表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/12

参戦

前回:金土は末期肺がんと診断され、細胞起乩VR戦闘療法への参加を告げられる。二つ返事で承諾したが、突然の後輩の登場!


「師伯(師匠の兄弟弟子)、ご挨拶申し上げます!」

 続いて「シュッ、シュッ」という音とジッパーを開ける音が...


 突然、冷看護師の背後から人影が現れ、金土に向かって深々とお辞儀をした。


 全身黄色のタイツに身を包んだ若い女性だった。小柄ながらしなやかな体つきで、頭部や胸部、関節部分に発光デバイスが埋め込まれている。丸く大きな目に颯爽とした眉、頬のふくらみと眉間の朱の印が特徴的で、フードを後ろに払うとつややかな肩までのストレートヘアが現れた。


杏児シンル?」金土はすぐに彼女を認識し、彼女も微笑んで頷いた。

「大きくなったな、でもまだあの子の面影が...」彼は彼女が小乩童だった頃を思い出していた。

「What? 隠し子までいるの?」亜嬌は我慢できず、金土の肩を掴んで詰問した。

 金土は俯きながら感慨深げに語った:「40年以上前...お前の父親と一緒に山で修行したんだ。その後、違う道を選んだがな」


 金土は真っ直ぐに杏児を見つめた:

「つまり、君が炎院長なのか」

 彼女は再び微笑んで頷いた。


 亜嬌は目を閉じ、片手で額を押さえながらもう片方の手で医師を指差した:「じゃあこいつは何なのよ!」

 炎院長(杏児)が答える:「Model G7よ。ヤン(炎)って呼んでる」

 金土が亜嬌の肩に手を置き説明した:「生身と機械、わしにはわかるぞ!」


 亜嬌は急いで医師の方を見た:「あなたロボットなの?」

 ヤン医師は困ったように肩をすくめた。

 亜嬌は一言「Daaaaammn!」と吐き捨てた。


 金土は感慨にふけり、杏児院長に向かって深情に歌い始めた:「思啊思想起......」杏児も座り込み、その歌に耳を傾けた。


 一方、亜嬌は医師に詰め寄った:「What's going on here?(一体何が起きてるの)」

 ヤンは全てを打ち明けた:「実を言うと、私たちは地下で運営しており、本物の医療スタッフを集められない。だから私はAIコアを搭載して院長を装い、冷看護師は院長がコスプレで...」

 亜嬌が冷看護師を見ると、すでに無表情な電動スーツに戻り、目玉にはロボット会社のロゴが表示されていた。


 ヤンは続けた:「今回、師伯が大義を理解し、細胞起乩の最初の人間テスト被験者になってくれたので、院長も顔を出すことにした」

 机の下からトレイを取り出し、そこには2本の注射器が。「さもなければ、あなたたちには孟婆剤(記憶消去薬)を注射するところでした」


「師伯、時間がありません。旧交を温めるのはまた後で!」本物の院長が立ち上がり、金土の手の甲に手を置いた。

 彼女はスタッフに指示した:「ヤンちゃん、リクルートメントを続けて」

 医師は頷き、金土に説明を続けた:「李師伯、あなたを免疫細胞に化身させ、体内で戦ってもらいます!」

 真剣な眼差しで亜嬌を見ると、彼女は呆れたように目を白黒させた。医師はテーブルの画像をスライドさせ、「李さんの免疫細胞を改造し、李さん(亜嬌)が父親の援軍として化身することも可能です。そうすれば親子で協力して戦えます!」


 亜嬌は疑わしげに父親を見た。彼は熱血沸騰の様子だが、自分は眉をひそめ冷静になろうとしていた。


 廊下の阿郎はドアを見つめ考えていた:「長いな。何か面白い実験でも?」両手で剣指のポーズを取り、「俺もやりてえ!」


 室内の亜嬌も同じく剣指を掲げた:「ええい、やっちまうか!開壇の費用は?」

 炎院長がきっぱり:「完全無料!」

 ヤン医師が補足しようとした:「リスクに関しては...」

 炎院長が遮る:「咳...咳...みんなで頑張りましょう!」


 参戦同意書に、亜嬌が署名していた。

 医師が補足:「化身する細胞の種類は後で確認します。原則として、細胞視点では親族の記憶はありませんが...」

 炎院長が人差し指を立て強調:「今のうちに、遠隔転移が脳などに及ぶ前に...手術を受けられる可能性を残したい!」

 金土も指を立て:「そうだ、天霊(頭)は大事だが、まず肝毒を清めねば」

 炎院長が剣指を掲げ奮起:「私たちが導き、サポートします。師伯、安心して行ってください!」「他に不明な点は?」


 金土は考え込み:「ああ......」

 突然顔を上げ――

「近所の連中も誘っていいか?」


次回に続く《遺言》

深夜の福德宮(土地神の祠)で、神前での親子の深い対話。その時、異形が現れる...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ