歴史の授業
とある私立中学校三年生の授業
「起立!気をつけ!礼!着席!」
「皆さんおはようございます」
「「おはようございます」」
「今から2022年3月11日一時限目の日本史の授業を始めます、えー、前回はどこまでやったかな?」
すると、黒縁めがねの女の子が声を上げる
「第二次世界大戦の始まる所で終わりました」
「そうでしたね、では第二次世界大戦の始まりからの戦争の歴史を説明します、黒板に書きますのでパソコンにメモを取ってください」
「「はい」」
「では第二次世界大戦の起こりですが1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドへ侵攻したことが第二次世界大戦の始まりとされています
そして、当時不況に突入していて軍需景気を狙ったイギリス、フランス、イタリア、そして軍事的な意味で近代化を目指していた日本、日本との同盟関係にあったアメリカが中心となって連合国として参戦、それに対してドイツ側にヨーロッパ諸国の占領を最終目的としたロシア、当時中華人民国としてアジアインド洋諸国のトップになろうとした中国、が中心となった枢軸国この二つの勢力が戦争の中心になりました、ここまでで質問はありますか?」
「ハイ!」
「どうぞ」
「今呼ばれなかった国はどうしてたんですか?」
「そうですね、基本的には参戦するだけの戦力、物資が乏しかった国なので表向きには中立国を保ってましたね、他にも当時あったイラン、イラク、エジプトなどの石油産出国は戦争初期に大規模な取り合いの戦争により国と言うものが消滅し現在は国連の統治下による自治州となってます」
「質問です!石油とはなんですか?」
「石油とは現在バイオエタノールやメタンハイドレート、ブラウンガスが燃料としてますが、それ以前天然資源として活躍していた可燃性燃料の事です
当時は石油から作られるガソリン、航空燃料、船舶用燃料、衣類の繊維、火力発電所などの燃料の事です」
「なんで現在は使われてないのですか?」
「それはメタンハイグレードやエタノールよりも環境破壊が酷く2015年に採掘を核分裂式原子力と一緒に禁止されました」
「核分裂式原子力が禁止されたのはなんでなんですか?」
「それは第二次世界大戦と東北大震災での原子力発電所が原因です、まず第二次世界大戦では終戦の原因としてドイツの当時の指導者であったヒットラーが原子力爆弾の研究、製造を指示し、製造中事故により爆発1998年までドイツや周辺の国は高い放射線に悩まされました、そして震災で当時日本最古であった原子力発電所が津波により放射能漏れを起こし、当時の国連の原子力監視委員会が事態を重く捕らえ、国連が禁止しました、現在は日本軍の原子力監視チームとアメリカの原子力監視方面軍を中心とした国連軍が各国の核分裂式原子力発電所の撤廃を指導、監視してる状況ですね」
「今の発電所はいいんですか?」
「現在の主力はレーザー式核融合発電所なので事故が起こったとしても大規模な被害は出ないので大丈夫です、場所も地上なので海底になっているので安心です
例外としては、軍の大型戦艦や空母などに使われていますが核融合はシステムにエラーが発生すると構造的にすぐに核融合は静まりますので問題はありません
あとは宇宙太陽光発電です、これは宇宙空間にある衛星にて太陽光で発電、そして指向性マイクロウェーブを使い海上受諾基地の振動装置を動かし、発電する方法ですね
これ以上は物理の先生に聞いてください、では話を戻します、1945年4月30日先ほど言った原子力爆弾の爆発事故によりヒットラー死亡、と同時にドイツも死の灰降り注ぎ事実上消滅それに伴い中国、ロシアも勢いを失い1946年1月4日両国が同時に敗北宣言、連合国はこれを受け入れ第二次世界大戦が終わりました」
「そして第一次朝鮮戦争です、1950年、1948年に成立したばかりの朝鮮民族から独立国を建国した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と日本の統治で元々あった大韓民国自治州(韓国自治州)の間で、朝鮮半島の主権を巡り北朝鮮が、
国境線と化していた38度線を越えて侵攻したことによって勃発した国際紛争です
分断国家朝鮮の両当事国だけなら良かったのですが、北朝鮮側にロシア中国、韓国側にアメリカ、当時統治をしていた日本、カナダが交戦勢力として参戦し、3年間に及ぶ戦争が起きました。
結果として朝鮮半島全土を戦場と化した後に荒廃させました。
1953年7月27日に中ロ朝連合軍と韓国連合軍は朝鮮戦争休戦協定に署名し休戦に至りましたが、北緯38度線付近の休戦時の前線が軍事境界線として認識され、朝鮮半島は北部の朝鮮民主主義人民共和国と南部の大韓民国の南北二国に分断されることになりました
次に第二次朝鮮戦争からのアジア大戦です
起こりは2000年、2000年問題での混乱に生じて北朝鮮が韓国に攻め入りました、そして当時仲の良かった中国とロシアが北朝鮮と同盟を組み参戦そして当時の日本が反撃を準備する前に韓国自治州が陥落、朝鮮国が誕生しましたが食糧不足、不況により
中国に編入朝鮮州となりました、ここまでを通称2週間戦争と呼びます
しかし2002年中国が環境汚染による水不足によるあせりで周辺国、特にベトナム、ラオス、ロシア、モンゴル(ロシアの自治州)、カザフスタンの水源を封鎖これを機にインド洋連合やロシア連邦が反発、合わせて各地で紛争の原因になっていた中国を重く見た国連が日米カナダヨーロッパ連合を中心とした国連軍を派兵
これで中国対国連軍、インド洋諸国連合軍、カザフスタン軍、ロシア南方方面軍との戦争が起こりました、これをアジア大戦といいます。
そして2010年中国共産党は降伏、国連軍の指導により中国は解体、5つの国に分裂、代表国が指導統治をすることになり現在に至ります」
「ここまでで何か質問はありますか?」
「「・・・・」」
「無いようなのでここで授業を終わります、各自メールにて今日の授業のノートの提出と感想の提出を、後ここはテストに出しますので悪しからず」
「えぇぇぇぇぇぇ」
「最悪!」
「ZZZZZ」
と、生徒達からブーイングが起こるが先生は我知らずと
「では、号令を」
「起立!礼!着席!」