表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/81

第49話 「大切な声」

 思い返せば一年と少し。異世界に来てから短い年月だった――なんて、振り返ってる場合じゃない!


「なんとか、こっから出てナナと合流することを考えないと……」


 力が抜けて手錠は外せない。眠過ぎて集中できないから神器も呼び出せない。


 考えに考えて少し経った後、俺はあることに気づく。


「……そういえば、あのケーキをたくさん食ってたのはアリシアもだったよな」


 俺の次に食べていた。俺が致死量だったとするなら、アリシアの身も危険なことになる。


「一緒に脱出方法を考えよう。アリシアも危ないんなら、利害は一致するはず――」


「――なんで?」


「……へ?」


「私は、別に生きたいなんて思ってないよ?」


 アリシアは指先一つ動かしていない。ただ死を受け入れる……と、言ったのだ。


「死にたいって言ってるのか……?」


「死にたいとは言ってないじゃん。ただ 、生きることに執着してないだけだよ」


 死ぬ気はないけど、生き残ろうとも思っていない。


 確かに、アリシアが最初に俺を窮地に追いやった時だって、ナナを追う兵士に殺されそうだった。


 俺だけじゃなく、アリシアも殺される可能性があった。それなのに、俺を巻き込んだのを考えると、アリシアの言葉は真実だ。


「……はぁ、うん。そろそろ見栄を張るのもしんどくなってきた」


 アリシアは壁に寄りかかると、辛そうに荒い息を吐く。


「痩せ我慢とか、得意だったんだけどなぁ……結構、しんどいねこれ……」


 体質の影響とかあるんだろうか。俺より食べた量が少ないアリシアの方が辛そうだ。


「カイリは……まだいけそう、なんだね……これも神様のおかげ、なのかな。はは……ずるいや」


 神の使徒として覚醒した後から体質が変わったのは自覚がある。


 アリシアの息が上がっていく。


「アリシア、早く……治療しないと」


「……本当に、どこまでも優しいんだね、カイリは」


 優しいなんて、自分をそんな風に思ったことはない。

 アリシアはパーティーメンバーで、俺と一緒に来てくれて……性癖こそ拗らせているが、言ってしまえばそれだけだ。


「仲間を助けたいって思うのは……普通だろ……」


 顔を動かすのも精一杯。今の俺にはアリシアを助けるだけの力はない。


「『仲間』、か……あんなことをしても、まだそう言ってくれるんだね」


「そうだよ。仲間だよ。アリシアはまだなにもしてない。全部未遂で終わってるんだ。それに、これかだって……」


 アリシアが悪さをしようとしても、俺だけならなんとでもなる。

 他の人が巻き込まれても全員助ければいい。


 神の使徒の力があれば、それができる。だから、俺の中では今でもアリシアは仲間なんだ。


「優しいな……本当に、カイリは優しくて、強くて……だから、私もこんなに好きに――」


 そこまで言ったところで、アリシアが倒れる。


「……そろそろ……本当に、やばいかも……」


「もう少し、頑張ってくれ。俺が、なんとかするから……」


 方法は全く思いついてない。気休め程度の言葉だってこと、俺が一番分かってる。

 

「……カイリ、泣いてるの……?」


 アリシアに言われて気づいた。


「おかしいよ……私のために泣くなんて……。私がどういう人間か分かってるはずなのに……」


 分かってるよ。全部分かってる。アリシアは善人じゃない。人に危害を加えようとする人間だ。


「分かってても……どうしようもないだろ」


 どんなに悪いことをしたとしても、俺はパーティーを抜け出して来てくれたことが頭に残ってる。


 たとえ俺を油断させるためだったといえど、アリシアが俺を好きで、俺を大切に思ってるって気持ちは――偽りなんかじゃないから。


「……こういう時、私が優しい子だったら、カイリのことを気遣った言葉をかけるんだろうけど……私は自分の欲に正直だから」


「――」


「死の瞬間まで私のこと引きずって。私という存在を忘れないで。ずっと――私を助けられなかったことを覚え続けて。……私が最期に望むとしたら、そんなところかな」


「……あぁ、分かった」


「最期まで自分勝手だよね。でも……それが私だから。最初から最後まで自分のエゴを他人に押し付けて、そのエゴで自分すら追い詰める……最高に綺麗な終わり方、じゃない……?」


 俺には理解できない思想だ。

 ずっと、アリシアはそうだった。俺の理解できる範疇を超えていた。


「ははっ……そんな悲しそうな顔しないでよ。でも、私の死でそこまで辛そうにしてくれるなら……最初から、こうしておけば良かったかもね……」


 パーティーから追放されて、アリシアしか味方がいない状況でアリシアに死なれてたら……間違いなく、立ち直れない傷を負っただろう。


 アリシアからすれば、最高の死に方なんだろうが。


「でも、最後の最期に……カイリが悲しんでるところを見られて、私は幸せだよ。結局……私だけの力じゃ……無理だったし」


「……そうか」


「――あぁ、生きてて、良かったぁ」


 アリシアはゆっくりと目を閉じ、それから二度と開かなくなった。


 アリシアの皮膚は氷のように冷たくて――「死」の感触を、初めて味わった。


「次は……もっと、良い人生を送れるといいな……」


 日本には「生まれ変わり」という概念があった。

 この世界にあるかは分からないけど、もしアリシアが生まれ変わるのなら……こんな、「呪い」のような嗜好を持たされることなく、普通の人として生きられるように。


 俺は心の中でそれを祈った。



 どれくらい時間が経ったのだろうか。もはや両手両足の感覚がなく、思考もまともに働かなくなっていた。


 まるで夢でも見ているような、ふわふわとした感覚。

 アリシアの最期の瞬間……あの時も、こんな感覚だったのかな。


「――様! カ――様!」


 どこか遠くから、誰かの声がする。


 聴力が弱っているから誰の声かは分からない。誰の声だろう。誰が、なにを話しているんだろう。


「――カイリ様!」


 その声は、まるで俺の氷を溶かすように……熱く、必死な声だった。


 俺の意識が暗闇に包まれ、あらゆる感覚がシャットダウンされる直前――


「――絶対に、治します!」


 ――そんな声が、聞こえた気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ