表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/57

◇◆二十六話 鮫人◆◇



 鮫人(こうじん)

 人と魚の混ざった、半人半魚の妖魔である。

 人魚のような形態が基本だが、全身を二本足の人間の姿に変えることも、逆に、ただの魚に変えることもできる。


 ――美魚は、かつて竜王妃の宮へと贈られた、贈り物の動物だったのだという。


 十二の宮に住まう十二人の妃達に、皇帝が宮の名にちなんだ贈り物を贈った。

 幻竜宮の竜王妃には、流石に空想上の竜を贈ることはできなかったので、代わりに、美しい魚が捕らえられ贈られたのだ。

 その魚が、魚の姿に変身していた美魚だったのである。

 隙を見計らい逃げようと考えていた美魚だったが、彼女を受け取った竜王妃は、何を思ったか『この贈り物の魚を食べたい』と言い出したのだ。

 美魚は竜王妃に食べられそうになり、慌てて正体を明かしたのだという。

 ……竜王妃らしいハチャメチャなエピソードである。

 何はともあれ、食われそうになった美魚は自身の正体を晒し、実は妖魔の鮫人であるということを彼女にバラしたのだ。

 その正体を知ると、竜王妃は美魚を『面白い奴だ』と気に入り、自身の側近の宮女という立場を与えた。

 最初こそ、自身に巻き起こっている状況に混乱し、なんとか隙を見計らい脱出せねばと考えていた美魚だったが、竜王妃と共に過ごしていく内に、徐々に彼女に惚れこんでいった。

 そしていつしか、幻竜宮内で当たり前のように生活するようになったのだ。

 ちなみに、幻竜宮に居る間は自身の妖気を押さえ込み、小恋に正体がバレないようにしていたそうだ。

 それでも、何を切っ掛けに真実が露呈するかわからないので、小恋に幻竜宮から早急に出て行くように働きかけていたのである。


 ――それが昨夜、小恋が竜王妃から聞かされた美魚の真相である。


「くっ!」


 竜王妃の中に眠っている《竜の血族》の力を覚醒させる。

 その為の秘術を決行しようとした呂壬の手元から、美魚は竜王妃を取り返すことに成功した。

 彼女は、湖の中心に立つ呂壬の元まで泳ぎ、竜王妃をかすめ取ると、再び湖面に着水。


「姫様! 少しの間、辛抱を!」


 そしてすぐさま、竜王妃を抱いて潜水する。

 現在、その下半身を魚のものへと変貌させた彼女の遊泳能力は、正に水を得た魚。

 すさまじい速度で、呂壬のいる湖の中心から畔へと戻ってくる。

 しかし――。


「逃がすか!」


 それを容易く見逃す呂壬ではなかった。

 彼は懐から札を取り出し、呪文を唱える。

 瞬間、その札から光の弾丸が発射された。

 放たれた光球は、水中を進む美魚に命中する。


「きゃっ!」


 攻撃を受けた美魚は、その勢いのまま跳ね上がり、湖の畔に投げ出される。

 彼女に抱えられていた竜王妃も同様だ。


「美魚さん!」


 打ち上げられた竜王妃は当然、美魚も、衝撃で気絶している。

 小恋は、なんとか二人の元に向かおうとする。

 しかし、体に掛けられた重力により、身動きの全てを封じられてしまっている。


「小恋! 行け!」


 そこで、後方の爆雷が叫んだ。


「爆雷、でも――」

「思い付いた! 俺の《退魔術》でなんとかする!」


 同じく重力の負荷を受けている爆雷が、そう吠える。


「お前は、竜王妃達を助けろ!」




◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




『《退魔術》を使えるようになったそうだね』


 ――後宮での記憶。

 あの、占い師に扮した《邪法師》を倒した夜の、その翌日の事である。

 爆雷は烏風に、昨夜自分の身に起こった事実を説明していた。

 加えて先日、鉄の鍋が腕にくっ付いて離れなくなったことも。


『……って現象が起こったんだが、一体全体、俺の《退魔術》はどういう力なんだろうな?』

『ふむ……おそらくだが――』


 そこで、突然。

 烏風は印を結び、自身の《退魔術》――《怪生三昧》を発動した。

 足下に浮かんだ黒い沼から、魑魅魍魎達が湧き上がり爆雷に攻撃を仕掛ける。


「うお!?」


 すかさず、爆雷は力を発動。

 襲いかかってきた魑魅魍魎達が、爆雷の腕――正確には、腕に触れるか触れないか位の、腕の“周囲”――に纏わり付き、『きゅー』『きゅー』と暴れている。


『いきなり何しやがる!』

『なるほど、それが君の《退魔術》か』


 悪びれもせず、烏風は言う。


『私が操作しようとしても、魑魅魍魎達が他の強力な力で支配されているようで、君の腕の周囲から離れない……』

『そうなのか?』

『おそらく、だが』


 顎先に指を当て、烏風は爆雷へと言う。


『“指定した対象を自身の腕に纏わせる”――それが、君の《退魔術》なのだろう』




◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




「《退魔術》――《理合ノ累(りごうのかさね)》」


 烏風によって名付けられた、自身の能力の名を呟く。

 それを合図に、体内――臍の奥を意識し、力を発露する。

 瞬間――湖の畔で倒れていた竜王妃と美魚の体が、爆雷の方向へと引っ張られ、動く。


「爆雷!?」

「まだだ!」


 更に、爆雷は意識する。

 竜王妃は右腕に、美魚は左腕に纏わり付かせるよう意識した。

 それによって、二人の体は引っ張られ、飛んできている。

 そこで一旦指定を解除――爆雷は続いて、両腕に“自分の体を押さえつけている力”を集中させるよう意識。


「ぐ、あぁっ!?」


 小恋と爆雷、二人を押さえつけていただけの力だ。

 それを両腕に集中させれば、相当な負荷となる。

 ミシミシと、腕の筋肉や骨が軋み、悲鳴を上げる。

 それでも、爆雷は耐える。


「今だ、行け!」


 そして、合図を出す。

 重力から解放された小恋は、すぐさま服の下から取り出した矢を握る。

 文字通り、矢継ぎ早に放たれた矢が、次々に邪法の発動に集中していた構成員達に命中した。


「がっ!」

「ぐわっ!」


 肩や足に矢を受けた構成員達は、その衝撃で邪法を解く。


「ぅおおおおらぁぁっぁあ!」


 そして、すかさず起き上がった爆雷が、片っ端から彼等に拳を叩き込み、昏倒させた。


「竜王妃様! 美魚さん!」


 一方、小恋は接近してきていた竜王妃と美魚の体をキャッチする。

 美魚の体は、気絶する直前の魚の下半身のままだ。

 しかし何はともあれ、二人の救出に成功した。


「よし! 早く、逃げ――」


 刹那、だった。

 そんな彼等に、呂壬が攻撃を仕掛けていた。


「逃がさないと言ったはずだ!」


 自身の《邪法術》で足場を形成し、湖の上を疾駆する呂壬。

 その状態で更に、先程美魚を襲った光の弾丸も発動する。

 放たれた弾丸が、爆雷と小恋に向かって襲いかかってきた。


「小恋!」


 しかし咄嗟、爆雷は小恋を突き飛ばしていた。

 結果、二発の弾丸の内、一発は爆雷に命中。

 もう一発は、小恋の脇腹を掠めるに済んだ。


「がはっ!」

「あっ――」


 軽傷で済んだ小恋は、その場に蹲る。

 一方、衝撃で吹き飛ばされた爆雷の体は、固い地面を数回跳ね、バタリと倒れる。


「お前達の処理は後だ」


 そんな彼等を尻目に、呂壬は真っ直ぐ、寝かされた竜王妃の元へと辿り着いた。

 横に並んだ美魚の体を乱暴に蹴り飛ばし、竜王妃を見下ろす。


「先程施した術は、この娘の中の《竜の血族》としての力、特殊な妖力を目覚めさせるためのもの。その準備は整った。後は――」


 相も変わらず、自分の仕事を自分で誇るかのように。

 仰々しく独り言を呟きながら、呂壬は懐に手を伸ばす。

 その手が取り出したのは、呪文の刻まれた小刀だった。


「組織から授かってきたこれを、この娘の体に打ち込めば、血の力が覚醒する――」

「う……」


 そこで、竜王妃の口から呻き声が聞こえた。

 呂壬に眠らされていた彼女も、ここに至って、流石に意識が覚醒したのだろう。

 薄らと開かれた両目が、小恋に向けられる。


「しゃお……りゃん」

「っ!」


 小恋は自身の太腿に拳を叩きつける。

 立て、動け、走れ。

 竜王妃様を助けるんだ。

 何が何でも、呂壬の野望を阻止しなければ。

 その一心が、彼女の体を思考よりも早く動かした。

 駆ける、走る。

 そして、手にした小刀を、竜王妃の体に突き立てようとする呂壬。

 その呂壬と竜王妃の間に、割って入った。


「な!?」


 驚愕の声を上げる呂壬。

 結果、呂壬の持つ小刀は、小恋の体に突き立てられる事となったのだ。


「あ……」


 体を貫く衝撃に、小恋は今更ながら、自身に起こった現実を理解する。


「貴様、何を!」


 焦燥感を露わに、呂壬は小恋の胸に刺さった小刀を握り直す。


「返せ!」


 叫び、小恋の体から小刀を引き抜こうとする。

 が、その瞬間――呂壬の手が、何かの力によって無理やり弾かれた。


「なに――」


 呂壬は、思わず瞠目する。

 小恋の胸に刺さった小刀が、吸い込まれていく。

 彼女の体に、溶けるように、消えていく。

 竜王妃の力を目覚めさせるはずだった秘術が、小恋の体に取り込まれていっているのだ。


「……――――――――」


 そこで、小恋の体に異変が起きた。

 彼女の長い黒髪が、その根元から色を失っていく。

 白く……いや、輝くような白。

 白銀に、染まっていく。


「なにが、起きている……」


 呂壬の目前に立つ小恋。

 髪の色が変色した彼女が、ゆっくりと双眸を開ける。

 見開かれた両目。

 その目の色もまた、白銀だった。


「な……」


 地面に伏せ、血を吐きながらその光景を見ていた爆雷も、驚愕の表情となる。

 小恋の体に起こった異変。

 何より変化した、髪の色、目の色。

 その色は、まるで――。


「皇帝陛下と、同じ――」


 そう、現皇帝と同じ色をしていた。


「な、何が起こってやがんだ……」



※※【書籍化・コミック化のご報告】※※

 この度、本作『後宮の雑用姫』が書籍化されました!

 発売レーベルは、オーバーラップノベルスf様。

 第一巻は、全体的な細かい改稿に加え、書下ろしエピソードもございます!

 更に、各書店様や専門店様にて多様な特典展開を開催予定!

 ご期待ください!

 ▼詳しくは

https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784865549850&vid=&cat=NVL&swrd=


 更に、本作のコミカライズが開始しました!

 Web漫画サイト、コミックガルド様にてお読みいただけます!

 こちらも、是非是非お楽しみください!

 ▼詳しくは

 http://blog.over-lap.co.jp/gardo_20210813_02/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やっと小恋の覚醒シーンだぁぁああ!! この時を待ってた! 次回が楽しみです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ