Academy of the Dead
――とあるゲーム掲示板
『Academy of the Dead』
評価:★
死にげー(比喩抜き)。
攻撃も回避も全部プレイヤースキル依存。それはアクションだからまだ許せる。
レベルらしいものはあるけど、行ける場所が増えるだけ。強くなるにはアイテムドロップがいるけど、ドロップ率がクソ悪い。
挙句、デスペナが酷い。死んだキャラがゾンビになるとか何それ。
俺の時間を返せ。もうやる気ない。
評価:★★
キャラ作製エディットは気合入っているし、武器防具の数も多いのでそこは満足。
でも戦闘バランスは鬼。ダメージ受けたらキャラがパニック起こすとかマジ何それ? 一撃喰らったらそのまま死亡確定なんですけど。
着せ替え人形的にはアリ。
評価:★
★0が選べるなら選びたい。それぐらい最悪。ホント世紀末ゲーム。
課金要素も露骨過ぎ。課金しないと死亡時に自キャラロスト装備ロストとか。取り返せるチャンスはあるけど、ほぼ皆無。
金のない奴は遊ぶなという事か。
評価:★
ガチャ渋すぎ。SSRの武器排出率がX%とかクソ。防具と闇鍋してるんで、先ず当たらない。
天井もなく、最低の極み。
評価:★
走るゾンビ速すぎ。犬怖すぎ。弾丸制限あるとか武器渋すぎ。
こちらのできることに対して、敵が強すぎ。一言でいうと、ゲームバランス鬼すぎ。
評価:★★★★★
ヌルゲーに染まったMMOに登場した綺羅星。評価が悪い奴らは似非ゲーマー。
こういうのがいいんだよ。こういうのが。
評価;★
上の奴は社員の書き込み。自演乙。
評価:★
エタドロの社長逃亡。メインスタッフが解雇されて、ストーリーの更新が絶望的。
オワコン確定。
評価:★
サービス終了決定。最後はゾンビ大量放出イベントとか最悪。
本当にゾンビ映画のラストっぽいと言えば、そうなのだが。
評価:★
タイトル回収。学園は死にました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
株式会社エターナルドロップは『Academy of the Dead』のサービスを20XX年月3日15時をもって終了することを発表した。
本作は『本物のゾンビパニックを!』というキャッチコピーで展開されたオープンワールド型ゾンビアクションMMOで、20XX年9月15日よりサービスを開始しており、サービス開始から約半年でのサービス終了となる。