン)、死亡確認!」

「勝手に殺すな!」


 そして、起き上がった爆雷にぶん殴られ、吹っ飛ばされた。

 だから誰だよ、あんた達。




◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




 そうして、なんやかんややっている内に、衛兵達の鍛錬の時間は終了となった。

 小恋は衛兵達に囲まれ素性やら何やら色々聞かれたが、明日も仕事があると断り早々に帰ることにした。


「悪かったな」


 宿舎まで送っていく――と言った爆雷と共に着いた帰路。

 その途中で、彼はそう小恋に呟いた。


「いきなり連れてきちまってよ」

「いいよ、楽しかったし。ただ……」


 そこで、小恋は気になったことを爆雷に聞いてみた。


「爆雷、君同僚と仲良くないの?」

「武官なんて、基本どいつもこいつも我の強い連中ばっかだ。舐められるわけにいかねぇからな。生意気なこと言ってくる奴は基本どついてる」


 この男、組織人としての自覚が無さすぎる。

 ……まぁ、私も似たようなものだけど、と、小恋は嘆息する。

 そんな会話を交えている内に、下女の宿舎も目の前という場所にまでやって来た。

 その時だった。


「ん?」


 何か小さな、丸いものが、こっちに向かって走ってくる。

 とたとたとたとた、と。


『ぱんだー!』

「あ、パンダ」


 その正体は、ひょんな事から小恋が預かり、今宿舎で世話をしている子パンダだった。

 走って来た子パンダは、そのまま小恋に飛びつく。


「迎えに来てくれたのかな」

「しかし、本当に何者なんだ、こいつ」


 正体不明の謎のパンダに、爆雷も訝り顔を浮かべる。


「爆雷、小恋」


 そこで、何者かに背後から声を掛けられた。

 小恋と爆雷は振り返る。

 そこに立っていたのは、黒色の総髪を首の後ろで一つに纏めた、目つきの鋭い男性。

 内侍府長の、(スイ)だった。

 彼のいきなりの登場に、小恋はびっくりする。


「内侍府長!」


 と、流石の爆雷もかしこまる。


「どうして、こんな場所に」

「先日捕らえた副宮女長の件について伝えたいことが……」


 そこで、水は小恋の胸の中の子パンダに気付く。


「……まさか、こんな所にいたとは」

「内侍府長、この子を知ってるんですか?」


 水が、黙ってパンダの背中を指さす。

 白い毛並みの中に、黒い毛で星型の模様がある。


「この模様……このパンダは、先日から行方知れずになっていた、皇帝陛下のペットだ」

「……え?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (ジャイアント)パンダは中国語の漢字で書くと、「(大)熊猫」。 もしや、ネコの感覚で飼っているだろうか…? 確かに食費などを考えると、皇帝クラスじゃないの飼えませんねwww
[一言] パンダが、ペット…だと?!
[良い点] 男塾がΣ(・ω・ノ)ノ
2020/06/24 10:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ