表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/248

薬草採取依頼 

冒険者ギルドで薬草採取の依頼を受けたみんな 薬草の生えているところはドラゴンやモンスターなどはいないが 高い山の上だった いつもの通りヘリで行けば簡単な依頼だが それでは私がいないときに 依頼がこなせない セルさんにヘリも収納できる 収納ボックスをあげれば済む事なのだが いつも使えるとは限らない 


そこで今回は自力で山登りをすることにした みんなドラゴンの鱗を飲んでいるからHP(体力)はかなりある なので山のふもとで装備を揃え 山登りを開始する 途中で休憩も挟んだが みんな体力には余裕があるみたいだ キャンプ地までは問題なく登れた そしてキャンプ地でテントの張り方などを学び 食事や寝るときの方法などを学ぶ そして 翌日の朝食も取りまた元気に歩き出すのであった


歩いていくとウサギや クマなどに遭遇するが みんなドラゴンなどと会っているので驚かない 逆に貴重なたんぱく源だと言って捕まえてくる ウサギはエルフの双子が弓で クマなどはジョンさんやナムサンさんやハリーが仕留めてくる ハリーはクマの獣人だが 別にそこは気にしないらしい 野生のクマと獣人は違うからと言っていた それを見ていた地元のガイドさんはずいぶんと逞しい生徒さん達ですねとリフレッド先生と会話していた 


そんな事をしながらでも良いペースで山を登っていく これは思っていたより1日くらい早く依頼を達成できそうだ そして昼休憩の取れる場所に着いた ウサギなどは男子に持ってもらっていたが 流石に熊は無理だったので私の無限収納に入れてある 昼休憩の間に血抜きをしておこう 風魔法でクマを浮かしたまま逆さにし 首と足の当たりを切って血抜きをしていく その間にウサギをさばき 食事の準備をしていく 


辺りには料理の香りとクマの血抜きの匂いが立ち込めている それを嗅ぎつけたのか他の生物がやってきた いい加減にしてほしかったがドラゴンだ 恐れるガイドに この辺りにドラゴンや モンスターはいないと聞いていたのですが?と聞こうとすると 一人で物陰に隠れてしまった 


リュードさんに会話してもらったが私達を久しぶりの食事にしか見ていないらしい そして運の悪い事にポイズンドラゴンと言う種族らしい ポイズントルネードと言う技を食らったら全滅するぞとの事なので ローナに言って光魔法の改変で首を折ってもらう そしてポイズンドラゴンはあっけなく死んだ 


だがこの辺りにはまだ仲間がいるらしい 早めに食事を終わらせて移動しよう ローナには現れたらすぐに光魔法の改変ですぐに首を折るようにお願いしている 隠れていたガイドさんも あっけなくドラゴンを倒した私達を見て驚いて リフレッド先生に この子たちは本当に10歳か?と聞いていた 


そして辺りに仲間がいる事を聞き下山を勧めてきたが そうするとこの山に今後登る事ができなくなりますよ っと言うとそれは困るという顔をして このまま登れば倒してくれるのか? と聞いてきたので障害になるのなら倒しますよと言うと 渋々このままガイドを続けることにしてくれた 


そして倒すと明言してしまったので クマを風魔法で運びながら 血をあたりにまき散らしながら山を登る事に成った すると馬鹿なのか驚くほど簡単にポイズンドラゴンが引っかかる クマの血が良い撒き餌になっているようだ ポイズンドラゴンが現われる度にガイドさんは物陰に隠れるのだが ローナがあっという間に倒していく それを私が無限収納にしまっていく 


26匹を超えたあたりで現れなくなった クマの血が出なくなって撒き餌の効果が無くなったのか ドラゴンを狩りつくしたのかはわからないが次にクマが現われたら同じことをしていこうと思う これで一匹でも狩り残しがいたら意味が無いのだから ドラゴンも現れなくなって 


少し時間に余裕ができた時にリュードさんにポイズンドラゴンの鱗の効果を聞く 毒属性だからか飲めば飲むほど毒に強くなる 更に毒に耐性が出来るだけではなく 毒自体も強力になる 体内で毒を作る事もできるようになり 作った毒は呼気に混ぜて空気中に漂わせて敵に吸わせることもできるし 血の中に毒を混ぜる事も可能なので 指先を少し切って毒を特定の相手の飲み物に混ぜる事もできる ポイズントルネードが強力 毒の竜巻だから敵が毒にやられて死んでいくトルネードの効果は削って飲んでいる鱗の量によって決まってくる 飲めば飲むほどポイズントルネードの効果が上がる 毒耐性だからか寿命もHPもMPも上がらない なので強くなるために鱗を大量に飲んでも 寿命がこれ以上伸びる心配もない ドンドン人間離れしていくが これはありがたい恩恵だ これは少しでも多く倒しておきたいところだ 


そんなところにクマが現われた なんて運がいいんだ日頃のおこないのせいか? それとも神の巫女だからか? 速攻でクマを倒す私にみんなも少し呆れている そして又さっきと同じ事をする 風魔法でクマを浮かせたら血抜きを始める すると暫くしてまたポイズンドラゴンが現われだした まだまだいたのだ良かった私の感は当たっていた・・・嘘ですただ単にポイズンドラゴンの鱗が欲しかっただけです そして数時間今夜のキャンプ地に着くまでポイズンドラゴンは現われてくれた 


だが今夜は念のため見張りが必要だ私とローナで交代でポイズンドラゴンが現われるのを待った だが折角交代で見張りをしたのだが ポイズンドラゴンは現われなかった 狩りつくしたという事でいいのだろう 王様にいいお土産が出来た 最初は絶対に嫌がるだろうなぁ・・・・ 結局あれから35匹倒して合計で61匹のポイズンドラゴンを倒した きっと何処かから巣を移動してきたばかりだったのだろう 可哀そうに私達に喧嘩を売ったのが運の尽きですね


みんなにもポイズンドラゴンの鱗の説明をした そうすると皆の顔は色々だった流石に毒を吐くというのは人間離れし過ぎていたのだろうか? だが 毒に耐性が付くのとポイズントルネードは惜しいみたいでみんなで悩んでいた 勿論私は飲むがしかも大量に 強くなるためなら しかも寿命がこれ以上伸びないなんて最高の鱗じゃないか 


そして私とローナは少し眠かったので 栄養ドリンクで気合だけ入れた 勿論ノンカフェインだ 子供だからな! 


そして3日目だ予定では今日の昼には山頂付近に着く予定だ 本当はもっと早く着く予定だったのだが 王様へのお土産が(ドラゴン)出て来るせいで遅くなっていた だがもう大丈夫だ ペースは速くなった 逆にガイドさんに疲れが見え始めてきた 


これはと思い栄養ドリンクの高いやつを錬成する そして一気に飲んで下さいと言うとガイドさんは一気に飲み干した そして辛いと言っていたが元気が出てきましたと言っていた 流石高いだけはある 効果は抜群だ 私も前世のテスト勉強で徹夜したときに 父のを飲んだが 辛かった記憶がある 流石イメージ魔法辛さもしっかり錬成に組み込まれていた  


ガイドさんも元気になり みんなは元々のHP(体力)が高いために無駄に元気だ ここに来るまでにクマを2頭も倒しているから食事にも困らない いくら肉を焼いてもポイズンドラゴンが寄ってこない所をみると本当にここの付近にいるポイズンドラゴンは全滅したのだろう 


それにしてもどうなんだろうSクラスがドラゴンの遭遇率が高いのか 私のドラゴンの遭遇率が高いのか 私の方が明らかに高いのだが 運もあるしなぁ でもやっぱり 私のせいなんだろうなぁ 今回の事で分かったのはやはりローナは強かったと言う事だ 結局61匹全部ローナが倒した みんなが倒したのはクマやウサギだ これではAランク冒険者とは言えない まだまだ頑張らなければいけないな だけどこのまま薬草さえ持って帰ればAランクの中でも少しランクが上がる勿論ポイズンドラゴンの討伐報酬も貰うからその分のランクも上がるが1匹分だけだ全部出すとまたみんなのランクが上がり過ぎて困る事に成る 


昼前にやっと薬草のある場所に着いた ガイドさんの話だと雑草のように生命力が強いので全部取って行っても良いそうだ それではと言う事でみんなで根だけ残して刈っていく そして刈り終わったらみんなの荷物に入れて持てるだけ持ち 持ちきれない分は私の収納ボックスに入れる 昼食を取ると帰りの準備だ 登るのは大変だが降りるのは簡単だった 登るペースの半分のスピードで降りてこれた 


ガイドのおじさんに別れを告げ報酬を渡し 転移で冒険者ギルドに戻る するとまた私達を知らない冒険者が騒ぎ出す それを静めるギルド員 もうおなじみの光景だ 


そして刈ってきた薬草を数分だけ出す 次に同じ依頼が来たら楽できるように残りは私の収納ボックスに入っている そしておなじみの光景だが ギルドの裏でポイズンドラゴンを1匹出す そして討伐報酬を貰い ギルドカードにポイズンドラゴンキラーと刻まれるのだった 


あと1日残ってしまった 簡単な依頼を探してくるのが条件で またくじ引きをした 今度はベルウッドエルフの双子の姉が本当に当たりを引いた 次は私かしらって言ってたけど くじが見えてるんじゃないよね? そしてゴブリンの殲滅だこれなら今のメンツでも余裕だろう? 


と思いよく依頼書を見てみるとゴブリンが大量発生していた 一つの村が壊滅させられ報告が遅れたのだ・・・ そのための電話型中継器なのにどのギルマスも何をやっているのだろう? まぁそのギルマスも死んでいるのだろうから これ以上言ってもしょうがないが 夜にでも襲われたのだろう そして急いでその村に行かなければならない ゴブリンが食糧難で他の村を襲う前に 殲滅しなければ 転移で向かいその周辺をヘリで探索しながらサーチをかける サーチをかけながら思ったのだが エンシェントドラゴンの鱗で風魔法の威力も上がっている皆ならヘリも操縦できるのではないかと しかもスターディ様の恩恵も少なからず受けているのだし 帰ったら試してみよう そしてサーチに大量のゴブリンの群れが引っかかった さぁ 今週最後は ゴブリン退治だ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ