表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日給100万円のアルバイト  作者: 三笠蓮
11/15

第11話

 病室の扉が閉まるのを確認した叔母さんが、すぐに口を開いた。


「姉さん、やっぱりどうしても秘密にしたいみたいね」


「秘密? 何をですか」


「うん。姉さんは知られたくないみたいだけど、こんなことにまでなっちゃった以上、黙っておくのは違うと思うから話すね。姉さんの思いを裏切ることにはなるけど、健康にはかえられないから」


「何ですか? 母さんは、何か隠し事をしてるんですか?」


「そんな珍しい話でもないわ。……借金よ」


「借金?」


「そう。いくらあったのかは知らないけど、当時、結構な金額の借金があったみたいなの。それを返そうとして、今まで必死で働いてきたのよ」伏し目がちにしながら言葉を継ぐ。「薄々わかってるかもしれないけど、一樹君が小学生の頃の姉さんの稼ぎだけじゃ、とても生活していけるだけのお金は稼げなかったの。その時に消費者金融からちょくちょくお金を借りてたみたい」


「そ、そんな……」


 謎が一つ、解けた。あの頃、少ない収入でどうやって生計を立てていたのか不思議だったが、蓋を開けてみれば実に単純なことだった。


「夜勤だったり、あとは……息子の一樹君にこんなこと言うのもアレだけど、水商売だったり、そういう仕事をすればもっとお金を稼げたけど、姉さんはそうしなかった。理由はわかるよね」


 その問いに、即答する。


「俺の面倒を見るため……できるだけ俺を一人にしないため……」


「そう。だから姉さんは、お金よりも働く時間と場所にこだわった。できるだけ一樹君と一緒に居られて、何かあってもすぐに飛んでいける場所で働く、ってことに。それで、近所にある時給の安いスーパーを選んだの」


 わかってはいたが、改めて伝えられると心にズシンと重りが()し掛かる。俺のせいで……。俺のせいで……。


「あ、でも気にしすぎないでね! 姉さんが自分で選んだ道なんだから、一樹君が何か責任を感じることはないんだからね」


 歴然と変わったであろう俺の顔色を心配してか、慌てて慰めてくれた。


「ありがとうございます。――で、その借金っていうのはまだたくさん残ってるんですか?」


 叔母さんがかぶりを振る。「大丈夫。つい先月、完済したって言ってた。そういう気の緩みもあって、倒れちゃったのかもね」


「じゃあ、借金はもうないんですね? これからは仕事を減らせるってことですよね?」


「それは断言できない」


「え?」


「だって仕事を減らしたら、借金しないで暮らせても、貯金までは厳しいでしょ。姉さん、本来は堅実なタイプだから」


「でも貯金なんて、体を壊してまでやることじゃないですよね」


 捌け口を求めるように、叔母さんに対して理不尽に強く当たってしまう。


 でも叔母さんは、そんな俺を柔らかな口調で包んでくれた。


「そうよね。私もそう思う。過労で倒れた以上、今と同じペースで働くなんて絶対駄目だよね」


「叔母さん……」


「でもね、今日は倒れた当日で、具合も悪いと思うから、そういう話は無しにしよう。明日の昼、またお見舞いに来て、その時に様子を見ながら私が説得してみるから」


「わかりました。お願いします」


「うん、任せて。一樹君も、今日は説教めいたことを言うのはやめてあげてね。ストレスになっちゃうといけないし」


「そうですね」


 その後病室に戻り、しばらく三人で他愛もない話をしてから解散した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ