表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/129

4.野盗集団との戦い

 宗谷を囲む四人の男達はじりじりと包囲の輪を狭めるが、なかなか攻撃してこなかった。

 一瞬で一人を制圧した手際を警戒しているのか、あるいは仕掛けたタイミングでカウンターを狙っているのか、それとも降参を待っているのか。各々の連携が取れていないが故の膠着状態かもしれない。その状況に対し、宗谷は打開の一手を思案する。


(ふむ。――少し、挑発をしかけてみるか)


 宗谷は小さく息を吐き、言葉を紡ぐ準備を終えた。


「いつまで囲っているのかね? 僕はいい加減この状況に飽きてきたよ」


 緊張状態を打ち消したのは宗谷の呆れ声だった。男の一人が、それに苛立ったのかダガーで宗谷の顔を勢いよく突く。

 宗谷は男のダガーの突きを紙一重で回避すると、クロスカウンターを顔面に叩きこんだ。


「がはっ!」

「六〇点。顔狙いは悪くなかった。だが、君の刃は届かない」


 まともにカウンターを受けた男は失神し、崩れ落ちた。男の手から緩んだダガーを、宗谷は素早く奪い取る。


「隙を見せたな! くたばれ!」


 同時に行動に移っていた首領らしき男の洋刀(サーベル)の軌道が、宗谷の胴体を捉え、完璧に直撃させた。


「はは、なにッ……! 刃が止められた……だと!」


 完璧に直撃させた筈の親玉らしき男の洋刀(サーベル)の刃は、宗谷のビジネススーツによって阻まれ、胴体の肉を斬り裂く事は出来なかった。


「本当に良く出来てるスーツだ。この程度の攻撃なら抜けないという事か」


 女神エリスから頂いたビジネススーツに施された、高レベルの強化(エンフォース)の加護により、親玉らしき男の攻撃はほぼ完全に遮断され、そしてスーツに出来たわずかな綻びも、再生(リジェネ―ション)の加護により修繕され新品同様に戻っていた。


(まあ、叩きつけられた衝撃は少し残るか)


 宗谷は薙がれた腹の部位を少しさすった。小さな(あざ)くらいは出来ているかもしれない。


「……魔法装備(マジックアイテム)だと。汚ねぇぞ!」

「汚い? 君達がそれを言うのか」


 宗谷は男から奪ったダガーを弄びながら、呆れたような表情を浮かべた。


「だったら剥き出しの首を狙ってやる!」


 動きを見せてなかった男の一人が宗谷の首筋を狙う。だが、そんな限定部位(ピンポイント)を狙って攻撃出来る技量は訓練された暗殺者(アサシン)でもない、単なる野盗風情にある筈もなく、軌道を見切った宗谷は腕を突き出すと、強化(エンフォース)を施されたビジネススーツの袖でダガーを受け止めた。


「ぐっ……げぼっ」

「二〇点。狙うなら「狙ってやる」なんて声に出すべきではないな。それがフェイントとして機能しているなら別だが」


 刃を受け止めると同時に、宗谷の膝蹴りが鳩尾に入っていた。この男も口から泡を吹きながら崩れ落ち、そして失神した。


「……だ、駄目だ、こ、行動を見切られてやがる。……逃げるしかない!」


 囲っていた男の一人が囲いから逃げようとしていた。宗谷はその背を見せて逃げる男に対し、片手でダガーを構え、もう片手で黒眼鏡に触れた。女神エリスから貰った黒眼鏡には、相手の弱点がおぼろげに分かる弱点看破(ウィークポイント)の魔力が宿っている。


(彼の弱点は――左足の脛に強いオーラが出ている。脛に傷を持つか。御誂(おあつら)え向きだな)


 宗谷は逃げた男の左足の脛に向けて、ダガーを投擲した。


「ぐああああああああああああああ!」


 絶叫。逃げた男は左脛にある古傷をダガーにより抉られ、悶絶しながら倒れ込む。相当の激痛のようだ。


「古傷かね? 申し訳ない。あえて左脛である必要は無かったかな。そんな肉厚のダガーが刺されば何処だって基本痛いのだから」


 あまりの絶叫ぶりに、宗谷は若干申し訳無さそうに(つぶや)いた。女神エリスから頂いた黒眼鏡の弱点看破(ウィークポイント)の機能は、今後強敵と対峙する時に活きてきそうだ。宗谷は残る一人、首領(ボス)らしき男の方を向いた。


「さて、あっという間に、囲いは君だけだ。君が親玉か」

「……何者だ? おかしい。おかしいぞ」

「なにもおかしくない。想定通りだよ」

「おかしいぞ、おかしい……何かの達人みたいな動きだ」

「君たちのレベルが低すぎるだけだろう」

「……今から降参。……って訳にはいかねぇか」

「再起不能にはなって貰う。二度と武器が握れなくなるくらいには」


 宗谷は冷酷に淡々と告げる。眼鏡の奥の鋭い視線が首領を刺した。

 

「くそがァ……!」


 親玉らしき男は恐慌寸前になり、そして自棄気味に宗谷に向けて洋刀(サーベル)を上段で振りかぶった。

 ただ、自棄気味とはいえ、ビジネススーツのどの部位を攻撃しても、防護により致命傷(クリティカル)に至らないのであれば、頭部を狙うという選択そのものは、結果的に無難とも言えた。


「狙いは良いが、狙ってるとわかれば、対策は容易い」


 宗谷は大振りをバックステップで難なくかわすと、前進し、親玉らしき男の首筋に手刀、続けて顔面に拳、最後に顎に飛び蹴りを放った。

 革鎧(レザーアーマー)で覆われた部位を避け、的確に弱点看破(ウィークポイント)の強く反応する部分を突く。


「がはっ……強すぎる……ッ」


 親玉らしき男は吹っ飛びながら地面に崩れ落ちた。


「五〇点。一発逆転を狙い。その意気は良いが」


 宗谷は倒れた親玉らしき男の洋刀(サーベル)を握った手首を踏み抜いた。


「ぎゃあああああああ!」

「……力尽きて倒れている時に、洋刀(サーベル)握りしめたまま(・・・・・・・)なのは不自然だろう?」


 激痛からか、親玉らしき男は今度こそ失神したようだった。囲いを全滅させた宗谷は一息つくと、ビジネススーツの(ほこり)を手早く払った。


(終わりか……いや、敵は確か、囲いに参加した四人以外にも一人居たはずだ。そいつは何処に隠れている)


 宗谷はもしやと、神官(クレリック)の少女が居た方角に目を向けた。


「やれやれ、すっかり失念していた。零点だ。全く……僕はばか(・・)だ」


 与えられた仕事は、きっちりこなすのが宗谷の主義だった。だが、与えられた仕事に夢中になりすぎて、画面の外の出来事が意識から抜けていた。そして、それは言い訳にならない失態である。


「……このバケモノ眼鏡野郎、動くんじゃねえ!」

「……あ、あわわわ。ご、ごめんなさい! 捕まってしまいましたっ!」


 一〇メートル先で此方の様子を伺っていた神官の少女の元に、囲いに参加しなかった一人の男が丁度到達していて、神官(クレリック)の少女の首筋にダガーを突き付けていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ