表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/129

98.廃墟と化した街で

 恐慌状態に陥りかけていたシャミルは、今は落ち着きを取り戻していたが、街の惨状も影響しているのだろう──以前のような快活な様子は無かった。

 

「打ち果たすには組織の力がいる。だが、これまでも、どうにもならなかったのだろう。──移動と殺戮を繰り返す、神出鬼没の悪魔か。想像以上に厄介だな。これではまるで天災だ」


 強大な力を持っていても、果敢に挑んでくるような猪武者や、迷宮(ダンジョン)最奥で鎮座し動かない領主(ロード)気取りなら、攻略方法が思いつかないわけでは無い。

 徹底的に分析して対策(メタ)を張れば良い。かつて白銀のレイという少年は、そういった事を滅法得意とし、仲間からも、えげつなさに引かれる事も度々あった。

 だが、今回の相手は果実をもぎ取った後に、狡猾に行方をくらませる。彷徨い歩く怪物ワンダリング・モンスター相手に、万全の態勢を整える事は困難と言わざるを得なかった。

 

 そして、重大な懸念があった。魔王化(エレクトラム)の兆候。時が経てば、いずれ歯が立たなくなる可能性が高い。やがてイルシュタットのような大都市が生贄に選ばれて、陥落した時は、いよいよ世界の危機となるかもしれない。


(──女神の言う世界の危機か。この事態ならそうとも取れるが。きっと、他にあるのだろうな)


 あの女神の関わる事は、いつだって想像の範疇を軽く超えてくる。

 白銀の魔将(シルバーデーモン)を相打ちで撃破した際、三十点の辛口レビューをされた事を思い出し、宗谷は目を細め、溜め息をついた。


     ◇


「まだ残党が残っているとは。捨て駒でしょうか」 

 

そう呟きながら、血塗られたダガーを拭うシャミルの目の前では、心臓を一突きされた青銅の魔兵(ブロンズデーモン)が立ったまま絶命していた。

 探索の最中、一体の青銅の魔兵(ブロンズデーモン)が彷徨い歩くのを発見し、宗谷とシャミルの連係攻撃で仕留めたものである。

 赤角(レッドホーン)により恐慌状態に陥り、精神的な影響が心配だったが、シャミルの動きは相変わらず冴え渡っている。青銅の魔兵(ブロンズデーモン)一体であれば、刃が鈍ることも無さそうだった。

 問題の赤黒い剣も、シャミルの炎精霊送還(アンサモン・フレイム)により、無事、炎精霊を解放し事なきを得ている。道中の予行練習(リハーサル)が活きた結果となった。

 

「あの巨体だ。群れれば存在を気取られる。もし置き去りにされたなら、まだ街に悪魔が潜んでるかもしれない」


「要警戒ですね。救援で司祭(プリースト)が来てくれるとありがたいです。放置しておくと、遺体が死者(アンデッド)に転じる可能性がありそうだ」


 シャミルが先程の戦闘で手の甲をかすめたらしく、血を舐めていた。

 かすり傷のようだが、いずれどちらかが軽くない怪我した場合は、癒し手の力が必要になる。

 神官クレリックであるミアを連れてくる選択肢もあったが、連れてこなくて良かったとはっきり断言できた。心の強い気丈な少女だが、今回はあまりにも質が違う。

 特にあの赤角(レッドホーン)の捕食の光景は刺激が強すぎた。猫妖精(ケットシー)のシャミルでさえ、恐慌状態に陥るくらいである。


「タットくんが、救援を呼んできてくれる事を祈ろう」


 宗谷は降りしきる雷雨の中を駆けた、勇気ある草妖精(グラスウォーカー)の少年の顔を思い出した。無事到達しててくれれば、数時間後には、この街まで辿り着いてくれるかもしれない。


     ◇


 夕暮れまで探索を続けたが、生存者を見つける事は出来なかった。

 まだ半分以上の区画を捜索出来ていないが、日が傾き視界も悪くなりつつある。小休止が必要な局面かもしれない。

 

破滅神(ラグナス)の文様か。……やはり、リンゲンの住人を生贄に使っているな」


 代わりに推理の裏付けとなる証拠のようなものが、リンゲンの街のそこら中から見つかっている。黒眼鏡の翻訳(トランスレイト)の機能により、破滅神(ラグナス)の暗黒文字の断片が街中で発見する事が出来た。  


「何を目的に、生け贄をしたのでしょう」


異界門(アビスゲート)だ。破滅神(ラグナス)の信奉者が得意とする暗黒術。通常は小悪魔(インプ)、せいぜい青銅の魔兵(ブロンズデーモン)が潜り抜ける強度が限界だが」


 宗谷は以前に古砦で、破滅神(ラグナス)闇司祭(ダークプリースト)が勇者ランディと自らの命を代償に、白銀の魔将(シルバーデーモン)を召喚した時の事を思い出していた。

 異界門(アビスゲート)の強度は、破滅神(ラグナス)に捧げた生贄の魂の質と量に比例し、白銀の魔将(シルバーデーモン)を引き寄せる為の門の強度を保つには、多大な生け贄が必要となる。


「リンゲンの住人、それに加えて何を生け贄にしたかはわからないが。全ては白銀の魔将(シルバーデーモン)を──」


(マスター)、声がします! 女の子だ」


 突然シャミルが宗谷の言葉を大声で遮った。猫耳がぴくりと動いている。

 そして、明後日の方向──探索を終えていない区画に向けて全力で走り始めた。宗谷も身を翻してそれを追う。

 すぐさまシャミルから使い魔(ファミリア)による聴覚共有を受けると、宗谷にもはっきりと声が聞こえた。


『……助けて。足が……うう……痛い……怖い』

 

 それは危機的状況を伝える、少女の声。怪我をしているのは間違いない。

 だが、それだけでは無い様子だった。嫌な予感がする。


「シャミル、よくやった」


「今まで聞こえてなかったのですが、女の子が一度だけ大声を出したので。……ただ、これはまずい状況かもしれない」


 やがて二人は、足を怪我して倒れている少女を視界に捉えた。

 そして同時に映る異質なもの。少女は、赤黒い剣で武装する青銅の魔兵(ブロンズデーモン)に取り囲まれていた。その数は五体。


「ああ……まだ、こんなに潜んでいたのか」


 シャミルが急ブレーキをかけ、顔を引きつらせながら、立ち(すく)んでいた。

 最下級の青銅の魔兵(ブロンズデーモン)とはいえ、常人より遙か高みにある存在であり、その『色付き』五体を同時に対処しつつ、爆破を起こす剣を処理しながら、怪我をした少女を守るという任務(ミッション)を強いられていた。


(次から次へと困難が多すぎる。女神よ、一体どうしてくれようか)


 立ち(すく)むシャミルを横目に、宗谷は詠唱を始めていた。

 やがて白銀のレイと呼ばれる英雄の少年を、異世界へと導いた始まりの魔術。宗谷は手をかざす。


「――目に映りし、万物を我が手に。『物質転移(アポート)』」

 

 悪魔の群れの中にいる少女の姿はかき消え、宗谷の手元まで移動した。




『面白かった』『続きが気になる』と思われましたら、

広告下の☆で応援を頂けると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ