【データ】 101話開始直前時点のステータス
本編101話は次の話から。
101話開始直前時点の主人公ミラーソードと五人分の人格のステータス。
■100話以前との大きな変更点
ミラーソードの属性の傾きを示す四属性傾斜が中立にして中庸に変更された。正と狂に対して中立、善と悪に対して中庸。生来の属性は中立にして悪だった。元々、対外的には「中立にして中庸なるミラーソード」と名乗っていた。
99話までは四人だった保管中の人格が五人に増加。夏殺しエファが吸収されたが、従前に吸収された人格とは勝手が違う様子。ミラーソードの属性が中立中庸に傾き悪から遠ざかった為、各人格が接続する異能に変動があった。
■ミラーソードの分体
ミラーソードはスライムとしての血肉と力を割いて分体を作る。活動中の分体はミラーソードが命じれば他の人格へと変身もする。
分体が1体ならミラーソードがセットアップできるクラス上限を1レベル下げ、分体はレベル22になる。分体を2体出す場合はミラーソードのクラス上限を4レベル下げ、分体はレベル20になる。101話からはミラーソードは分体2体を連れ歩く機会が増える為、以下では2体活動中の場合のステータスを示す。
■ミラーソードと保管された人格達
暗黒騎士ミラーソード : 中立にして中庸
一人称は「俺」。腐敗の邪神と治水の君アディケオを奉じる暗黒騎士。実際には高位の魔術師として振舞う事が多い。金銀混淆の頭髪に青い瞳の青年で、両肩に灰色の烙印がある。街中では眼鏡を着用。人型に化けた高レベルのスライムだが、幽霊恐怖症の発作とエファには勝てない。アディケオの第三使徒として旧アガソス正国領のティリンス地方で作戦行動中。
仮面の老騎士アステール : 正しき善
一人称は「儂」。アディケオに囚われて影響力を失っている善神アガシアを奉じる年老いた魔法騎士。くすんだ白銀の仮面と甲冑を着用し、十字双剣の二刀流と極めた元素術を操る攻防一体の戦闘スタイルを採る。亡国アガソスのスタウロス公爵アステール本人。保管された五人の中では最も防御力と社会常識に秀でる。
リンミの大君ダラルロート : 中立にして悪
一人称は「私」。その身の醜悪を覆い隠すアディケオを奉じるミーセオ帝国の大君。長く整えた黒髪と黒い瞳の中年男性。ミラーソードに仕える三人の腹心としては筆頭。幻術と占術を得意とし、多数の幻影と強力な認識欺瞞によって舞めいて戦う幻術師にして刀剣の二刀流に通じた闘士でもある。荒事よりは政治的な能力を期待して呼ばれる事が多い。
名を喪った聖騎士 : 狂った悪
一人称は「私」。かつては規律神ノモスケファーラに第一使徒として仕える聖騎士だったが、堕落した今は腐敗の邪神を奉じる暗黒騎士。ミラーソードにそっくりな金髪のバシレイアン青年に見える。性根の邪悪さと堕落具合は我が子と呼ぶ息子を遥かに上回る。鏡の剣に宿り、神子と共に暮らすミラーソードの母親 ※但し彼は男性。過去の事情で名前を喪っており、ミラーソード以外からは専ら暗黒騎士殿と呼ばれる。保管された五人の中では最も好戦的な暴威の化身。
腐敗の邪神の神子 : 狂った中庸
一人称は「僕」。ミラーソードがほぼ常時帯剣している鏡の剣に宿る魔術師の意識。刀身に鏡面処理を施され《非破壊》の魔力回路を刻まれた鉄の剣の柄には小さな銀の宝珠が嵌め込まれている。鏡の剣をミラーソードが覗き込むと神子と名を喪った聖騎士の住まいが隣接して建っているように見える。名前がないのでミラーソード以外からはお父君などと呼ばれる。性格に問題はあるものの魔術には通じている。
夏殺しエファ : 正しき善
一人称は「エファ」。ミラーソードとある契約を交わした赤毛の少年。善神アガシアの血を色濃く受け継ぐアガソニアン神族であり、強力な愛の異能とティリンス侯エピスタタが代々継承した力を秘めている。ミラーソードの下位人格として基本的には従属する他の四人とは違い、ミラーソードに対しての上位権限をも有する。
夏の権能を持つ双頭の狂魚神イクタス・バーナバを第一の宿敵と定める夏殺し。精霊とイクタス・バーナバが絡む戦いに関しては驚異的な力を示す。
***************************************************
氏名 : ミラーソード
年齢 : 1
性別 : 無性
属性 : 中立中庸
種族 : スライム 分類 : 祝福されたハーフ コラプション スライム第二世代
レベル : 28 (分体2体活動中, クラス上限 -4)
クラス : 暗黒騎士4, 魔術師20
クラスリソース : 魔術師20, 暗黒騎士20, 幻魔闘士18, 魔法騎士20, 夏殺し17.
状態 : 活性化
抵抗 : 頑健36, 反応25, 意志37, 魔素52.
攻撃回数 : 3回 / 5回
機動速度 : 高速 / 超低速
武芸 : 戦槌開眼, 戦槌攻撃範囲拡大III, 重装鎧熟練, 剣80, 槌100, 盾40, 水泳V, 騎乗V, 騎乗戦闘V, 神威の一撃 2回, 舞踏の如き回避, 憤激.
魔術 : 防衛的発動, 詠唱破棄, 触媒不要, 威力最大化, 範囲拡大V, 範囲内対象任意選択, 請願契約, 多重詠唱, 多段詠唱, 輪唱, 前借発動, 発動遅延, 高速付与, 人形練成, 結界, 陣法, 大儀式, 魔力回路, 魔力解体, 超速魔素吸収, 呪詛返し, 低級魔法無効, 中級魔法発動阻害, 上級魔法抵抗力強化, 魔力循環V.
術適正 : 理力91, 元素105, 変成130, 占術100, 幻術92, 召喚80, 神聖100, 暗黒100, 治癒105. [▽準備]
適正外 : 死霊術【恐怖】, 精霊【暴走】.
擬呪 : 理力91, 元素/水105, 変成130, 占術100, 神聖100, 暗黒100. [▽準備]
異能 : 不老, 命喰らい, 腐敗, 邪視, 増殖, 堕落, 創造, 祝福, 無呼吸, 無視界, 美, アディケオの不正, アディケオの水【強】, アディケオの統治.
異能経路 : アガシアの愛【超】
耐性 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 調理90, 裁縫95, 清掃75, 給仕100, 農夫93, 酪農97, 鍛冶80, 彫金80, 大工95, 革加工80, 仕立95, 細工83, 工兵52, 商業II, 交渉III, 威圧V, 虚言III, 真意看破IV, 潜伏I, 柔軟I, 脱出I, 隠蔽I, 偽証I, 贈賄I, 監視V, 支配V, 政治V, 拷問II, 懲罰IV,
筆記V, 速読V, 礼法V, 兵学V, 魔法学V, 神学V, 歴史V, 錬金術V, 調合V, 茶芸V, 盆栽V.
弱点 : 幽霊恐怖症【超重篤】 [▽難易度130]
***************************************************
分体『仮面の老騎士』
氏名 : アステール
精神年齢 : 182
性別 : 男性
属性 : 正善
擬態種族 : アガソニアン
レベル : 20
クラス : 魔法騎士20
状態 : 認識欺瞞 [強度115]
抵抗 : 頑健25, 反応25, 意志30, 魔素25.
攻撃回数 : 5回 / 二刀流10回
機動速度 : 中速
武芸 : 刀剣開眼, 二刀流, 連続攻撃/刀剣, 重装鎧熟練, 刀剣100, 弓80, 省みぬ一撃, 手加減, 有情ある斬撃, 詠唱粉砕, 打ち砕かれぬ矜持, 護国の二刀, 威風堂々, 迎撃, 守護者の宣誓, 挑戦, 憤激, 喝破, 崇高なる鉄壁, 騎乗V, 騎乗戦闘V.
魔術 : 防衛的発動, 詠唱破棄, 二重詠唱, 威力最大化, 魔力循環V, 魔力解体, 発動遅延, 陣法, 高速魔素吸収, 低級魔法無効.
術適正 : 理力80, 元素100, 占術80, 召喚80.
擬呪経路 : 元素100, 神聖100.
異能経路 : 命喰らい, 愛.
耐性賦活 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 園芸99, 政治V, 筆記V, 交渉III, 博識/アガソスV, 歴史V, 兵学V, 礼法V, 魔法学V, 威圧V, 真意看破V, 茶芸V, 盆栽V.
***************************************************
分体『リンミの大君』
氏名 : ダラルロート
精神年齢 : 65
性別 : 男性
属性 : 中立悪
擬態種族 : リンミニアン/ミーセオニーズ
レベル : 20
クラス : 幻魔闘士18, 魔法騎士2.
状態 : 認識欺瞞 [強度100]
抵抗 : 頑健22, 反応36, 意志28, 魔素28.
攻撃回数 : 5回 / 二刀流10回
機動速度 : 超高速
武芸 : 刀剣開眼, 二刀流, 軽装鎧熟練, 毒物塗布習熟, 刀剣100, 陽動, 突破, 急所貫通, 警戒, 苦痛増幅/斬撃及び刺突, 無明の活路, 不誠実な太刀筋, 幻術師の隠し刃, 反応強化, 舞踏の如き回避, 稲妻の如き疾駆, 捕らえ難き陽炎, 騎乗V.
魔術 : 防衛的発動, 詠唱破棄, 多段詠唱, 発動遅延, 結界, 低級魔法無効.
術適正 : 理力80, 占術100, 幻術92, 召喚80, 心術100.
擬呪経路 : 占術100, 暗黒100.
異能 : 腐敗, 堕落.
異能経路 : 命喰らい
耐性賦活 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 陶芸90, 統治V, 虚言V, 真意看破V, 潜伏V, 詐欺V, 偽造V, 贈賄V, 脱出V, 歴史V, 礼法V, 茶道V, 審美V, 演劇V, 詩歌V, 舞踏V, 宦官V, 毒物V, 神学II, 魔法学IV.
***************************************************
分体『名を喪った聖騎士』
氏名 : ■■■■■■■【喪失】
精神年齢 : 42
性別 : 男性
属性 : 狂悪
擬態種族 : バシレイアン
レベル : 20
クラス : 暗黒騎士20
状態 : 通常
抵抗 : 頑健28, 反応21, 意志28, 魔素22.
攻撃回数 : 6回
機動速度 : 中速
武芸 : 戦槌開眼, 戦槌攻撃範囲拡大V, 重装鎧熟練, 槌100, 徒手100, 盾40, 勇敢, 突撃, 猪突, 強打, 突破, 蹂躙, 激昂, 打ち倒し, 骨砕き, 止め処なき流血, 掴み強化, 投げ強化, 粉砕する蹴撃, 手加減, 苦痛増幅/打撃, 構造物防御無視V, 魔法破壊, 腐敗の瘴気, 眩惑の瘴気, 堕落の闘気, 恐怖の闘気, 腐敗の接触, 麻痺の接触, 堕落者の凝視, 神威の一撃 12回, 挑戦, 憤激, 叩き落し, 篤信の啓発, 断罪の宣告, 英雄の雄姿, 騎乗V, 騎乗戦闘V.
魔術 : 信仰の庇護
術適正 : 召喚70, 神聖100, 暗黒100.
擬呪経路 : 神聖100, 暗黒100.
異能 : 腐敗, 堕落.
異能経路 : 命喰らい
耐性賦活 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 工兵52, 筆記I, 速読V, 礼法V, 監視V, 支配V, 神学V, 虚言I, 真意看破II, 威圧V, 拷問II, 懲罰IV.
***************************************************
分体『腐敗の邪神の神子』
氏名 : 【存在せず】
精神年齢 : 2
性別 : 無性
属性 : 狂中庸
擬態種族 : 【該当種族なし】
レベル : 20
クラス : 魔術師20
状態 : 通常
抵抗 : 頑健16, 反応18, 意志23, 魔素40.
攻撃回数 : 2回
機動速度 : 低速
武芸 : 水泳I
魔術 : 防衛的発動, 詠唱破棄, 触媒不要, 威力最大化, 範囲拡大V, 範囲内対象任意選択, 請願契約, 多重詠唱, 多段詠唱, 輪唱, 前借発動, 発動遅延, 高速付与, 人形練成, 結界, 陣法, 大儀式, 魔力回路, 魔力解体, 超速魔素吸収, 呪詛返し, 低級魔法無効, 中級魔法発動阻害, 上級魔法抵抗力強化.
術適正 : 理力91, 元素90, 変成130, 占術80, 幻術80, 召喚80, 暗黒100.
適正外 : 死霊, 精霊.
擬呪経路 : 神子の任意で切替
異能 : 命喰らい, 腐敗, 邪視, 増殖, 堕落, 創造, 祝福, 無呼吸, 無視界.
耐性賦活 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 調理90, 裁縫95, 清掃75, 給仕100, 農夫93, 酪農97, 鍛冶80, 彫金80, 大工95, 革加工80, 仕立95, 細工83, 虚言II, 真意看破II, 潜伏I, 柔軟I, 脱出I, 隠蔽I, 魔法学V, 錬金術V, 調合V, 茶芸V.
***************************************************
分体『夏殺しエファ』
氏名 : エファ
精神年齢 : 16
性別 : 男性
属性 : 正善
擬態種族 : アガソニアン神族
レベル : 20
クラス : 夏殺し17 (残り3)
状態 : 通常
抵抗 : 頑健20, 反応26, 意志20, 魔素22.
攻撃回数 : 4回
機動速度 : 高速 / 超高速(森林)
武芸 : 弓開眼, 中装鎧熟練, 連続射撃, 最大射程延長V/弓, 弓100, 短刀60, 束ね撃ち, 精密射撃, 乱射, 零距離発射, 超速射, 憐憫ある矢, 慈悲, 精霊殺し 9回, 憎悪の宣誓/精霊, 宿敵V/イクタス・バーナバ及び狂土エムブレポ, 宿敵IV/アディケオ及びミーセオ帝国, 宿敵III/精霊, 機知, 観察眼, 神懸りの直感, 鋭敏五感V, 流転身, 狩りの宣告, 適応/森林, 騎乗V, 騎乗戦闘V.
魔術 : アガシアの血統, 防衛的発動, 対象範囲収束, 魔装弓術, 矢返し破り, 無声の魔装, 魔装持続時間延長II, 精霊破壊, 復活 1回.
術適正 : 元素100.
擬呪 : 元素100, 愛【超】.
異能 : アガシアの愛【超】, 全知/ティリンス.
異能経路 : 命喰らい
耐性 : 精霊V
耐性賦活 : 斬撃V, 刺突V, 打撃V, 腐敗V, 毒V, 酸V, 病気V, 精神V, 魔素V, 欺瞞V.
技能 : 矢師80, 工兵80, 隠密V, 探索V, 追跡V, 徹底捜索, 罠V, 解析V, 鑑識V, 動物学V, 薬草学V, 徹底検証, 礼法V, 真実看破V, 気配察知V, 茶芸III, 脱出III, 指導III, 統率III, 宿敵研究V/イクタス・バーナバ, 宿敵研究IV/アディケオ, 宿敵研究III/精霊.
***************************************************
■武芸のざっくり説明
▼ミラーソード
戦槌開眼 : メイス及びハンマー使用時 命中+ ダメージ+
戦槌攻撃範囲拡大 : メイス及びハンマー使用時 攻撃対象数+X
重装鎧熟練 : 重装鎧による防御++
水泳 : 「スライムが泳げない訳なかろう?」
騎乗 : 「騎士の嗜み」
騎乗戦闘 : 「騎士ならできて当然」
神威の一撃 : 神の力を借りて命中+ ダメージ+
舞踏の如き回避 : 反応+
憤激 : 防御+ 一時的に負傷を無視して行動可能
▼アステール
刀剣開眼 : ソード及びブレード使用時 命中+ ダメージ+
二刀流 : 左右の手に持った武器でそれぞれ攻撃するが命中-- ダメージ--
連続攻撃/刀剣 : ソード及びブレード使用時 疲労と引き換えにアクション+1回
重装鎧熟練 : 重装鎧による防御++
省みぬ一撃 : 選択時 命中++ ダメージ++ 防御激減
手加減 : 与ダメージ上限を抑制
有情ある斬撃 : 斬撃でも非致死性攻撃が選択可能
詠唱粉砕 : 呪文を詠唱している対象への命中++ ダメージ++
打ち砕かれぬ矜持 : 意志+
護国の二刀 : 二刀流を実行中 防御++
威風堂々 : 意志+ 統治+ 政治+ 交渉+ 威圧+
迎撃 : 機会攻撃が可能なら残りアクション回数を無視して攻撃を実行
守護者の宣誓 : 誓いを守る限りにおいて防御+++
挑戦 : 【意志】を通せば敵対者を惹き付ける
憤激 : 防御+ 一時的に負傷を無視して行動可能
喝破 : 【意志】を通せば敵対者を大音声で威圧し行動不能にする
崇高なる鉄壁 : 誰か他の者を守っている時 防御++
騎乗 : 「基礎的な教養じゃな」
騎乗戦闘 : 「騎士ならば修めるべきだ」
▼ダラルロート
刀剣開眼 : ソード及びブレード使用時 命中+ ダメージ+
二刀流 : 左右の手に持った武器でそれぞれ攻撃するが命中-- ダメージ--
軽装鎧熟練 : 軽装鎧による反応++
毒物塗布習熟 : 毒の持続時間を延長する
陽動 : 【意志】を通せば命中++
突破 : 【反応】を通せば機動+
急所貫通 : クリティカル強化+
警戒 : 反応+
苦痛増幅/斬撃及び刺突 : 斬撃及び刺突ダメージを更に追加 ダメージ+++
無明の活路 : 反応+
不誠実な太刀筋 : 刀剣の命中+
幻術師の隠し刃 : 幻術の準備術式もしくは擬呪を消費して攻撃回数+1
反応強化 : 反応+
舞踏の如き回避 : 反応+++++ 舞踏Vを持つダラルロートは効果上昇
稲妻の如き疾駆 : 反応+ 機動速度+
捕らえ難き陽炎 : 反応+++
騎乗 : 「太守或いは大君の嗜みとして」
▼名を喪った聖騎士
戦槌開眼 : メイス及びハンマー使用時 命中+ ダメージ+
戦槌攻撃範囲拡大 : メイス及びハンマー使用時 攻撃対象数+X
重装鎧熟練 : 重装鎧による防御++
勇敢 : 命中++
突撃 : 命中+ 機動+
猪突 : ダメージ+ 機動+
強打 : 防御を犠牲にして威力増強 ダメージ+X 防御-X
突破 : 【頑健】を通せば機動+状態で移動を強行
蹂躙 : 自身の攻撃で敵対者に止めを刺した時アクション1回獲得
激昂 : 負傷中のみ可【意志】を通せば自身の負傷段階を引き下げ 命中+++ 攻撃+++
打ち倒し : 【頑健】を通せば対象を転倒させる
骨砕き : 攻撃回数-1と引き換えに骨折の追加効果
止め処なき流血 : 攻撃回数-1と引き換えに出血の追加効果
掴み強化 : 徒手で掴みを試みるなら 命中+++
投げ強化 : 徒手で投げを試みるなら 命中+++
粉砕する蹴撃 : 徒手中のみ 蹴撃ダメージ+++ クリティカル強化+++
手加減 : 与ダメージ上限を抑制
苦痛増幅/打撃 : 打撃ダメージを更に追加 ダメージ+++
構造物防御無視 : 無生物を攻撃する時ランクに応じてダメージ+X クリティカル強化+X
魔法破壊 : 【意志】を通せば攻撃対象の魔法を解除
腐敗の瘴気 : 【頑健】を通せば対象に腐敗X
眩惑の瘴気 : 【頑健】を通せば対象に放心
堕落の闘気 : 【意志】を通せば対象に堕落X
恐怖の闘気 : 【意志】を通せば対象に恐怖
腐敗の接触 : 徒手攻撃に腐敗Xを付加
麻痺の接触 : 徒手攻撃に麻痺を付加
堕落者の凝視 : アクション消費なし【意志】を通せば対象に堕落X
神威の一撃 : 神の力を借りて命中+ ダメージ+
挑戦 : 【意志】を通せば敵対者を惹き付ける
憤激 : 防御+ 一時的に負傷を無視して行動可能
叩き落し : 飛来する投擲・射撃を【頑健】を通せば防御
篤信の啓発 : 声によって味方に士気高揚
断罪の宣告 : 声によって敵対者に士気低下
英雄の雄姿 : 自身を含む味方の意志+
騎乗 : 「できて当然」
騎乗戦闘 : 「相応しい乗騎の少なさが問題だ」
▼腐敗の邪神の神子
水泳 : 「水泳がIランクもない奴はまともに泳げないんだぞ」
▼エファ
弓開眼 : ボウ使用時 命中+ ダメージ+
中装鎧熟練 : 中装鎧による防御+ 反応+
連続射撃 : ボウ使用時 疲労と引き換えにアクション+1回
最大射程延長/弓 : ボウ使用時 射程+X
束ね撃ち : 選択するなら攻撃回数+ 命中--
精密射撃 : ボウ使用時 命中++++
乱射 : ボウ使用時 攻撃回数+ 命中-- ダメージ---
零距離発射 : ボウ使用時 接敵されてもボウを使用可
超速射 : ボウ使用時かつイニシアチブ勝利時 攻撃回数+1
憐憫ある矢 : 与ダメージ上限を抑制
慈悲 : 攻撃対象は死を免れる
精霊殺し : 精霊に対して命中+ ダメージ+
憎悪の宣誓/精霊 : 精霊が近くにいるなら全抵抗+
宿敵 : 宿敵と定めた種類の敵に対してランクに応じたイニシアチブ+X 命中+X ダメージ+X クリティカル強化+X
機知 : 反応+ 意志+
観察眼 : 反応+
神懸りの直感 : 意志+
鋭敏五感 : 反応+
流転身 : 【反応】を通せば機動+
狩りの宣告 : 宣告した敵に対してダメージ++ クリティカル強化++
適応/森林 : 森林での機動速度を改善
騎乗 : 「できる」
騎乗戦闘 : 「できる人が多いからエファもできる」
■魔術の簡単な説明
▼ミラーソード
防衛的発動 : アクションを消費して魔術を割り込み発動する魔法操作
詠唱破棄 : 呪文詠唱を行わずに魔術を発動する魔法操作
触媒不要 : 必要な触媒を無視して魔術を発動可能
威力最大化 : 魔術のダメージを最大化する魔法操作
範囲拡大 : 魔術の有効範囲をランクに応じて拡大する
範囲内対象任意選択 : 敵味方の識別を行う魔法操作
請願契約 : 願いを叶える代わりに交換条件で対象を縛る契約を交わす
多重詠唱 : 複数の魔術を同時に行使する魔法操作
多段詠唱 : 同種の魔術を時間差で連打する魔法操作
輪唱 : 唱法の一つ。先行と後追に分かれて同じ呪文を歌い上げて強度上昇
前借発動 : 翌日以降の活力などを犠牲として前借し消費魔力に充てる
発動遅延 : 魔術の発動を任意の間保留する魔法操作
高速付与 : 通常の倍速で魔力付与を実行
人形練成 : ゴーレムとホムンクルスを作成する
結界 : 幕のような効果範囲で魔術を展開させる魔法操作
陣法 : 魔法陣を描いて魔術の熟練度を改善する。上限100
大儀式 : 犠牲を支払って魔術の熟練度を改善する。上限115
魔力回路 : 様々な効果のある回路を人や物品に刻み込む技術
魔力解体 : 【魔素】を通せば魔力を解体して魔素に戻す魔法操作
超速魔素吸収 : 周囲の魔素を超速で吸収し自身の魔力を回復する魔法操作
呪詛返し : 好ましくない呪いを任意の対象へと付け替える
低級魔法無効 : 下級術及び下級術相当の擬呪や異能を無効にする
中級魔法発動阻害 : 中級術及び中級術相当の擬呪や異能を発動させない
上級魔法抵抗力強化 : 上級術及び上級術相当の擬呪や異能に対して抵抗++
魔力循環 : ランクに応じて魔力の操作を加速させる魔法操作
▼アステール
防衛的発動 : アクションを消費して魔術を割り込み発動する魔法操作
詠唱破棄 : 呪文詠唱を行わずに魔術を発動する魔法操作
二重詠唱 : 二つの魔術を同時に行使する魔法操作
威力最大化 : 魔術のダメージを最大化する魔法操作
魔力循環 : ランクに応じて魔力の操作を加速させる魔法操作
魔力解体 : 【魔素】を通せば魔力を解体して魔素に戻す魔法操作
発動遅延 : 魔術の発動を任意の間保留する魔法操作
陣法 : 魔法陣を描いて魔術の熟練度を改善する。上限100
高速魔素吸収 : 周囲の魔素を高速で吸収し自身の魔力を回復する魔法操作
低級魔法無効 : 下級術及び下級術相当の擬呪や異能を無効にする
▼ダラルロート
防衛的発動 : アクションを消費して魔術を割り込み発動する魔法操作
詠唱破棄 : 呪文詠唱を行わずに魔術を発動する魔法操作
多段詠唱 : 同種の魔術を時間差で連打する魔法操作
発動遅延 : 魔術の発動を任意の間保留する魔法操作
結界 : 幕のような効果範囲で魔術を展開させる魔法操作
低級魔法無効 : 下級術及び下級術相当の擬呪や異能を無効にする
▼名を喪った聖騎士
信仰の庇護 : 神聖もしくは暗黒魔法の詠唱中 防御++
▼腐敗の邪神の神子 「ミラーと殆ど同じだ。魔力循環だけない」
防衛的発動 : アクションを消費して魔術を割り込み発動する魔法操作
詠唱破棄 : 呪文詠唱を行わずに魔術を発動する魔法操作
触媒不要 : 必要な触媒を無視して魔術を発動可能
威力最大化 : 魔術のダメージを最大化する魔法操作
範囲拡大 : 魔術の有効範囲をランクに応じて拡大する
範囲内対象任意選択 : 敵味方の識別を行う魔法操作
請願契約 : 願いを叶える代わりに交換条件で対象を縛る契約を交わす
多重詠唱 : 複数の魔術を同時に行使する魔法操作
多段詠唱 : 同種の魔術を時間差で連打する魔法操作
輪唱 : 唱法の一つ。先行と後追に分かれて同じ呪文を歌い上げて強度上昇
前借発動 : 翌日以降の活力などを犠牲として前借し消費魔力に充てる
発動遅延 : 魔術の発動を任意の間保留する魔法操作
高速付与 : 通常の倍速で魔力付与を実行
人形練成 : ゴーレムとホムンクルスを作成する
結界 : 幕のような効果範囲で魔術を展開させる魔法操作
陣法 : 魔法陣を描いて魔術の熟練度を改善する。上限100
大儀式 : 犠牲を支払って魔術の熟練度を改善する。上限115
魔力回路 : 様々な効果のある回路を人や物品に刻み込む技術
魔力解体 : 【魔素】を通せば魔力を解体して魔素に戻す魔法操作
超速魔素吸収 : 周囲の魔素を超速で吸収し自身の魔力を回復する魔法操作
呪詛返し : 好ましくない呪いを任意の対象へと付け替える
低級魔法無効 : 下級術及び下級術相当の擬呪や異能を無効にする
中級魔法発動阻害 : 中級術及び中級術相当の擬呪や異能を発動させない
上級魔法抵抗力強化 : 上級術及び上級術相当の擬呪や異能に対して抵抗++
▼エファ
アガシアの血統 : 愛の異能と擬呪を獲得
防衛的発動 : アクションを消費して魔術を割り込み発動する魔法操作
対象範囲収束 : 広範囲魔法の有効範囲を任意に絞り込み、敵味方を識別する魔法操作。
魔装弓術 : 魔装に分類される魔術を弓に掛けるなら消費魔力を激減
矢返し破り : 矢返しと矢除けの効果を無視する。対象変更の効果は無視できない
無声の魔装 : 魔装に分類される魔術は無詠唱で発動可能
魔装持続時間延長 : ランクに応じて魔装に分類される魔術の持続時間を延長
精霊破壊 : 【魔素】を通せば精霊を破壊する
復活 : ???