表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

光げ場

作者: コビト星人

土砂降りの暗い雨の中

私に冷たい土の上で、

怖くなった、

もうここに止まって居たくないから

そこから弾き出されたみたいに、


逃げ出した。


これまでを置き去りにして、

どこまで行けるかなんて考えずに、

無駄な記憶が絡みついた町の風景を横目に

全て手放した、

その開いた手で別の何かを掴もうとしたけど

そんなもの見つからなかった。




走り続けた。




黒い雨に、

凍りつくような地面に、

足元から削られていく。



徐々に自分がなくなってしまいそうだった、

そうなる前に、


もっと遠くに。





どれくらい走っていたのか、


どこに居るのか、


凍えた体が

逃げ道はここで終わりだってことを

分かりやすく教えてくれたから、

逃げ出してしまったことへの後悔が、

徐々に積み重なり私を地面に押し付けた。


いつの間にか流れた涙が、

暗く黒くなった雨が、

仲良く私の視界をぼやけさせていく…











自分から閉じようとしていた視界に

一筋の光が差し込んだ。

それは私の目を開かせ、意識を吸い寄せた。

心で身体を引きずって、

唯一見えていたものを頼りに進み続けた、



その先には、私のちっぽけな手には掴みきれないほどの輝きがあった。



はじめて見る

自分の居場所を

周りに見せつけるように光り輝くビル群や、

その下をあてもなく歩く人たち、

その数の多さでぐちゃぐちゃになった足音、

その全てが一つの賑やかな生き物のようで

私をその混沌の中に誘ってくれているようだった。


感じたことなかった、

私は小さくて

この生き物の背景の一部。


人は他人のことなど気にせず、

自分の望むものに身体を向け歩いている。

その冷たさが私を温めた。



改めて私は、

自分の求めるものを掴むまでは

どこまでも行けるんだと思った。



暖かいアスファルトが私をまた進ませてくれた、


雨は街の光に反射して輝いていた。



答えが出せるかは分からないけど、

それでも止まりたくない。


空っぽな自分に

少し希望を持たせてくれたその街は、

土砂降りの光の中で、

私の逃げ場所になってくれた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ