表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/14

第1話 帰還

 ―――5億数千万年後。


「―――ふぅ……」


 俺は10年の瞑想を終え、凝り固まった身体をほぐしながらゆっくりと立ち上がる。

 10年の間ずっと目を閉じていたため、久しぶりに周りを見回す。


 まぁ……やはりこの空間は何も変わっていないが。


 伸びと軽い体操を終え、近くに置いていたスマホを手に取ると、俺は未だに動くスマホの電源を入れる。


 ……この世界では時間が進んでいるはずなのに俺以外の物は一向に変化しない。

 その証拠にスマホは未だバッテリーがある……まぁそうは言っても俺も殆ど変わっていないが。


 俺は10年前まで日課とし、何億回と見た、琴葉とのツーショット写真を眺める。

 このスマホのお陰で何億年経った今でも彼女たちを覚えていた。

 

 俺は脱出すると決めた直後、一先ず自分のことや琴葉の事、そのた世界の常識などを思いつく限りスマホに記録し、1ヶ月に一度はそのメモを見返して……と言うのをやっていた。

 

 それが終わると一先ずレベル上げを行う事を決め、ひたすら壁を敵だと思って本気で殴っていた。


 メモを見返す以外の休みは一切しなかったから、多分数千年はやったはずだけど……。


 始めは俺自身が弱かったため、すぐに上がっていたレベルだったが、数万レベルを超えると中々上がらなくなった。

 しかし諦めず、ただ帰り事だけを目標にひたすら壁を殴りまくった。

 俺は数千年と思っているが、実際にはどれほどのものなのか分からない。


 そして壁を殴り続けてだいぶ経ったある日———遂に異能が覚醒した。


 1つだけだったが、それでも俺は初めての異能にただ純粋に喜んだ。


 異能を手に入れた俺は、一念発起のような形で変わり映えのない空間を一周する旅に出ることにした。

 始めは数百年もあれば余裕で一周できるだろうと鷹を括っていたが、俺が当初が考えていたものよりも遥かに広く、更には、僅かだが明らかに地球のものではないであろう生物も存在していた。

 生物を見つけた時は、戦闘訓練をしようと考え、様々な能力を封じて数えられないほどの年月の間命懸けで戦いうことに。


 この時俺は初めて、生物は心臓を潰されるとこの空間でも死ぬことに気付いた。

 

 しかし俺は特にやり方を変えず、ひたすら空間―――もう世界と言っても良いかもしれない―――を移動し、3、4億年程の時を経て、もう1つの異能も手に入れ、太陽系ほどの広さの空間を踏破した。

 そして今、脱出するための最後の調整(瞑想)が終わった所だ。


「ふぅぅぅ……」


 俺は大きく息を吐きながら心を落ち着かせ、意識を身体に集中させると―――異能を発動。


「―――《---》《---》」


 俺の全身から魔力が噴き出し、白銀の魔力が一時的に俺の身体をベールの様に優しく包み込む。

 そして徐々に俺を包み込んでいた白銀の魔力がボロボロと崩れていき、それと同時に170ほどだった身長が180前半まで伸び、髪と瞳だけでなく、まつ毛や眉毛も白銀に染まっていた。

 そして全身には薄っすらと白銀の魔力が纏われており、これは俺の体を守る鎧であり、攻撃力を上げる剣の役割も果たす。


 俺は万全な状態に変化すると、ゆっくりと壁に近付く。

 そして初めて殴った壁の場所まで来てから、ふと昔のことを思い出していた。

 それと同時に不安も一気に薄れる。


 此処に閉じ込められた直ぐの頃なんて殆ど記憶にない……だが、あの時は絶対に壊れない、壊せないと思っていた壁だが、今では微塵も思うことは無くなった


 既に幾度となく壁を破壊しようとして来たが、今の所ヒビを入れる程度で終わっている。

 しかしそれは数万年前の話で、今とは全然実力が違う。


 俺は壁に少し触れると、腰を落とし、拳を構える。

 そして全身全霊の力を込めて———


「俺は———地球に帰る……ッ!!」


 全力で壁を殴った。


 ドゴォォォォォオオオオオオオンンッッ!!


 天にも届きそうなほどの轟音を上げ、辺りには遥か上空まで立ち上げられた砂浜の砂が砂埃となって視界を覆う。

 しかし俺の規格外の目には見えていた。

 今まで見えなかった壁のその先の光景が。


 そこは———水の中だった。


 大量の海水と思われる水が、壊れた壁から中に次々に侵入する。

 外の水圧は異常な程に高かったらしく、穴を埋め尽くすかの様に一気に押し寄せて来た。

 その津波はきっと数百メートルにも及ぶだろう。


 しかし俺は一歩もその場から動かず、その中で真っ向から水を受ける。

 今の俺にとってこの程度の圧力は、100キロ超級の世界チャンピオンの柔道選手を赤ちゃんが押している様なものだ。


「…………」


 俺は穴へとゆっくりと歩いて行く。

 そして穴の空いた壁に手を掛け、勢いよく海の中にダイブ。

 俺の体を冷たい水が包み込む。


 久しぶりに感じたけど、思ったより冷たくてとても気持ちいいな……。


 俺は自分の位置を特定しようとしたが、どうやら此処は深海らしく、辺りは全く光のない闇の世界ではあったが、そんなことより数億年振りに膨らむ期待を胸に、高速で海の中を移動。

 その間に何回も何かにぶつかる感触がしたが、暗くて何も見えないので直ぐに気にするのをやめた。


「光だ……!」


 海の中を移動する事数分。

 辺りが段々と明るくなり、水面が見える様になった。

 俺は早る気持ちを抑えられず———


 ———ザバァァン!!

 

 大きな水飛沫を上げて海から飛び出した。

 そして上空数千メートルで急停止すると、直ぐに下を見下ろす。


 俺の瞳には———日本が映った。


「……あぁ……」


 帰って来れた感動のあまり、俺の口から震えた声が漏れる。

 安堵で体の力が抜け、視界がどんどん滲んでいく。


 冷たい何かがスッと頬を伝った。

 それが涙であると気付いたのは、手で触れた時だった。

 

 今まで何億年もずっと我慢してたんだけどな……。


「あぁ……とまらない……」


 俺がどれだけ拭っても拭っても、次から次へと涙がどんどん溢れて出ていた。

 まるで何億年分の涙が一度に溢れて来ている様に。


 ……俺は、遂に……遂に帰って来たんだ……!


 何千、何万、何億と夢に見た日本が目の前に広がっている。

 まるで夢みたいだが、これが夢でないことは俺が1番よく分かっているはずだ。

 

 辺りを見渡し、大きく息を吸い込む。

 すると様々な匂いが俺の鼻を刺激する。


「……全然違う……」


 あの無機質で何の面白みもないあの空間とは。


 地球には太陽があり、月があり、青空があり、雲があり、鳥が飛び、風が吹き、海があり、魚が泳ぎ、大陸があり、森があり、都市がある。

 その全てが俺を酷く懐かしい気持ちにさせた。

 

 俺は、雄大で美しい地球の景色に、ただただ見惚れて、暫し時を忘れていた。







 俺は、ようやく収まった涙を拭う。

 一体どれくらい時間があったのか、正確なことは俺には分からなかったが、既に日は傾いて空は綺麗な茜色に染まっていた。


(もう夕方か……)

 

 そう認識した途端、俺の心を寂しさが支配した。

 そして、俺自身も気付かぬうちに体が勝手に動いていた。

 

「———帰ろう」


 愛しい人の下へ。



 ———こうして斎藤神羅は地球へと帰還した。


 EX級の巨神獣をも斃す力を手に入れて。



—————————————

斎藤神羅(通常)

18(549,843,295)歳

Lv.999,999,999

体力:999,999,999/999,999,999

魔力:999,999,999/999,999,999

攻撃:EX

防御:EX

敏捷:EX

【極致異能】

《−−−》《−−−》

————————————


読者の皆様へ


この作品が、面白かった!続きが気になる!などと思っていただけた方は、


下にある☆☆☆☆☆を★★★★★にポチッと押してくださると嬉しいです。


主に作者のモチベーション維持のため……。


またブックマーク登録やいいね、よろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新速度。 [気になる点] 「そして全身には薄っすらと白銀の魔力が纏われており、これは俺の体を守る鎧であり、攻撃力を上げる剣の役割も果たす。」 ↑ 纏われている。で1度文章を止めないと、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ