表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バーチャル無双  作者: ヤマト
3/40

ひとりの世界


あの人が戦っている。


あぁ、変わらないな。


ずっと君は人を救って、傷ついていく。


もうすぐ、迎えにいくから待っていてね。








ドンッ!! 


ひとつ拳を振るたびに、何人もの野盗が吹き飛ばされていく。


「そ、そんな馬鹿な!!?こんなガキが何故!?」


「悪いことしてたらよ、ちゃんとお天道様が見てるんだぜ!!もう悪いことできないように、俺がちゃんと懲らしめてやる。ほら、さっさとかかってきやがれ。」



「く、一斉にかかれ!!!たかが1人の武器もないガキに何ができるって言うんだ!!!!」


野盗は一斉に飛び掛かるが、

俺は振りかぶった拳一発で、野盗を吹っ飛ばした。


恐れを為した残りの者たちは、

次々と逃げ出していく。


「そ、そんな馬鹿な!?」


ジリと、オークションの主は後ずさる。


そんなオークションの主に対して俺は言った。


「さぁ、どうすんだ。今すぐ、お前が連れてきた罪もない人々を残らず解放するか、それともここでもっと痛い目みて、被害を被るか。どっちだ?」


「お、お前、な、何者だ!?」


「さぁな。今はそんなことどうでもいい。でもな、村を燃やして、罪もない老人や子ども、女の人を怖い目に合わせたお前の罪は重いぜ。」


「くっ!?」


オークションの主は後ろに振り返り、素早く逃げようとする。


しかし、ザッ、と気づけばヤテンさんが、回り込んでいた。ヤテンさんは、キッと、オークションの主を睨みつける。


「焼けた村や、みんなが負った心の傷は2度と元に戻らない。しっかりと、罪を償ってもらうぞ。」



そいつは、なおも、背を向けて別の方向に逃げ出そうとする。それを追おうとしたその時だった。


オークションの主は不意に、立ち止まり、諦めたように、ハァ、と息を吐く。そして、再びこちらに向き直り、その頭を地面につけて言った。


「私は、死んでもいい。だが、どうか、どうか今生のお願いだ。魔物に囚われた、娘を助けてほしい。」


「?それはどう言うことだ。」


オークションの主は、覚悟を持った面持ちで俺たちに、強く、口を結んだ。そして、しばらく俯いた後俺たちに言う。


「今回の献上金が間に合わない以上、生贄が必要だ。それには私が向かう。だが、どうか救ってやって欲しい。娘は、ただ、平穏に暮らしていただけのいい娘なんだ。」


俺はゴクリッ、と息を呑む。その目は、その言葉は、本当に覚悟を持ったものだと、分かったからだ。


ヤテンさんは言った。


「話を聞こう。」

 

オークションの主は頭を下げる。


「すまない。」








オークションの主は語り出す。




俺の村は、燃やされた。


嫁は殺され、村の仲の良かった、親友、両親、

そして、全ての人々が無惨に目も当てられない姿で、殺されたんだ。


だが、たったひとり、娘は、生きていた。


帰ってきた俺は


その惨状を目にし、必死に抵抗した。


だが、何もできなかった。


連れられていく娘だけは、どうかと、

俺はどうなっても良い。娘だけは、と。


その言葉も、何も聞き入れられなかった。


何度も殴られ、何度も蹴られ、

目も見えなくなった頃に、

やっと娘に触れられたと、思ったその瞬間、

その腕は、どこかに飛んでいた。



「飛んでいったって………」


俺は、ゴクリと息を呑む。


「ほら、このザマだ。」


服を捲り上げたその腕には、木製のまるで造られた人形のような腕が取り付けられていた。


「街の製造所にたのんで、繕ってもらったんだ。そのおかげで、いまは不自由なく動けているが、今でも、ずっと傷が痛むよ。」


「そんなことが……」


俺は、少しだけ申し訳ないような気持ちになった。


「……だが、だからと言って、お前が味わったような恐怖を、痛みを、私の仲間に、同じように味あわせていいはずもない。」


ヤテンさんは口をきつく結んで言った。


「あぁ、当然だ。罪は償う。」















歓楽街を抜けた道中、3メートルくらいの幅、断崖絶壁の山道を、私たちは歩いていた。


『ヤテン、人を助けるんだ。』


昔の師匠の言葉が、ふと甦る。

人のいい、師匠だった。


人のために怒り、人のために犠牲になる。

なんとなく似ている、素空に。


ふと、隣から声が聞こえる。


「大丈夫ですか、ヤテンさん。」


考え事をして、フラフラと歩いている私を心配してくれたようだ。


「あぁ、大丈夫だ。」


私は、フッと笑う。

素空は、不思議そうな顔をした。


馬を連れているため、この狭い崖ではなかなか早く移動する事はできない。


しばらく時間をかけて、頂上に辿り着いた。





そして、



「ここになります。」


小さな洞窟の入り口だ。


「ここに?」


私は、訝しんだ。

あれだけの野盗を連れていた、オークションの主が、この小さな洞窟に住まうほどの魔物を恐れているのか?


オークションの主は言う。


「穴は小さいですが、中は大洞窟に繋がっています。そこを根城とし、人間を襲い、攫って、生計を立てているようです。」


「そうか。」


続けて彼は悔しそうに、拳を握り締め言った。


「何度か、娘を取り返そうと魔物の後を付けて、侵入を試みました。しかし、人の力では、とても敵いません。」


唇を強く、噛み締める。血が滲んでいた。


ヤテンさんは目を閉じ、少し思案した様子で、

しばらくすると覚悟を決めたように、目を開けた。


「ともかく、入ってみよう。案内は頼めるか?」


ヤテンさんはオークションの主に問いかける。


オークション主は、頷きながら言った。


「はい。」


「では、行こうか。」












暗い中に灯りが灯る。


魔物たちは、ほくそ笑む。


「侵入者が見えます。頭領。」


「ふむ、奴めまた性懲りも無く仲間を連れてきたか。」


その魔物は立ち上がり、言った。


「金の為に生かしておいてやっているが、もういいだろう。やれ。」


マントを羽織った大きな魔物は、そう言った。


「はい、頭領。お任せを。」


その頭領と呼ばれた魔物の隣にいる娘は、虚な目で真っ直ぐに前を見つめている。


「フハハッ、今からお前の父は、見るも無惨に、殺されるぞ。」


ハハハハッと、そう魔物たちの声が響く。


虚な目の少女は、その頬からゆっくりと涙を溢していた。



「血祭りだ。盛大に、もてなしてやろう。」













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ