表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日給100万円のアルバイト  作者: 三笠蓮
4/15

第4話

 疑ってください、と言わんばかりの百万円バイトの裏に潜む意図を探ろうと、しばらく考え込む。


「……あ! もしかしたら、まだ治験が認められていないような、ヤバイ薬を飲まされたりとかなのかも。もしくは、体に何か埋め込まれたりするのかもしれないですよ。開発中の超小型ICチップとか」


「ははは! 一樹君は想像力が豊かね。なるほど、そういう考えもあるわね。――でも、先々のことはわからないけど、とにかく現段階ではすごく元気そうよ、その男の子」


 叔母さんは能天気なところがあるので、あまり真剣に捉えていないようだ。俺は母さんに散々鍛えられたので、この手の怪しい話には迂闊に引っ掛からない自信がある。


 事の真相を暴くため、慎重にヒアリングを進める。


「そのバイト、他にも声を掛けられた人っているんですか」


「いや、私は知らないなぁ。でもその男の子は確か、若い男子がターゲットになってるっぽい、なんてことを言ってたよ」


「そうなんですか……」


「もし万が一、一樹君が声を掛けられるようなことがあったら、やってみてもいいんじゃない? 人生、何事も挑戦よ!」


 真顔でそう言った直後に相好を崩し、美味しそうに缶チューハイを(あお)った。


「なぁんちゃって。そもそも、そう簡単に声なんて掛けられないだろうしね」


 てんで的外れなことを言っている。そうじゃないだろう。問題は、そんな奇特なおばさんから声を掛けられるかどうかではなく、仮にそんな話があったとして、ほいほい引っ掛からないようにすることこそが重要なのだ。


 ……ということは重々承知しているのだが、念のため聞いてみることにした。


「ちなみにですけど、その彼は、どこで声を掛けられたんですか」


「ん? ああ、確か、三丁目の公園だって言ってたかな。ほら、あの大きいマンションに囲まれたところ。あそこの公園で、夕方頃にベンチに座って、借金どうしよう、なんて一人で悶々と悩んでたら、声を掛けられたんだってさ」


「あそこですか。あんな住宅街で、日給百万円のバイトうんぬんって話を持ち掛けられるだなんて、ますます怪しいですね。あり得ない」


「現実的だねぇ、一樹君は」


 また、あはは、と笑っている。何かにつけてよく笑うのは、姉妹共通の特徴かもしれない。母さんも、何かにつけてよく笑っていた。


「仮にそういう話があろうと、俺は絶対にやらないですね。そんな危なっかしい話に乗るなんて、浅はかすぎでしょ」


「なるほどねぇ。ま、いいんじゃない。一樹君が好きなように判断すれば」叔母さんは屈託のない笑みを浮かべている。


 俺は不機嫌になりながら、ふん、と鼻を鳴らした。


「っていうか、そんな奇特なおばさんが仮に実在したとして、いつまでもこの街に居続けるとは思えないですよ。もし出会ったらどうするか、なんて考えること自体バカらしいですね」


「まあね。私も、本気で言ってるわけじゃないからさ。ただ、そんな話を思い出したから、お酒のアテ代わりに話してみただけ。気にしないで」


 そう言って立ち上がり、二本目の缶チューハイを取りに行ったのか、冷蔵庫の方へと向かった。


 戻ってきた叔母さんは、着席するなり、


「そういえばこの前さ、ミドリンがね、あ、ミドリンっていうのは職場の同僚なんだけど――」


 全然違う話を始めてしまった。


 正直に言えば、もう少し日給百万円おばさんの話を聞きたかった。いかがわしい話ではあるが、実際に百万円を受け取っている人間がいる、という点が強烈に気になる。


 しかし、あれだけ強く否定しておきながら、おめおめと話題を戻すことはできない。


 以降、日給百万円おばさんの話を聞くことはできず仕舞(じま)いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ