表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2年目の職場

さて移動したお店について話そうと思う。


俺は、移動したお店で上司が要約ついた。前の店では、レジにほとんど入れられていたから上司がいても仕事のことがほとんど聞けなかったから次は聞きまくるぞっと思っていた。


だがその上司に商品のことを聞いたら2年目やのそんなも知らんのか?とか1年目何にしてたんとか言われる。


ほとんどレジに入れられレジバイトの休憩も俺がレジ残った数分か一時間位はほとんど出されていない俺の部門の商品の品出しに追われる毎日商品の知識なんか入れる余裕もなく帰って風呂入ってご飯食べれば日付が変わる時間だった。


その上司は、それでも商品の説明をしてくれなかった。お客様がその上司に商品をたづねたあと、ほとんど毎回お客様が俺にも聞いてくる。俺は、商品を一緒探したりお客様の話しを聞いて商品の知識を少しづつだが覚えていった。でも上司は、俺のことを悪く言っていたとあとになってわかった。結局俺は、この上司から何にかを吸収できたのかわからなかった。ある時次長が店で治さない商品を次長自ら治していた。俺は、それを見て店で治すものなんだと思いお客様から商品を預かった。

ただ上司は、俺が預かったことに怒られた。俺は素直に謝っておいた。何を言っても怒られるからだ。だがそれを他のパートさん達から店長に話しが言って俺が悪くないことが上司にも伝えられた。その時店長から俺に謝るように言われたらしいのだが俺は、謝れてすらいなかった。そして俺の休みの時だが店に車がつこんでもいた。そして最後の転勤先に続く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ