撤退開始
王冠(ジョン氏)を連れ出し1階、撤退ルートの北側に移動する
外はテクニカルが走り回り、戦闘配備をしてるらしい
外の状況を知るべく監視任務の緑に無線を飛ばす
『FK23(緑)北側1階から脱出準備中、現在状況を報告せよ』
『こちらFK23、外は戦闘配備中で対空迎撃のようですね、今北側から出たら一発で見つかります』
『そうか、他の出口はどうだ?』
『だめです、全方位に敵兵がいますね』
『わかった、ダミーのマズルフラッシュを発動してそちらに気を取られてる間に全速力で前方の森に逃げ込むぞ」
「『了解』」
そんな話をしてると何処からかヘリの爆音が聞こえてくる
そして、
「pkijfisefsdgsdopjgs」
中国語が聞こえてくる、すると
ドン!バシュー!ドン!バシュー!バンバンバン
と、対空ミサイルの発射音や14mm対空機銃の発射音が連続して聞こえてくる
「よし!チャンスだ!FK22(黒)!ダミーを使え!」
「了解!」
黒が左腕のウェアラブルPCを操作すると東側の民家の屋根に仕掛けられたダミーのマズルフラッシュが点灯しスピーカーから
銃声が発せられる
すると、民兵が東側に移動しダミーに向けてAKMやテクニカルに装備したPKPを発砲し始める
そして緑から無線が来る
『30秒後、移動開始してください』
『了解』
すると、北側に残ってた兵士が次々に頭を吹き飛ばされ倒れていく
緑からの狙撃支援だった
『北側の敵兵力を排除完了、移動開始してください』
『了解』
そして、
「よし!行け!!」
合図とともに、黒を先頭に王冠を囲うように蒼と黄が左右を警戒しながら走る
どうやら別勢力は香港国駐屯イギリス軍のステルス型ブラックホークが強襲を掛けたらしい
おそらく日本軍の行動を知らなかったようなので現地司令官の独断だと思われるが、こちらとしてはいい囮とばかりに逃げる
その時である、赤井から見て後方左からエンジン音が聞こえ金属の巨体が現れる
「嘘だろ・・・なんでロシアのBTR-70、装輪装甲車がいるんだ・・・?」
現れたのはロシアの旧式だが装甲を備えた8輪タイプの兵員輸送車両だ、しかも改造してあるのか上部砲塔が後ろに移動してあり
14、5mm機銃が付いてるところに88mmライフル砲が搭載されている、どうやら兵員搭乗スペースを潰し、
戦車の代用として運用しているようだ
そして上部の回転砲塔がこちらへ向き閃光と同時に爆音をとどろかせ88mm対人榴弾が撃ちだされる
しかし、操作に慣れてないのか、砲弾はかなり右側にずれ着弾、
『全員発砲は控えろ!マズルフラッシュで位置がばれる!全速力でK21へ移動しろ!王冠(ジョン氏)は俺が連れて行く!』
すると蒼から無線が飛び
『FK21(赤)へ、王冠が負傷!命に別状は無し!破片が足に当たった模様』
『糞!FK24(黄)ラウル1へ連絡、王冠(ジョン氏)負傷、敵戦車に追われている、至急航空支援を求む!』
『了解』『こちらバードマン、ラウル1!王冠が負傷、命に別状無し!敵戦車に追撃されている至急航空支援を求む」
『こちらラウル1了解!全員ストロボを付け衝撃に供えよ』
すると上空から50mm対戦車榴弾が飛び込み、敵戦車上部に10発ほど着弾、敵車両は炎上大破するが空からの攻撃に気付いた民兵からの
ライフル弾による攻撃が始まる
『全員走れ!』
すると、黄の持っている衛星通信機に連絡が入る
『こちら地上攻撃支援機、援護はいるかね?」
『こちらバードマン!自分等の後方20m付近に敵民兵が集結中、攻撃を求む!』
『了解、撃ち間違えたらすまん』
『訓練の成果を見せてみろ!』
するとジョン氏担いだ赤の後方25m付近で連続的な爆発音が聞こえてくる
どうやら攻撃は成功してる見たいだな
『こちらFK21(赤)FK23(緑)は先行してルートの確認を、Fk25(蒼)とFK24(黄)とFK22(黒)は王冠を護衛しつつ撤退、FK22はダミーを爆破』
『了解』
後方で4つの爆発音や対人榴弾の支援を受けつつ、K21に到達し、すでに到着してたオスプレイに乗り込み脱出する
「FK23、ラウル1に連絡、王冠をオスプレイに収容、帰路に着く」
「了解『こちらバードマン、王冠を収容、怪我はあるもの命に別状無し、帰路に付く』」
『こちらラウル1、了解、バルハラにて会おう!」
テクニカル
軽トラやピックアップトラックに
無理やり機銃などを付け軍用車にした車両
後進国やお金の無い国によく見られる
マズルフラッシュ
発砲の際の光