表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ep1-1 はじめまして、ご主人様

『ep1 王女殺害事件』


ep1-1 はじめまして、ご主人様



ここは、ある異世界の王城——王女アリシアの寝室。

天蓋付きの豪奢なベッドに、アリシアと勇者アズマが全裸で寝ている。


パタパタパタ……。

外で小走りの足音がする。その音に反応し、アズマが目を覚ます。


(ここは……そうだ、昨晩は——)


侍女が来るかもしれない。まずい、と一瞬思ったが、すぐに打ち消す。

魔王を討ち果たした勇者が王女と結ばれて、誰に咎められるはずもない。


と、そのとき——嗅ぎ慣れた匂いが漂った。


——血だ。


上体を起こすと、アリシアの白い肌は血に染まり、黄金の髪が赤黒く濡れて肩に張り付いていた。


「えっ……!?」


アズマは飛び起きた。膝に何かが当たる。血のついた短剣だった。

短剣を取り、アリシアの瞳孔を確かめる。死んでいる——完全に。


(何が……?)


混乱を抑えようとしたそのとき——。


「アリシア様……?」


侍女リタが立っていた。


「勇者様、なにして——ああっ!」


叫ぶや否や、リタは踵を返し、廊下へ駆け出す。


「助けて! 勇者様が……!」


アズマはただ、その背を呆然と見つめていた。


◆◆◆


所変わって現代日本。真夏の照り返しで、30分も外に立てば汗だくになる日。

高校3年生のこはるは、初めてのバイト先へと歩いていた。


途中、家電量販店の店頭に並ぶ最新式の電子レンジに思わず駆け寄る。

ポニーテールを揺らし、口をぽかんと開けて見入った。

一人暮らしを始めたばかりの身には、とても手が届かない値段だ。


「働くぞー!」


唐突な決意表明に、通りすがりの店員が振り返る。

笑顔で返すと、こはるはまた歩き出した。


やがて着いたビルの前。看板にはこうあった。


『メイド喫茶 メイリーフ』


母なら嫌がったかもしれない——けれど、オーナーも店長も良い人だ。

(大丈夫、ママの娘だから!)


意を決して足を踏み出した瞬間——。


「わあっ!」


どしん、と尻餅。小さな男の子とぶつかってしまったのだ。

服にはソフトクリームがべったり。泣き出す子供を助け起こすと、頭上から声が飛んできた。


「レン、あんたが悪いんでしょ。謝んな」


厚底サンダルに脱色した長髪のギャルが立っていた。


「……ごめんなさい」

「お姉さん、ごめんねえ。これ、クリーニング代」


千円札を差し出すギャルに、こはるは慌てて首を振る。


「あたしもぼーっとしてたし、平気です!」


頭を下げてビルへ向かう。

ギャルがスマホを拾って差し出したが、画面の割れに気づいて動きを止めた。


「あんた、これ——」

「大丈夫です!」


こはるはスマホを受け取ると、そのままエレベーターへ。

ため息をついて汚れた服を見下ろす。仕事はメイド服だから支障はないが、初日からソフトクリームまみれはさすがに恥ずかしい。


最上階。扉が開くと、アロマの香りと共に清潔なカフェが広がった。

白を基調とした可愛らしい空間。だが、ただのメイド喫茶とは違う。

別世界に踏み込んだような、不思議な感覚があった。


「おはよう——どうしたの、それ?」


声をかけてきたのは、黒ずくめのキッチン担当で店長の田口だ。

「おはようございます。子供とぶつかってしまって」


「ポンコツメイドの素質十分じゃん。洗濯機使っていいから、着替えてきて」


礼を言って控室に入ると、そこには——見たこともない美貌の女性がいた。


「す、すみません!」


思わず謝ると、彼女は小さくうなずいてメイド服を被る。

背の高い肢体、銀色の長髪、尖った耳。


「クラリス」と、胸に響く声で名乗った。「あなたは?」


「あ、その、こはるです——曽根崎こはる。よろしくお願いします!」


「うん……」


無表情な返事に、嫌われたのではと胸がざわつく。

銀髪の妖精はすべるように廊下へ去り、不思議な香りの余韻を残した。


——トン。引き戸の閉まる音で、こはるは我に返る。


急いで着替え、名札をつける。洗濯機を使おうと洗面台の奥へ向かうと、壁に重厚な扉があった。

男性の顔と天秤のレリーフが彫られており、角に小さなベルがふら下がっている。


(向こうにベランダでもあるのかな?)


扉に触れた瞬間——。


「こはるちゃん、ミーティング始めるよ!」


田口に呼ばれ、慌ててホールへ戻った。


田口が接客の基本を説明する。クラリスも隣でうなずき、光を帯びた髪が揺れる。

無表情の瞳に隠れた優しさに気づき、こはるは少し安心した。


そのとき、店内に電子音が鳴った。


「こはるちゃん、お願いね」


エプロンを握りしめてエレベーターへ向かうと、黒いスーツ姿の男が立っていた。

——ただし、半袖半ズボンだ。


「お、おかえりなさいませ、ご主人様!」


メガネの奥で笑う男が答える。


「あれ、新人さんかな?」

「はい、こはるっていいます」


「よろしくね、こはるちゃん。伊藤って言います」


(良かった、やさしそうな人だ)


「セレナーデ、今日も来たか」


クラリスが現れ、伊藤は軽口を返す。


「あの、まずは消毒をお願いします」


伊藤が素直に従い、こはるはホールへ案内した。


「いらっしゃい、伊藤さん」


田口に迎えられ、伊藤は勝手知ったる様子で席につく。

水を置き、最初の仕事を終えたこはるにクラリスが頷いてみせた。


そのとき——。


チリンチリン。ベルの音。

クラリスの耳がぴくりと動く。田口と目を合わせ、短くうなずく。


ガラガラ、トン。引き戸の音。

硬い足音が近づく。


こはるは息を呑んだ。


エレベーターの前に騎士が現れ、そのまま進み出る。

ブーツが床を打ち、背の剣が金属音を響かせた。


「血の匂いがする」


クラリスの声に、こはるは思わずその横顔を見上げた。

唇が動き、歌のような言葉が零れる。


「……ここはまさか、メイド喫茶か? いや——」


若い声。そして、流暢な日本語。


「そのまさかですよ、勇者様。メイリーフへようこそ」


いつの間にか立ち上がった伊藤が、芝居がかった礼をした。


(え、え、なにこれ……イベント?わたし、どうすればいいの?)


こはるはそんなことを考えながら、おろおろするばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ