ビッククリスとM72A4
俺たちreaatはクリレイル竜聖王国の国境から1日の場所まで輸送機を使い移動そこから偽装馬車を使い国境の検問を突破
途中ゴブリンやウォードッグの群れに遭遇したが難なく撃退、3日をかけリュッカ領内、シープフォレスト自治区から一番近い都市リュナークに到着、とりあえず冒険者ギルドに挨拶、そのあとreaat戦闘員総勢100名12チームは分散して各宿屋に宿泊、そしてハチドリ型偵察機を使いシープフォレスト自治区の偵察及び赤外線映像による戦力分析を開始
わかったのか森の中心部に集落が点在しさらに中央部分に神殿らしき建築物が鎮座していたのと、森の中に侍風の石像があちらこちらに鎮座しており、多分これがうわさの中谷美咲のゴーレムだろうな
そして各班で情報を戦略ネットワークで共有し作戦を決めていく、そして作戦は今回持ち込んだ2種類の新型兵器トリモチとビッククリスの特性上一点突破は避け、戦力を分散、同時に戦闘仕掛けることで敵の指揮処理能力を飽和状態にもって行くことになった
こちらは軍とはいえ、独断判断、そして全員が指揮官なるだけの技量を持つ特殊部隊、偵察強襲部隊なんだ
--次の日の深夜ーー
シープフォレスト自治区の外部には11チームが展開しており1チームはリュナークの宿屋で情報分析に当たっている
そして各班がタイミングを合わせ森に踏み込む・・・・が、森の外周部分に展開している偵察型ゴーレム、オウムに似せた鳥やリスに似た小動物がすでに補足しており、すでに侍型ゴーレムに知らされてる事に気付いてないのであった
すると森の中に配置されていた数々のゴーレムの目が光り、体に積もった土ぼこりを舞い上がらせながら動き始める
そして侵入者の情報は偵察型ゴーレムの眼を通じてミサキにも知らせが入ると、布団から起きだし傍らに置いてあった煙管を加え火を付けると煙管から煙を吸い込み、ため息を出す様に煙を吹き出す
「ふー、侵入者・・・か、まぁ日本軍の連中だろうねぇ、これの配置は一点突破じゃなく各個撃破を狙ってるのか?しかし深夜にノックもしないで立ち入るのは無礼だねぇお仕置きだな」
目を閉じ現在のゴーレムの配置を確認
(これはちょっとだけ戦力に不安があるかな?)
そしてゴーレムメイドに指示を出し倉庫から魔法素材であるトレントの枝を用意させると魔力を込めると侍型に周囲の土や岩を取り込み侍型になっていく
総勢400体が揃い、考えると紙に【emeth】と書き庭に放るとこれまた一回り大きい侍型ゴーレムになる、これはリュナークを攻めた時に作った自律型ゴーレムだ
いろいろ研究した結果、自律型ゴーレムはゴーレムを最高60体ほど指揮し戦闘を行う事ができるので今回は余裕をもって自律型ゴーレム10体を作り、40体ずつゴーレムをあてがい敵の迎撃に向かわせる
・・・
・・
・
銃声!銃声!
「クソ!6,8mmじゃ倒すのに時間がかかりすぎる!」
6発ほど侍型ゴーレムに弾丸ぶち込みようやく倒れる、実際一発で倒してるのウェンディと緑だけだ
俺たちは通常装備の6,8mm弾で攻撃をするのだがなかなか石製人形の魔力を削ることができない
ちなみに魔力を削るというのはゴーレムの倒し方で冒険者ギルド情報によると、ゴーレムにある核を破壊するか、ゴーレムの全身を巡ってる魔力を攻撃によって散らし魔力を消耗させるのだそうだ
そして冒険者ギルドでは衝撃を与える武器、ハンマーやモーニングスターなどを推奨し、魔法なら衝撃を与えるエネルギーボルトや爆発魔法のエクスプロージョン、精霊魔法のエアーバーストなどの衝撃系魔法を使うのが一般的だそうだ
俺たちは6,8mm弾・・・貫通しない限り一応衝撃を与えられるのでそのままM468アサルトライフルを使うことにした、まぁ異世界に来て新しく開発した兵器もあるので大丈夫だと思うのだが、予想外にゴーレムの耐久力がすごいらしく既に使うことになりそうだ
「くそったれ!ビッククリスを出せ!黒!緑!ウェンディ!援護だ!」
そして黒がM268マシンガンをぶっぱなし緑はストック部分を縮め至近距離に対応したM82アンチマテリアルライフルを景気よく撃ちまくり、ウェンディはいつも通りAA12、しかし使用弾薬は普段バードショットを使ってるのだが効果が薄いのでさっさと見切りを付け今回FRAG-12弾を使用している、ちなみにこの弾は小型榴弾で着弾と同時に爆発してゴーレムを一発で粉砕している、そして俺たちは魔法鞄からM468よりも一回りほどデカいライフルを取り出す
名前を通称ビッククリス、クリス スーパーV衝撃吸収システムを搭載したライフル、本来サブマシンガンであるのだが、使用弾薬を12.7mm専用弾に変更
流石に、フルオート射撃は出来ないが1秒間に2発が可能になり、専用弾、特に火薬に火の魔石を混合することで燃焼速度を通常の1.6倍に上げることに成功、ただし通常の薬莢だと破損するのでチタン製の薬莢に変更してる
そして計算に計算を重ね発射ガスを噴出する場所を正確に反動に対して逆方向に向けることに成功した特殊マズルブレーキとクリススーパーV衝撃吸収システムのおかげで通常の1/3まで抑えることに成功していた
(ただし狙撃手の緑は通常のバレットM82を使っている)
そして、魔法鞄からビッククリスと20発入りのマガジンとマガジンポーチを取り出し素早く装着すると
「交代!」
と、宣言し黒もビッククリスと新型弾の装填されたM72A4を装備する
ビックスリス
装弾数 20発
重量 15kg
使用弾 12,7mm専用弾(12,7mmNATO弾の場合一発撃つごとにコッキングすれば使用可)
連射速度 1秒に2発
見た目 ベクタークリスをそのまま1回り大きくし、バレル先端に特殊マズルブレーキを付けた感じ
注意 試作段階の為今後仕様変更あり
ーーー
ブックマーク、評価、お待ちしております