表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

社会人あるある……ねぇよ!!! エッセヰ

それ、窃盗だぞ! わかってんのか!!

作者: 幻邏


 どうも、ぽんじゅーす!

 暑さに弱い物体げんらです。

 かといって、冷房にもバチクソ弱いです。ただのポンコツ!!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 そんなポンでコツなワシ、平日は職場という、お家とは違う環境におります。

 その職場のビルは古い!


 どのくらい古いか……ってーとですね……( ˘•ω•˘ )


 ・トイレの水道、蛇口レバーをあげると、夏はお湯が出る。(レバーは水の位置)

 ・エレベーターが『National』製 ※現在の社名はPanasonic

 ・トイレの備品はINAX  ※現在の社名はLIXIL

 ・事務所のドア年3回は壊れる。今もちょっと傾いてる。

 ・共用出入り口の扉、傾いている。

 ・下階のトイレ、水の流れが悪い

 ・上階のトイレ、よく詰まる。

 ・エレベーターの閉ボタン、この間まで壊れてた。


 でも、まだ竣工から40年経ってない!

 大体ビルって、30年すぎたら改修しだすから……。いろんなところ寿命きてますね(;´ᯅ`)


 ちまちま改修も入ってるんですよ。

 ・壁際に設置されていた、腰くらいの高さのエアコン(ピーマック)が廃止されて、天井吊り込み型に変わりました。

 ・給湯室の給湯器変わりました。

 ・トイレの蛇口レバー式に変わりました(前はひねるタイプだった)

 ・漏水していた配管は修理されました。

 ・通電の悪い一部フロア、電気工事入りました。


 いろんなところ寿命きてんじゃねーか!www 

 そんなガタき始めている建物ですが、貸しテナントビルとして運営しており、弊社も賃貸で契約中。


 同じフロアには別の会社さんもいるのですが、別の会社さんは、会議室として借りているみたいなんですよね。(扉に『株式会社○■ 会議室』って貼ってある)


 研修をしたり、打ち合わせをしたり、商品発表会をしたりと、ご活用なさっているみたいで、たまにやかましい笑

 しかし、常駐者はいないので、使用するときに、会社から移動してくる感じです。


 そこの、出入りする者どもが、共用部にあるトイレの弊社の備品である、ハンドソープ(泡で出るタイプ)をごっそり使っていくんですよ(;´ᯅ`)


 日によっては数十人の女性がやってきて、研修したりしていて。トイレも使いますよ、そりゃ。

 けどな、洗面台に備え付けてある石鹸が共用部の備品で、端っこに置いてあるハンドソープは、弊社の備品だーー!!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 ※洗面台には、緑色の液体石鹸がちゃんと設置してあります。


 ハンドソープには弊社名も記載しておるのですが、株式会社○■のモノではないのに、使っていくんですよ。

 すっっっごい勢いで、ハンドソープの液体が消えていきます。


 これは、窃盗です。中身が湯水の如く消費される。石鹸だけど。



 注意しようにも、いつの間にか来ていつの間にか帰っている状態が続いているんですよね(´・ω・`)

 こちらも仕事をしている以上、席にかじりついている日もありますし、いちいち隣のテナントの出入りなんて気にする余裕などありません……。


 しかも出入りしているの、マナーの悪いやつもいるようでして……。


 トイレ使ったら……流せよ!!!( ;∀;)

 電気もつけっぱなし。電気つけて入るくせに、消して出ないっていう……。

 ひどい時は蛇口閉めないし!(´;ω;`)

 この古いビルに、自動の物なんて無いんだからな!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 共用部の電気代、折半なんだから、消せよ!!!( ;∀;)

 お局がカリカリすんだから、めんどくせーんだよ!!(本音



 しかも、扉には『接客研修』とか貼ってある日もあり、接客業の方も出入りしている。

 ちなみに、ハンドソープガッツリ消えるのは、そんな日。

 研修で女性従業員が多く出入りして、トイレ使用率も高い。


 ……接客業って、マナー大事にするんちゃう??

 窃盗するのがマナーなんて教えてるん?

 実は窃盗業??

 そんな風に株式会社○■さんを見ちゃいます……。


 そもそも、よその会社の備品を使ってはいけません、という当たり前の指導なんて、しなくてもわかると思ってそうですし、こちらもそう思ってました!(過去形

 けど、集団になると、1人がやったからアタシも、アタシも、と右へならえ状態。倣うな! 窃盗だぞ!!

 それか、誰も見ていないし、いいよね。と泡ハンドソープをプシュッとな。いや、窃盗だから!!


 もちろん、許可取りなんざされておらず、黙ってしれーっと使っていきますよね。窃盗だからそりゃそうか。



 そして、その会社の研修あるときは、トイレがバチクソ香水臭いです。

 1人2人の香水ではなく、たくさんの人の香水・化粧品の臭いが混じって……おえっ……!!(˚ଳ˚)


 そういう日に限って、電気は消さず、換気扇が消される事が多々あります。

 そっちのスイッチは押すなぁああぁあぁ!!!( ;∀;)

 押すスイッチ、逆だぁああああぁ!!!

 音やむとおかしいのわかるでしょ?! トイレだよ、便所だよ!! 換気環境大事だよ!!( ;∀;)臭くなる!



 とりあえず、言わなきゃ、石鹸が消えていきます。

 普通そんなこと言わなくても、消えていくはずないんですけど……。

 とはいえ、知らない人に話しかけるのイヤだな(´・ω・`)←ハイパー人見知り

 いきなり、自分ではない件で、隣のテナントのチンピラっぽいヤツ(げんら)から難癖つけられる人も、たまったもんじゃないよね……。

 でも、言わなきゃ変わらないから、言ってきた。


 ちょうど声を掛けた人が、会議室の管轄部署の方だったようで、落ち着いた雰囲気の女性。

 お互い謝りながら(向こうは、窃盗状態にごめんなさい。こっちは、貴女じゃないのに文句飛ばしてごめんなさい)お伝えする事できて、ご承知頂けて一安心(*´꒳`*)←人見知りで、背中に滝汗かいたけど


 ハッキリ言って、こんな当たり前の注意までせにゃならんの? ってのが、年々増えているんだよね(;´ᯅ`)

 しちゃいけない。のハードルって、集団もしくは誰も見ていない状態だと、きっとバチクソ下がるんだろうな(´・ω・`)


 指摘されなきゃ、これからもずーっと黙って使い続けられたんだろうな……。よその会社名書いてあるのに、窃盗行為なのに。


 窃盗行為をして、己が平気で居られるというのが不思議でたまりません。

 己を律する心やモラルを、どこに捨ててきたんでしょうか??

 よその所有物に手を掛けて、平気な顔していられる窃盗者が、あのお店でニコニコ接客をしているのかぁ……と、すっごい気持ち悪い目で店全体を見てしまいますね(;´ᯅ`)


 お店に立ってなくても、所属している会社・そのお店の人として、お店以外の場所でも、見られている自覚を持って欲しいものです。


 少しくらい……なんて甘い考え持ってても、見られているよ、バレるよ。

 他人の目は自分が思っている以上に、鋭く厳しいもの。



 みなさまはどうか己を律する心、捨てないでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ハンドソープ…!! 信じられません、ひどい…。
お疲れさまです!。゜゜(´□`。)°゜。 お話しして穏やかに理解してもらったのはよかったです。でも幻邏さまが言いに行ったんだぁと。大変でしたね。言いに行くのもストレスですよね。 窃盗という「罪」に理…
感想欄満員御礼っぽいからどーしよぉ… と思ったけど来ちゃった(笑) 大変でしたねー(´・ω・`) 誰かがやると、後に続く日本人の何と多いことか… 社名の記載なんて見てなかったんでしょーねきっと。 ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ