カレー! きっと前世はインド人なのでは?
私はカレーが大好きなのです。だから、前世はインド人なのでは? と不真面目に思ったこともあります。
しかし、インド風のカレーも好きですが、家庭で食べるカレーライスも好きなので、きっと前世はインド人ではないのでしょう。それに、カレーも好きですが、うどんも好きなので、きっと違います。
インド風のカレーは、かなり大人になって食べました。その時の衝撃は『なんじゃ、これは!』と叫びたくなるほどでした。
いえ、私も前々からインドのカレーと、常日頃食べているカレーライスとは、別物だという知識は持っていましたが、なかなか本格的なインドカレーを食べる機会がなかったのです。
初めて食べたのは、大学生になった時だと思います。友だちと、神戸でインドカレーのランチを食べに行きました。先ずはタンドリーチキンの美味しさにショックを受け、一緒に行った友だちがあまりチキンは好きでは無いので、いらないと言わないかなぁと期待したことを覚えています。(生憎、タンドリーチキンは食べられたみたいで、口卑しい私には貰えませんでした)
カレーは銀色のお皿に大きなナンと二種類のカレーが小さな銀色の器に入ってサービスされました。多分、チキンカレーと豆カレーか何かだったと思います。
若かりし私と友だちは、ナンをちぎっては、カレーをつけて食べました。
「あまり辛くないね?」一口目は、覚悟していたのよりは辛く感じませんでしたが、段々と辛くなってきました。
「滅茶、辛いやん!」
インドカレー初心者の二人がナンを食べつくした時、まだカレーは残っていました。ナンをおかわりする? それとも、ライスを注文するか? 少し悩んだのを覚えています。
今では、私の家の近所にもインドカレー店が何軒もあります。気軽に食べられるようになったのは嬉しいのですが、私のお気に入りは、やはり神戸のカレー屋さんです。
インドカレーも好きですが、家のカレーライスも好きです。子どもの頃、夕方、路地を歩いているとカレーの香りが換気扇から流れてくる家がありました。
「ええなぁ、今夜はこの家はカレーなんやぁ!」
グゥ〜と腹を鳴らしながら家に帰ると、菜っ葉さんの炊いたのと焼き魚! 凄く、ガッカリしたのを覚えています。
喫茶店や外のカレーも好きですが、野菜がゴロッと入っている家のカレーライスが好きです。夏野菜がたっぷりと入ったカレーも良いですよねぇ。
しかし、世の中には贅沢なカレーもあります。今年、サミットがあったホテルの伊勢海老カレー!(要予約)は、絶品です!
黄色いサフランライスに、伊勢海老のエキスがたっぷりのカレーを掛けて食べると「しあわせ!」と叫びたくなります。
カレーについて書いていたら、カレーが食べたくなりました。今夜はカレーにしょう。




