表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

第十八話 重なる思い

 分厚い鉄の扉越しに、びちゃびちゃと不気味な音が聞こえる。

 良太と美鈴が逃げ込んだ機械室には、幸いなことにグロブの姿はなかった。

 扉を厳重に施錠すると、二人は床に座り込み、ようやく息を付く。


「う、く……」

「痛いよね。でも我慢して!」


 窓の無い真っ暗闇の機械室。美鈴はLEDライトを口に咥えて良太を照らしながら、左腕と右太ももの傷口の治療に取り掛かった。


 良太の衣服を脱がし、傷口を改める。

 着込んでいたレインウェアが刃を防いだため、見た目ほど傷は深くない。


 けれど、凶器の肉切り包丁は工場の作業場から持ち出された物だ。どんな菌が潜んでいるか分からないので、消毒は念入りに行う。

 少年が苦悶の声を漏らすが、少女は一切手を抜かない。

 清潔な布を傷口に押し当て、包帯で硬く緊縛する。とりあえず、これで出血は抑えられるだろう。

 だが、浅いとはいえ縫合が必要な傷だ。なるべく早く、医者に手当てを受けさせねばならない。


 顔の傷は見た目こそ痛ましいが、そう大した傷ではなさそうだ。

 頭部を殴られており予断は許さないが、一先ず鼻血と口元の血を拭ってやり、腫れた頬を濡らしたタオルで冷やしてやる。


 一通りの処置を済ませると、二人は疲労も露わに床に割り込んだ。ライトの光をペットボトルに通して乱反射させ、ランタン替わりにする。


「…………ごめんね、りょーちゃん」


 すると、ぽつりと美鈴がそんな言葉を口にした。


「どうしたのスズ? なにも謝ることなんてないよ」


 意気消沈し、今にも泣き出しそうな表情の美鈴に、良太が優しく声を掛ける。だが、少女は力なく首を振ると、


「私が、あの人を助けようなんて言い出したから……」


 小崎を招き入れてしまった己の判断を悔いる。

 あの男と接触しなければ、二人は今でも無事に衣料品店に立てこもっていた筈なのだ。

 この危機を招いたのは、本を糾せば自分の我儘の所為だと、少女は真剣に謝罪する。


「……正しいことをした人が、謝る必要なんてないんだよ」


 だが、良太は春風のような微笑みを浮かべると、美鈴に話しかける。


「きっと僕一人なら、あの時小崎さんを見捨てて逃げたと思う。でも、スズはあの人を助けようとした。その行いが間違いだったなんてことは、絶対にない」


 断固たる口調でそう言い切ると、少年はそっと手を伸ばし、少女の手を取った。そして、


「いつも元気で、明るくて、まっすぐで……そんなスズだから、僕は一緒に居たいんだよ」


 心から溢れる思いを、そのまま言葉にする。


「あぅ……」


 満腔の思いを込めた告白に、美鈴は顔を真っ赤にして俯いてしまう。

 手袋を外した少年の手には、包帯が巻かれている。

 我が身を省みず少女を助けた、勇気と愛情の証だ。


「うん……私も、りょーちゃんとずっと一緒に居たい」


 少女は切々とそう呟くと、少年の手を優しく握り返した。

 暗闇に支配された機械室。扉を隔てたすぐそこには、人肉を啜る肉塊が蠢いている。


 しかし、良太と美鈴はこの上ない幸せの中に居た。

 愛する人と、心が通じ合う喜び。

 ほんの僅かの時間であったとしても、この一瞬は彼らにとって永劫なのだ。


「……喉、乾いちゃったね」


 手を繋ぎ、心を重ね、至上の幸福に遊んでいた二人であったが、暫くして、美鈴が照れたようにそう言いだした。


「ああ、うん。動き回ったし、汗も沢山かいたからね」

「――う! 大丈夫かな、匂ってないかな? 昨日からお風呂入ってないし……」

「スズは何時も部活で汗みどろじゃないか。僕は気にしないよ?」

「私が気にするの!」


 危機的な状況にあるとは思えないほど、のんびりとした会話を交わす二人。

 小崎が撒いたプリザーブXが無くなれば、グロブは次に美鈴を狙うだろう。

 機械室の扉は頑丈だが、金属製のため酸には弱い。

 またそれでなくとも、三百キロを超える巨大グロブが体当たりを仕掛ければ、何時かは扉も破られるだろう。


 だが、そんな事実は今の良太と美鈴にとって関係がない。

 死を受け入れた訳ではない。二人は生を決意したのだ。

 どんな困難が襲いかかろうとも、最後の時まで二人で懸命に抗い続ける。

 覚悟が定まれば、狼狽える理由もない。グロブが扉を押し破れば、彼らは再び生きるために戦うだけだ。


「はい。りょーちゃんの分だよ」


 リュックサックを漁っていた美鈴が、笑顔と共に良太にペットボトルを差し出す。


「ありがとう。――ってこれ、柿葉茶じゃないか!」


 さっそく飲み物を口にした少年が驚喜する。

 ペットボトルに詰められていたのは、少年の大好物である柿葉茶だったのだ。


「こんなの何処で手に入れたの? ――あ、薬局か!」


 物資の確保に訪れた薬局で、美鈴が健康茶のコーナーを物色していたのを思い出す。

 工場に赴く前の僅かな準備時間に、少女は少年の為に茶を淹れていたのだ。


「ありがとうスズ。ホントに美味しいよ」


 口中の切り傷を避けながら、ゆったりと茶を啜る良太。慣れ親しんだ味だが、美鈴が用意してくれたなら格別だ。

 そうして少年が茶を楽しんでいると、


「うう。やっぱり私は苦手だなぁ……」


 と、美鈴の苦々しい呻き声が聞こえる。

 見れば、少女は柿葉茶のボトルをもう一つ取り出し、渋面を浮かべながら飲んでいるのだ。


「どうしたの? それ嫌いじゃなかったっけ?」


 良太が微笑みと共に尋ねる。

 これほど仲の良い二人だが、不思議と食事の好みだけは完全に正反対であり、片方の好物はもう一人が酷く苦手にしていることが多い。

 にも関わらず、少女は柿葉茶をごくごくと飲んでいる。


「お水まだあるよ? こっちにしたら?」


 ランタン替わりに使っているのは、傷口の洗浄に使った水のボトルだ。柿葉茶と交換し、無理をせずそれを飲めばいいと少年は勧める。すると、


「……だって、やっぱり好きな人と、同じものを飲みたいじゃない?」


 少女は頬を桜色に染め、弾けるような笑顔でそう答えた。


「――っ!」


 その愛らしい笑顔に当てられ、良太の鼓動がどくりと跳ね上がる。

 顔を真っ赤にした少年を見て、少女もまた己の告白に赤面してしまう。

 そうして暫く無言の時間が流れたが、


「ねえスズ。この騒動が終わったら、今度また唐揚げを作ってくれないかな――あ、もちろん、ちゃんとした鶏肉でだよ」


 と、少年が照れたように話しかけた。


「僕も、スズと同じものが食べたいんだ」


 微笑みかける少年は、心よりの愛情に輝いていた。


「……うん。一緒に、いっぱい、いろんなものを食べようね!」


 少年の告白に、少女も顔を輝かせて応じる。

 愛を確かめ合った二人は、飽きることなく何時までも、幸せな会話を楽しんだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ