表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラレルワールド日本軍、異世界へ行く  作者: プランc
冒険者編
93/184

魔王様の幼少期その4

水の上に浮かべられた丸太と推定ではあるがダムにためられた水、5000万トンがライサス城の城下町を飲み込んでいく


町にある家の建材は基本的にはレンガか木の家である、しかしある家は水の勢いで破壊され、水に耐えた家も丸太の突撃で軒並み破壊されていく


もちろんベリッハ軍の兵士や大型攻城兵器なども巻き込んでいる


ーーーー


ベリッハ軍本陣 ガルマ司令官


「なんだ!なにが起きた!報告せよ!」


「報告します!水攻めです!上流から丸太を含めた水が流れてきてます!」


「そんなのは分かっている!兵の状況だ!バカモン!」


「・・・おそらくですが全滅です」


「残存兵力は?」


「本陣に居る騎士団員50と非戦闘員が100、あとは輸送兵200と言うところでしょうか・・・・」


そんなことを話してると


・・・・ぅぅぅううおおおををを!!!


と、言う声と共に地鳴りが聞こえてくる!


「今度はなんだ!」


と言うと早いか遅いかのタイミングで騎士団の一人が入ってくる


「緊急伝令!丘の尾根伝いにライトス軍が突撃を仕掛けてきました!敵は馬に乗った執事です!」


「執事?ライトス軍の執事近衛か!執事ごとき精鋭の騎士団が居るだろう迎撃させろ!」


「それが敵の勢いがすごくこちらの劣勢です」


どうしようか思案してると


「緊急伝令!」


「今度はなんだ!」


「ライオス城から新手です!」


「ライオス城の周りは水攻めで移動手段はないはずじゃないか?」


「そ、それが・・・


ーーー


ライオス城 会議室 ライトス家当主 ビット・R・ライトス辺境爵


「城の被害は?」


「まったく問題ありません、ただ町は壊滅状態です」


「避難してる民間人は?」


「元々ベリッハ軍に火を付けられ半壊状態なので多少の動揺はある物のパニックは起きておりません、が、早く混乱を収めたほうがよろしいかと」


(ライトの策略か?ふふふっ、たった数日の準備期間で劣勢だったわが軍を優勢とまでいかないが同等まで押し上げるとわな・・・)


そんなことを思ってるとドアが勢いよく開かれ


「緊急伝令!敵本陣の西側の尾根に軍勢!」


「王都からの増援か!?」


「違います!旗にはライトス領の紋章です!執事近衛です!」


「なに!?執事近衛だと?」


「はい!ただ数は約30、このままだと数で負けます!」


「これが好機だ!だれかあの濁流のなか本陣に突撃できる者はいないか!?」


「「「「無理です」」」」


「私たちが行きます」


「「「「え!?」」」」


そこにいたのは給仕メイドだった


「私たちはどんな姿勢でもまっすぐ綺麗に立つ訓練を行っております、なので浮いてる丸太を足場にして本陣まで行くことが可能です、そして最低限ではありますが緊急時主人の盾になるために白兵戦の心得もあります」


「そ、そうか・・・・では今すぐ武装を整え出陣してくれ」


「大丈夫です、給仕メイドたるものいつでも武の準備は出来ております」


とくるっと1回転すると何処からわからないがその手には短剣が握られていた


「そ、それはどこから取り出したんだ?」


給仕メイドはにっこり笑いながら「給仕メイドの秘密ですわ」


・・・

・・


メイド100人は駆ける、水の上に浮かぶ丸太の上を飛ぶように


主に仕える者を助けるために


あるものは短剣を、あるものは鞭を、あるものは大斧を、あるものはモーニングスターを持って


そして本陣につくと10名の騎士団員とつたない足取りの兵士が出てきたので兵士は問題なく討ち取っていくが、流石に騎士団は精鋭らしく一撃では沈められなかった


「精鋭だ!1対1で戦うな!複数で囲んで討ち取れ!」


「アイツらは給仕メイドだ!恐れるな!一人一人確実に討ち取れ!」


そしてやはり数の暴力には勝てないのかゆっくりとだが確実に騎士団員を倒していく


そして騎士団員をすべて倒すと執事近衛も倒し終えたのか本陣に突入するのが見えるので私たちも本陣テントに入るとすでにベリッハ軍の指揮官を倒してる執事が居た





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ