大人になって楽しいこと!
大人になって楽しいことが、多いと良いですよね。
大人になって、自由にお金を使えるようになったのは嬉しいな。でも、使いすぎたら、自分が困るので、自由にと言っても制限があるのは当然ですね。
ゲームで課金しても、親には怒られませんが、馬鹿な使い方しちゃったと反省します。服とかも店員さんに乗せられていっぱい買っちゃうと、かなり落ち込みます。私の友人は、家に帰って手持ちの服とコーデしてから、要らないと判断した服は返品するそうです。私は、ちょっと無理かな。
マンガのコミックを大人買いできるのは良いですが、すぐに本棚が一杯になるのは困りますね。レンタルコミックで読んだりして、なるべく買わないようにしなくてはいけません。
お酒が飲めるのも大人の特権ですが、生憎とゲコ! でも、味は好きだから、ちょびちょび楽しみます。私は日本酒は美味しいのしか飲めません。獺祭、美味しいね。すうっと入っちゃう。ゲコだからこそ、美味しいお酒をちょびっと飲みたいな。
旅行も行けますね! でも、未だ一人旅行はしたことないのです。東京へコンサートに行くとかはありますが、それは旅行とは違うよね? 今年は一人旅に挑戦しようかな? 本当はトルコとか行きたいけど、今年は無理そうですね。リゾートで一人は辛いので、観光が良いのかも。それか、温泉でまったり! 昔なら、女の一人旅は敬遠されていたそうですが、今ならいけますよね?
車の運転も大人だからできます。ドライブは好きです。しかし、知らない土地はナビがあっても困ることありませんか?
『目的地周辺に着きました。ナビを終了します』とか言われて、ちょっと待ったぁ! と叫びたくなったり、高速を無意味に下ろされたり……きっと、このナビができた時には此処までしか高速がなかったのかな? とか、もう一つ先の降り口の方が近いのに、目的地をほんの少し通りすぎてるからかな? とかね。
いつか、北海道をドライブ旅行したいですが、きっと真っ直ぐな道ばかりで眠たくなるのでしょうね。
あと、大人になって、猫を拾いました。前なら、拾って帰りたくても、叱られるから拾えなかったのです。次の日に死んでいて、凄く後悔しました。
今は、自分の判断で拾えます。公園で死にかけていたキジトラの子猫を拾いました。目も片目は潰れているし、ノミもピョンピョン! 脱水状態で、動物病院で点滴したり、ノミの駆除、あれこれ出費が痛かったです。でも、今のんびりと寝ているトラを見たら、あの時拾って良かったなと満足しています。
大人になると、お年玉は貰えないし、あげなきゃいけません。でも、嫌な体育や数学とはおさらばできました。
夜中に起きていても叱られませんが、次の日、しんどくてもしなくてはいけないこともサボれません。でも、大人の方が楽しくないと、子どもは大人になりたがらないですよね。
大人になると、嫌な事も増えますが、楽しみを見つけたいですね。




