表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

二十三戒:レイ(2)

 薬の残量が少ない。勢いに任せての過剰摂取が原因だが、最近はペースが速まってきた。私がここにいられるのも、あと少し……。

 予定を早めて貰い、薬を届けさせることにした。私は任務の途中であり、少々のわがままも許される。が、過剰摂取の代償は大きく、それについての責任はとれないとのこと、ここに長くいたいのなら、もっと冷静になれと言われた。

「むりだっての」

 性格が語っているのだ。性格が叫んでいるのだ。あいつらもわかってるはずだ。こんな性格に生んだ奴らがいけないんだ。

 責任転嫁はよくない。改善するべきだと、自分をどうにか落ち着かせ、丘の上へと上る。名前なんか興味は無い。

「なんだ、珍しいじゃないか、あんたが直々にこっちに来るなんて」

「忠告だ。これで、薬は最後だ……」

「なんだって? でも、まだ私は! 」

「わかっているだろ、お前はおまけなんだ、そのおまけが、糞の役にも立たなければ、どういう命令が下されるのかくらい、バカなお前でもわかるだろ」

「ざけんなよ! わかったよ、その薬飲み終わるまでに、全部ご破算にすればいいんだろ? あぁ、上等だ。やってやろうじゃないか」

 無理だとわかっていての、意地だ。

 バカだってわかってる。ここにすがる理由なんて、無いはずだった。

 任務が終われば、薬が切れさえすれば、こんなしけたところからはおさらばだって、それで全てがご機嫌だって、そう、思っていたのに、私はここにすがり付いている。

 私はやつの目が見れなかった。哀れんでいるだろう、悲しんでいるだろう、私のこの醜い姿を見て、蔑んで、嘲り笑っているのだ。

「じゃぁ、これが最後だからな……」

 切ないような声に、私は驚いた。

 私の今を見ても、こいつだけは、待っててくれている。私の帰りを、でも、私はもしかすると……。

「バカなことは考えるなよ、必ず、必ず帰って来いよ」

「あぁ、私たちは汚泥にまみれた糞野郎だ。それでも仲間である、故に我あり、故に君あり、そうあれかし……」

 やつは何も告げずにその場を去った。朝日のまぶしさが、少し優しくなるころに、彼は姿をくらました。

 同時に吐き気、吐血。落ち着き払って薬を一錠飲んで、木に背を任せる。

 薬が全体に回ると、私はため息を一つついて、呟くような掠れた声で叫ぶ。

「どういうつもりだ? ギン」

 木の陰から姿を現したおっさんは、全身から哀れむような気を放ちながらこちらを見る。

 目なんて無いのに、見られている気がする。なんだろう、今日はギンの優しさが、妙に痛々しかった。

「心配なんだ。お前は一人で抱え込む。いつまでだ? あと、どれくらいいられるんだ? 」

「もって……二ヶ月かな」

 それ以上、互いに超えてはいけない線の上に立ち、互いの顔を見ずに背を預け、存在に依存した。

 彼がそこにいるだけで、私がここにいるだけで、今の二人には十分だった。

 かみ締めるように、確かめ合うように、私たちは存在した。少ない日数、何が出来るわけでもないもどかしさの中、私たちはいつも通り毎日をやり過ごす。

 ただ、それだけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ