表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/32

理想を直視することなかれ

 理想には触れることができない。

 それゆえに理想である。


 理想と現実――――この二つの距離がゼロになることはない。

 現実の自分が、常に理想を見続けるからである。


 もしも人が理想を手に入れるならば、それを直視してはならない。

 秘めたる願望として、自分でも覚えのないうちにそれを成就するべきである。

 

 重要なのは、想像力。

 人間の、脳の力。

 そして無意識だ。

 

 俺の考えでは、それらが上手く作用することで、理想的存在を得ることができる。

 現実を理想へと変革することができる。

 だが今のところ、誰もこの話にまともに取り合おうとはしない。

 愚かの極みである。

 しかし、いつか必ず俺の考えが正しいと証明して見せよう。

 

 俺の理論は、決して間違っていない。

 ただ、今のところまだ、鍵となる存在と出会っていないだけなのだ。


 (中略)


 俺はついに、理想への鍵を見つけた。

 そして、あの少女と出会った。

 少女は現実世界の生まれではなく、まさに空想世界の産物であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ