表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/53

気が付けば二か月


 俺がここに来て気が付けば二か月。随分と慣れたもんだ。

 本物の土と植物のあるうるおいのある生活。そして、自分専用機械に何もかもを管理してもらうことのない不便な生活。俺はそれを心から楽しんで生活していた。

 勿論、不便ということはラクではない。考えなきゃならないこともあるし、慣れなきゃならにことも、頑張らなきゃならないこともある。だけど、そういったことをひっくるめて、それら全てが楽しかった。

 花屋になりたいあの子どもみたいに、このアパートに憧れている子もいれば、デヴィのように、ここの生活はできない人もいる。そんな、人間の色んな面を見られる、飽きない生活でもあった。



 クラウチさんたちがこのアパートに移ってくるまでまだ数日あるそうだ。とはいえ、俺は仕事があるからな。通常通りの生活に戻っていた。

 その日、俺が仕事から帰ると、もう夜遅くなっていたのに、居間の明かりが点いていた。普段は真っ暗になっているから居間には寄らず、自室へ直行するが、誰かいるなら挨拶していこうと居間に入った。

 さっきも言ったが、今は夜だ。

 いつもならみんな、寝ているような時間だ。

「ただいまー」

 まあ、居ても、オーナーか、トコロさんか、誰か一人だけだろうと思ったのに、

「「おかえりなささい」」

 居間には全員が揃っていて、俺のことを待ちわびた疲れた表情をしていた。

「!?」

 声にならないで口だけ開いた。

 汗がブワっと出る。

 なぜなら、そこにはこの晴れ晴れ荘の住人だけでなく、よく見知った顔が、こちらを向いていたからだ。

「おかえりなさい」

 ああ、聞きなれた声。

 しかし、なぜいる。

 なぜ、ここにいる。

 ・・・妻よ。

 ここは「ただいま」と言うべきか「久しぶり」と言うべきか、それとも「お前、俺を捨てたくせに」とブチ切れれば良いだろうか、頭の中がせわしなくセリフを考える。しかし口は思うように動かなかった。

「太った?」

 テンパった俺の口から出てきたのは、思いもよらない、ていうか、まず見た目第一印象から出てしまった言葉だった。

「そうよ、あなたの子よ」

「!?」

 は?

 それはどういう・・・

「ダイチ君、ひどい人ですね!」

「あなたって人は、女性を弄ぶようなことをするとは」

「やることやって、ポイ捨てだなんて、ダイチ君は人間の屑です!」

 そ、そこまで言う?

 ていうか、ちょっと、考えさせてくれ。

 俺の子?

「彼女が妊娠しているのに、それを捨ててここに来たんですか?」

「そうと知っていたらここに住ませなかったのに!」

「嘘つき!」「人でなし!」「バカ野郎!」

「え・・・いや、あの、それはですね・・・」

 って、みんな酷過ぎねえ!?

 俺か?

 俺が悪いのか!?

 またこのパターンかよ!


 俺はみんなの攻撃にひたすら耐えた。だってこういう時どうしようもないじゃないか。

 絶体絶命のピンチだった。

 彼女が妊娠していたなんて知らなかったんだ。俺が自分専用の機械を捨てた時、彼女は妊娠の兆候を見せていなかった。

 しかし今、確かに彼女の腹部はふっくらとしていて、単に太ったとは違う腹回りになっていた。

 俺がここに来て二か月ほど。

 俺の子の可能性は高い。ていうか(あの真面目な性格だし)そうだと思う。

「ダイチ君、最低!」

「出て行け!」

「顔も見たくないです」

「ちょっと待ってください」

 俺のピンチを救ってくれたのは、俺を捨てた嫁だった。

 みんなが、彼女の方を向いたので、詰め寄られて壁際に追いやられていた俺は潰されずに済んだ。

「ダイチさんは、知らないんです。それに、彼を追い出したのは私なんです。だから、ダイチさんをそんなに責めないでください」

「本当に?」

「言わされてるんじゃないの?」

「大丈夫よ、本当のことを言っても。私たちが守ってあげるから」

 おいおいおい~、俺ってそんなに信用ない?ひでえ言われようだよ。

「いいえ、あの、すみません。私が変な言い方しちゃって。でも、本当に、彼のことを追い出したのは私なんです」

「そういえば、ダイチ君、ここに来た時“嫁に捨てられた”って言っていましたね」

 そうだろうが!オーナー、思い出してくれたか!

「多分、妊娠初期で気分がちょっと落ち着かなかったんだと思うんです」

 彼女がそう言うと、みんなはやっと鼻息を和らげてくれた。どやどやと彼女のそばに戻り、それぞれの席に座った。

 お、俺も座って良いかな。や、やめとこ。なんか怖い。

「私・・・一人になって色々考えたんです。ダイチ君のこと、もうちょっとちゃんと聞いてあげればよかったって。それに、これから赤ちゃんを産むのに、ひとりでいることが怖くなって、それで、ダイチ君のこと探したんです。役所に行ったら、まだ離婚届けが出てないって言われて」

 おー、そうだったな。いや、忘れていたわけじゃない。出したくなかったんだ。だから、彼女がサインした離婚届を出せずにいた。

「居場所を探して、ここに来たんです」

 みんなが、俺と彼女を見ている。夫婦のこんな話、聞かせるのもどうかと思うけど、仕方ないよな。

「探してくれて、嬉しいよ。俺も、悪かった。あれから何も連絡していなくて・・・ホント、ゴメンよ」

 ああ、彼女はやっぱり可愛い。離婚なんてできるか!

 もう一度口説く勢いで精一杯カッコつけて彼女に近づいた。

「キッザー!うわあ、ダイチ君ったら、ちょっと!」

 オーバさんが大興奮しているが・・・ちょっと黙っててくんないかな!良いところなんだから。と睨むと、オーバさんは意味ありげな目をして口を閉じた。

「キミー、心細い思いをさせてごめん。もう一度夫婦になろう。一緒に」

「うん!」

 キミーは可愛い瞳をうるうるさせて、頷いてくれた。

 周囲ではヒューヒュー、ピーピー、やんやと騒いでいるが、俺たちは二人だけの世界に入り込んでいて、あんまり聞こえていなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ