表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/30

21 終わりの少年2

「どうだ、そろそろ話す気になったか?」


 凄んでいるのはどこから見ても反社のチン

ピラだった。胸元を大きく広げたシャツに臙

脂色のスーツなんて間違い様がない。


「話すも何も知らないものはどうしようもな

い。」


「さっきから、そればっかりだな。それじゃ

あ何か、お前は俺が求めている情報を何も知

らない、と言うんだな。」


「さっきから、そう言っているだろ。」


「そっちのお嬢ちゃんも、同じことを言うん

だな。」


「そうよ、だから、彼を開放してあげて。」


「お嬢ちゃんには手を出すな、と言われてい

るから何もしないが、この坊主は関係ないか

ら、どうするかは俺の気持ち次第だぜ?」


「そんな。でもあななたちも私を追いかけて

いたのなら、理由も知らないで追いかけてい

たの?」


「そんなことは、お前に関係ないだろう。俺

はな、こんなところで燻っている気はないん

だ。だから榊原の兄貴からお前を捜して拉致

るように言われたとき、理由を教えて貰えな

かったからこそ、お前を拉致出来たら先に兄

貴を超えて先方に直接交渉するつもりなんだ

よ。だから、なんで兄貴がお前を捜している

のか、どうしても知る必要があるって訳だ、

理解したか?」


「榊原って人を裏切る気なの?先方ってどこ

の誰よ。」


「先方ってのはな、まあ、教えてやろう、実

は兄貴は関東弘心会の幹部なんだが、ある公

の組織の偉いさんと繋がっているんだ、今回

はその筋からの依頼ってことだ。」


「その組織とあなたは直接取引きする気、と

いうことね、でも榊原って人に知られたら大

変なんじゃないの?」


「そんなことはお前に言われるまでもない。

だから理由が知りたいんだよ。その俺が知り

たい理由をお前たちは知らない、という。俺

はそれを受け入れないといけないのか?」


「だって本当に知らないんですもの。」


「俺だって知らない。嘘じゃない。」


「そうかぁ、俺の役に立つことが出来ない、

ということなんだな。だったら、その坊主に

は用はないな。」


「そうよ、だから開放してって言ってるでし

ょ。」


「用はないが、お前を脅すには役立つよな。」


 鈍く笑う神林だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ