表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

まずは

タイトルどおりです。

連載です。

私の気持ちからです。

参考になるといいと思います。



【不登校生の親へ】

現在進行形で不登校の私から。


「不登校をした事あるなら『学校へ行って』と連れていく権利がある」

「ただし無理に連れていくと嫌われてしまう」


私の親は不登校したことがありません。

だから余計に私をイラつかせる事になりました。


「わかるけど」


なにがわかるんですか?

感じたことはありますか?

不登校の気持ちがわかるのはなぜですか?

私が思ったのはこの事です。

最初は、手紙でやりとりをしていました。

思った事を正直にかきました。

でも、親は悪い方に返してきました。

私は、自分の考えを正直に書いて、アドバイスの1つ貰えると思っていました。でも、渡す時とても怖かったのを覚えています。

それなのに悪い方に向かってしまって、今でもそれは嫌だと思います。


この小説は

こんな私から親の皆さんへ、ほんの少しだけ役に立つか立たないか程度のアドバイスです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ