表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/129

47.青銅級の冒険者証

 宗谷たちが引き受けた古砦の救援依頼は、後味の悪い結末を迎えてしまったが、それでも冒険の旅からの帰還を祝い、宗谷、ミア、メリルゥの三人は冒険者の酒場で、ささやかな宴を開く事にした。


「暗くなるのは止そうぜ。それが世を去った冒険者達への礼儀って奴だよ。……そういえば、ソーヤ、お前、青銅級(ブロンズ)になったと言ってたよな」


 冒険者の酒場の前で、森妖精(ウッドエルフ)の少女メリルゥが、宗谷に尋ねた。彼女はやや長めの緑色のおさげと、膝までのスカートといった、幼さが強調されるような身なりと容貌をしていたが、それに似合わず随分とすれていて、言動からしてかなり世慣れをしていた。


「ええ。昨日、報酬を受け取った時に青銅級(ブロンズ)の申請をしておきました。これからギルドに冒険者証を受け取りに行こうかと」


 宗谷はメリルゥの質問に返答をした。彼はこの世界では基本見る事の無い暗灰色(ダークグレー)のビジネススーツと黒縁眼鏡を身に着け、今日は前回冒険を共にした仲間との別れの挨拶があり、黒い髪を後ろに流し、身なりを整えていた。


 二つの依頼を達成した宗谷は青銅級(ブロンズ)への昇級が決まったが、本来白金級(プラチナ)の冒険者達が対処するべき白銀の魔将(シルバーデーモン)を打倒したのだから、白金級(プラチナ)相当の証が相応しいのかもしれない。だが昇級には、各階級ごとに最低依頼回数というのが定められていて、飛び級は原則認められていない。

 ただ、白紙級(ペーパー)の冒険者が、魔将殺し(デーモンスレイヤー)となる事自体が前代未聞の事件であり、王都にあるギルド本部での月例会議の議題になる事と、その際、何かしらの特例が認められるかもしれないとの事を、ギルドの職員から宗谷に伝えられた。


「それじゃ、ソーヤの青銅級(ブロンズ)昇級祝いも兼ねて、今日はわたしの奢りだ。ミアも遠慮するなよ」

「……あ、はい。メリルゥさん、ありがとうございます。御馳走になりますね」


 メリルゥに御礼の返事をしたミアは、何処か憂うような表情で、長く煌びやかな金髪を微風になびかせたまま、うつむき加減で考え事をしていた。もし両手を組んでいたら、純白の大地母神(ミカエラ)の神官衣と相俟(あいま)って、祈りのような動作にも見えただろう。


「冒険者ギルドはすぐ隣だし、今すぐ冒険者証を受け取りに行ってくるとしよう。御二人は先に席を確保して下さい」


 宗谷はミアとメリルゥに一旦別れを告げると、一人、冒険者ギルドへ足を運んだ。




 宗谷が冒険者ギルドに訪れると、ギルドの受付嬢、ルイーズが待っていた。


「……ソウヤさん。こんにちは。青銅級(ブロンズ)昇級、おめでとう」 


 ルイーズは、宗谷に出来上がっていた青銅級(ブロンズ)の冒険者証を渡した。彼女は普段と変わらずタイトなギルド職員の制服が良く似合っていたが、声と表情に、いつものような冴えが無い。動作で揺れる蜂蜜色の髪が、宗谷の目には、何処か悲しげに映った。


「おめでとう。という割には、随分と浮かない顔だね」

「……ごめんなさい。私はこういった事に、動じない人間だと思ってたのだけど。……全然駄目ですね」


 ルイーズは薄く笑うと、うつむいた。彼女の手配した依頼で、風を断つ者達(ウィンドブレイカーズ)のランディとバドが命を落とし、結果パーティーは解散に至った。

 イルシュタット支部で期待されていた新鋭パーティーだったという事もあり、責任を強く感じているのだろう。あるいはギルド内部で、彼女が依頼を捌いた事に対する、突き上げがあったのかもしれない。普段の明るい彼女を知る宗谷から見ると、落ち込み様は少し深刻に思えた。


「らしくないですね。ルイーズさん、貴方は白金級(プラチナ)の熟練だ。冒険者の死という物に、何度も立ち会っているでしょう。ランディくん達に期待してたのはわかりますが」

「……ソウヤさん」

「長く冒険を続ければ、死に直結する理不尽に一度や二度は必ず直面する。……その理不尽をいかに回避するかという事も、冒険者の資質という物。それは貴方が一番良くわかってる筈だ」

「でも、私が決めた事が、この結果を……」

「貴方のせいではない。それを言いたかった。もしかしたら、誰かに何かを言われたのかもしれないが、それは結果論という物だ」


 宗谷の強い言葉に、ルイーズはうつむいて暫し沈黙していたが、やがて口を開いた。


「……ソウヤさんが、白銀の魔将(シルバーデーモン)を一人で倒したと聞きました」

「僕一人で何とかなった訳ではない。皆の力を合わせた結果だよ」

「でも、それでも、殆ど一人で討ち果たしたと聞きました。……ミアも、メリルゥも、トーマスくん達も、私の判断で、みんな死なせてしまうところだった。ソウヤさん……とても感謝しています」


 お辞儀をする、虚ろげなルイーズの瞳が、少し潤んでいるように見えた。彼女を見た第一印象は、タフでしたたかな女性だったが、やはり今回の件は、相当に堪えているようだった。


白銀の魔将(シルバーデーモン)を、ほぼ単独で倒せる人間なんて、私の知る限りでは……どうして、そんなに強いんですか?」

「僕の能力は、他人に誇示出来るような物では無い。こうやって今、生き長らえているのも、ずる(・・)をしたようなものだ。……申し訳ないが」


 宗谷は、女神エリスの祝福による蘇生を思い出して、目を閉じ首を横に振った。あのような奇跡の力が、今回死んでいった者達にも備わっていたらと思うと、若干、不公平(アンフェア)を感じずにはいられない。


「それでは、ルイーズさん。僕がこなせそうな仕事があれば、またお願いします。……今回の件は、不運が重なったイレギュラーな物でしょう。僕は今後も、貴方を全面的に信頼しています」


 宗谷はルイーズに微笑むと、身を翻して、ギルドの入口に向けて歩き出した。


「あの……ソウヤさん」


 ギルドから立ち去ろうとする宗谷を、ルイーズが呼び止めた。


「剣の相手なら申し訳ないが、遠慮願いたい。きっと貴方の方が腕が立つ」 

「違うんです。あのですね……もし……」


 宗谷が振り向くと、ルイーズと目があった。ルイーズは一瞬硬直し、顔を真っ赤にすると、慌てて両手で顔を抑えた。


「どうかしましたか?」

「……いえ、なんでも。今日は……調子が狂うわね…………あの、ソウヤさん、また会いましょう」


 ルイーズは顔から手を退けると、取り澄ました表情で、いつものように微笑みながら、宗谷に別れを告げた。励ましの言葉で、多少元気が戻っただろうか? 剣の達人で、何時も隙のない構えを見せているルイーズが、今日は隙だらけのように宗谷は感じた。




『面白かった』『続きが気になる』と思われましたら、

広告下の☆で応援を頂けると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ