表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/265

22

ダンジョンの周りに生えている木を伐り、雑草、石を収納していく

「なんか暇だね」

「そうですね」

「綾人さん楽しそうにしてますね」

「学生時代のころに戻ったかんじ」

「とりあえず暇だからご飯でも作る?」

「そうしましょうか」

「綾人!ちょっと調理器具と食材出してくれない!」

「あっ!わかった、すっかり忘れてた」

「そうだよね突っ走りすぎた、ごめん」

走ってふたりのもとに戻ってきた

「じゃあ、まず仮小屋作ろうか」

ダンジョン前に作った広場を十畳ぐらいしっかり整地して

レンガ風の石をきれいに並べていった

「次はと、木材を出して、」

その前に鉄で

<錬金術>

・釘×1000、金槌(部品)×3、楔×10

短い丸棒と合わせて

・金槌(良)×3

「柱を立てるからそこに板を打ち付けて」

「わかったわ、何となくイメージしたらできそうな気がする」

「わたしもおてつだいします」

「じゃあ隅っこに石の台と石の水瓶を出しておくね」

その隣にかまどを作ってと

「石の台の上に食材も置いておく、広げた広場の周りに掘りと壁を作ってくる」

「あまりやりすぎないでね」

「了解、やればやるほどいいものができそうだから約束はできないかも」

「行ってくる」

そして広場の淵までやってきた

よし前のよう手を地面について

<無限収納><クリエイトアース>

こないだみたいに2㎥ぐらいの空堀ができた少し違うのは側面と底面を石でできている

よしイメージ通りだ!

石の壁もイメージしながらクリエイトアースの魔法を使ってみたけどすごいな

無限収納、土魔法のコンボがあれば土木作業はチートすぎる

じゃあ行きますか

しばらく空堀作りを繰り返していった

「よし!少し手持ちの石が少なくなってきたから土砂を分解集約するか」

分解集約を繰り返して大量の土、石、砂、腐葉土

少量の鉄、銅、微量の銀

それじゃあ、壁を作っていきますか

空堀に沿って

<無限収納><クリエイトアース>

目の前に高さ2㎡厚み10㎝の石の板ができた

1m離れたところにもう一枚

これを、広場を囲うように一回り繰り返した

「最後と!よし入口のところを残して石の門構えをつくって」

「できた!そしたら上に上って」

ジャンプして石の上に上った

「それじゃあ土を入れていきますか」

<無限収納>

石の隙間に土を入れていく、そして石でふたをするようにしていく

「ちょっと疲れたな、だけど門扉だけは完成させておかないと」

門構えを作ったところで石壁から降りる

木材を加工して簡単な扉を

そのあと扉を据え付けて2人のもとに戻っていく

「いいにおいがする!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ