表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたを愛する気持ち  作者: 岡智みみか
6/8

第6話

「もう二度と彼女に会えない。そんなことが現実に起こりえるだなんて、僕には耐えられない」


過去に戻った。


何度もやり直した。


どこで何を修正しても、やっぱり彼女は「消え」た。


「ねぇ知ってる? どれだけ過去を書き換えても、未来はなるようにしかならないんだ」


どうしても彼女を取り戻したい。


「僕は彼女の『死』についての実験を始めた。彼女はとても苦しんでいた。何かを取り戻そうとしていた。肌が溶けていくのを、吐くほどの頭痛を、それでも微笑んで僕を見上げてくれた彼女の、デザインされる前の『オリジナル』であれば、その苦しみを取り除けると思った」


彼女の死はセンセーショナルなニュースとなって世間に知られた。


研究内容への採決はすぐに下り、過去を自由に行き来する特別な許可まで上位学会からもらった。


「だけどね、まだタイムスリップの技術が存在していない時代に、そのテクノロジーや方法を伝えることは許されていない。もちろんやがて確立する技術だから、問題はないんだけど。実際に歴史研究家たちが試した結果でも、過去において未来の技術は、当時の生産能力や技術などを鑑みて『再現不可能』と結論されている」


彼女を「再生」する取り組みが始まった。


「オリジナル」を取り戻す研究に対する世間の関心も高い。


僕は失われたDNAをかき集めなければならない。


彼女の存在した時代から約15世代の期間が選ばれた。


「二人の両親から15世代遡ろうとすると、どれだけの人数になるか計算した。2の15乗で32,768 人。それを1500年の期間と単純に考えて、博士は5体のアンドロイドを作った。DNA採取用の自走ロボだ。バッテリーは500年もつ。32,768人を5で割ると6,553.6人。真緒、君は僕が採取した6423番目のサンプルだ」


真緒の目は彼女に似ている。


その眉からこめかみにそっと触れた。


「僕が一番古い時代の採取用ロボットだから、気は楽だよ。世代が近ければ近いほど、彼女に近いものが採取できる。だけど苦労しているみたい。デザインされた生体ばかりで、もうすでに『血統』だなんて概念のない世界だ。種類も数も限られているのに、見つけること自体が難しい。集める方も必死さ。


僕の場合は、だから、本当にオリジナルで未知の、もう『現代』には残されていないけど、使えそうな遺伝配列を見つけてくることかな。学術的な発掘とか再発見っていう感じ。


人の染色体は1セット23本、それが2の23乗で838万8608種からのランダムアソートが起こる。なにをもって『オリジナル』とするかは、はなはだ難しい問題だと笑う奴らもいるけどね」


この時代では、本当に多くの人間が無防備に歩いている。


外見から判断できる容姿だけでも、実に多種多様でユニークだ。


乱雑さは常に増大する。


時と共に秩序は崩れる。


形あるものはいずれ機能不全に陥る。


だけどそれは、ただ観察から得られる結果であって、何らかの基本原理から論理的に導かれているわけではない。


それを分析し整理、応用してきたのが人類だ。


「そうすれば彼女もまた、僕を愛するようになる」


「じゃああなたは、博士自身ではないってこと?」


「そうだよ。だけど思考回路はコピーしてある。記憶もね。タイムスリップが許されるのは、非生命体だけなんだ。生きた細胞を過去に送ることは許されていないからね。もし僕が何らかの理由で動けなくなったり過去に取り残されても、この体と記録媒体は自然分解される素材で出来ているから、大丈夫だよ」


真緒は僕の頬に手を伸ばす。


そっと触れた指先の体温は、彼女のように温かい。


「博士もこんな見た目なの?」


「時代も性別も超えてサンプルを採取するんだ。万人受けしやすい形状を選択している」


彼女は返答に困っている。


その表情変化の過程は、あの時の彼女と同じだ。


「じゃあ、今から1500年前の世界を想像してごらんよ。西暦500年代? 後期ヘレニズム文化と考えると、ほら、そのまんま僕だ」


外気温19.8℃の状態で、体温36.2℃の彼女の手が伸びる。


手状構造をカバーする樹脂の上に、それは重ねられた。


「ヒトって、あんまり変わらないものなのね」


「そうだよ。それなのに彼女は変わってしまった」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ