表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/24

第7話

 

 食事を終え部屋へ戻った。今夜は二つの寝台があるので、昨夜のようなことにはならない。

 マークはリーシェの妙な行動には深い意味を追求しないことにした。そうしなければ、理解できないことばかりでおかしくなりそうだったからだ。


「明日は東の街へ移動してしばらくそこに滞在する。お前にも必要なものを買ってやろう。何がいる?」

「食べ物」

 わかっている。聞いた俺が悪かった。


「飲み物も欲しいわ」

 どんなことを想像しているのか、考えたくない。なのに、リーシェは話を続けていく。

「温かい寝床があったら嬉しい」

 あれは放っておくとして、リーシェの服が一枚きりというのも可哀想だろう。

 そう思いながら剣を枕元に置き、寝台を確認する。部屋も寝床も問題はない。部屋に置いたままだった荷物にも手が付けられた様子はない。もちろん食事に行くとき、外から鍵をかけてはいた。だが、下手な宿に当たると、部屋への隠し扉があり金目の物を盗まれるということがあるのだ。

 そうした仕掛けがないことを確認すべく、ゴソゴソと部屋中を調べて歩く。そのマークの後をリーシェがついて回っていた。彼女に意味はわかってないだろう。


「お前の寝台はあっちだ」

 言わなければ、いつまでそうしているかわからなかったので、もう一つの寝台を指さし言った。

 リーシェは素直に頷き、あちらの寝台へ移動する。

 もっと早く言うべきだったか。

 すると。

 背後から、しゅるしゅるっと布が擦れる音が聞こえ。リーシェが着替えをはじめたらしい。

 不用意に振り向かないようにしようと思いながら、ドアの内鍵がかけられているのを横目で確認した。

 リーシェに男の前で服を脱ぐなと教えるべきか?

 衝立というものの使い方を教えるべきか?

 そもそも、なぜ恥じらいがないんだ。あれには。普通、女には最初からそれが備わっているものではないのか。

 ……放っておこう。

 そうして、マークは自分も眠ろうと剣を抜き腰帯を解いた。

 ハッと振り向く。

 背後に人に立たれたためだが。

 そこには、予想された光景が目の前にあった。全裸で立つ女性の姿が。


「わたしの夜の服は?」

 首をかしげて問いかけてくるリーシェ。

 夜の服? 何かと思えば。昨夜着せていたシャツのことらしい。


「服を全部脱ぐ必要はない。お前には自分の服をやっただろう?」

 脱ぎ捨てた寝台の上の服を顎で指し示し、マークは自分の寝台へ向き直る。

 リーシェのことは放って、さっさと寝ようと寝台へ入った。

 わたしの服?とつぶやきながら、リーシェは寝台へ乗り上げ、脱いだ服を探っている。

 マークはうっかり横目で隣の寝台の様子を窺ってしまった。

 あれはワザとなのか? こっちへ尻を向けるなっ! 絶対にワザとだ。そうに違いない。

 全裸の女性が寝台でゴソゴソ動いている楽しい(?)光景に、マークがつい目を離せずにいると。


「ちょっと待て」

 リーシェの腰の後ろ、右尻の上の方に、何かが薄茶の線で描かれていた。痣ではなく、明らかに誰かの手による入れ墨のようだ。大きくはない。手の甲ほどの、右下へ花弁を垂らした花一つ。

 この国での入れ墨は、いい意味を持たない。入れ墨は罪人につけられたり、盗賊集団が仲間としての証しにいれたりするものだからだ。

 リーシェは、下着を手に不思議そうな顔で振り向いている。

 それは彼女には見えるか見えないかという位置にある。どこかで見たことがあるようだが、何という花だったろう。


「旦那様、どうかした?」

「いや。さっさと寝ろ」

 昨日は気付かなかった。入れ墨の色が薄いということもあるだろうが。より一層、訳がわからなくなっていく。

 リーシェは白い下着を上から被り着て、大人しく寝台に入った。


「お休みなさい、旦那様」

 リーシェは笑顔でそう言うと、シーツの中にもぐっていった。

 リーシェは悩むということをしない。もともと深く考えない性質なのかもしれないが、記憶がないせいなのだろうか。それとも頭をうったせいなのだろうか。

 あの花の入れ墨を手掛かりに、身元がわかるだろうか。リーシェはろくでもない集団に所属していたのかもしれない。女性に入れ墨を入れるとは、悪趣味な奴がいるものだ。そして、リーシェはそれを許したのか。あの白い素肌をさらして。ふいに沸き起こる不快な感情にそれ以上考えるのを止めた。

 そして、マークは灯りを消し目を閉じた。



 リーシェが目を覚ますと、あたりは真っ暗でシンと静まり返っていた。シーツから出ると少し肌寒い。慌ててシーツを引き上げる。

 まだ深夜なのだろう。

 窓からのほんの僅かな薄明りが室内に陰影をもたらしている。音もないその光景は、時が止まってしまったようで。

 横の寝台に視線を向けると、旦那様の頭がシーツから出ているのが見えた。鼻筋の通ったその横顔に。なんとなく、ホッとする。

 でも、動かない。

 耳を澄ませると、微かに聞こえる呼吸音。それは何度も繰り返される。

 旦那様はそこにいる。

 わたしの側にある。

 大丈夫。

 再び、リーシェは眠りに落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆押していただけると朝野が喜びます→
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ