人物と登場兵器
かなりマニアックな話です
今まで登場した主な人物と兵器です
人物
主人公
赤井翔太一等軍曹
コールサインはFK21(男)
reaat第2分隊所属
日本陸軍上陸部隊から偵察強襲部隊に転属
上陸部隊時無能な上官を殴り、栄転と言う左遷させられた
装備
M468カービン銃カスタム
M1911HC
ハンドグレネード各種
黒部硯二等軍曹
コールサインはFK22(男)
reaat第2分隊所属
日本陸軍普通化連隊から偵察強襲部隊に転属
陸軍特殊部隊の試験を主席で突破するも、サボり癖のせいで
特殊部隊を除籍させられるが当時のreaatの上級司令官に拾われる
装備
M268分支援機銃
M1911HC
指向性地雷や爆発物
緑川京二等軍曹
コールサインはFK23(女)
reaat第二分隊所属
日本陸軍狙撃部隊から偵察強襲部隊に転属
狙撃部隊の中でもトップクラスの忍耐力と集中力を持っているが
部隊内の女性差別が酷く当時の上司に相談した所
reaatは良くも悪くも平等だという事で移動
装備
M14ライフルorM24ライフルorM200チェインタックライフルorM82A3バレットライフル
M1911HC
黄泉健太郎三等軍曹
コールサインはFK24(男)
reaat第二分隊所属
民間の精密機器メーカーに勤務後、日本陸軍の新人教育隊へ入隊3ヶ月の訓練後そのまま特殊部隊の
訓練キャンプに参加、当時衛星通信士を探してた赤井にスカウトされreaatに入隊する
装備
M468+グレネード発射機
M1911HC
衛星通信機
蒼田柳三等軍曹
コールサインはFK25(男)
日本陸軍輸送部隊運転手から偵察強襲部隊に転属
輸送部隊時代かってに車両を改造しようとして見つかり除隊その後reaatの選抜試験を受け合格
第二部隊へ配属される
車輪の付いてる乗り物なら何でもプロクラスに乗りこなせる
装備
M468PDWカスタム
M1911HC
各種ハンドグレネード
脇役
青葉櫨上級曹長
日本空軍輸送部隊所属
大型原子力揚陸強襲艦「六所」と台湾駐屯地を拠点としている
同じ拠点のreaat中隊と作戦を組む事が多い
怖いが第二分隊に酒をおごったりいい人(ツンデレ?)
装備
M1911HC(輸送部隊のため自己護衛しか基本使わない)
紡儀大佐
大型原子力強襲揚陸艦「六所」地上作戦司令官およびreaat最高司令官
バーコードハゲ、見た目はさえないサラリーマンだが歴戦の兵士である
ジョン・ベック
香港国統治監督官
現在の筆頭大使と似たような存在
休暇のバカンス中に海賊に拉致られるがreaatに救助される
たぶん次の登場はない
武器説明
M468(えむよんろくはち)
6,8mmSPC弾使用
形はM4だが日本軍歩兵装備の6,8mm弾を使用したライフル
6,8mmSPC弾は5,56mm弾より威力があり7,62mm弾より反動の少ない弾というコンセプト
により開発
M1911HC(えむいきゅういちいち はいきゃぱ)
45口径ACP弾使用
M1911は本来7+1の装弾数だが現場から装弾数不足の不満が上がったため
マガジンの構造を変え12+1の装弾数に変更された
ちなみに銃前方の下側にレールが基本装備されている
(架空銃)
M14ライフル(えむいちよんらいふる)
7,62mm弾使用
第二次世界大戦時アメリカ軍が使用したオートマチックライフルだが時代が大口径ライフルから小口径高速弾に
変わったため衰退された
しかし当時のアメリカ狙撃兵や特殊部隊から殺傷能力やタフさで愛用されている
そして現在でも根強いライフルの1つでもある
M268(えむにーろくはち)
6,8mmSPC弾使用
ベルト糾弾式分支援機銃(バイポット(2脚))通常装備
(架空銃)
AKM
7,62mmロシアンクルツ弾使用
世界で一番製造されたアサルトライフル
整備が楽なうえ凄くタフ
それゆえ世界で使われよくゲリラや貧乏な国で使われる
RPG-7(あーるぴーじーせぶん)
世界各国で使われる無反動砲
安価なため入手が簡単
AKMと同じくゲリラや貧乏な国の軍隊で使われる
威力は脅威、うまく当たれば第4世代の戦車や軍用ヘリですら破壊できる
大型原子力強襲揚陸艦「六所」(おおがたげんしりょくきょうしゅうようりくかん「ろくしょ」)
(架空軍船)
排水量 基準:35000 t ~
満載:50000 t ~ 54000 t
全長 340 m
全幅 50 m
吃水 10 m
レーザー式核融合式原子炉×2
大型蒸気タービン×4
士官103名
運営要員1000名
陸戦隊1200名
空戦隊1000名
海戦隊 400名
航空戦力
F35B(垂直離着機)10機
オスプレイ70機(地上支援機含む)
CH-47 チヌーク30機
SH-60 シーホーク30機
揚陸戦力
AAV7、LAV-25 25輌
トラック等支援車両 80輌
10式戦車15輌
96式装輪車両15輌
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇2艇
武装
Mk.15 20mmCIWS×4
Mk.49 21連装ミサイル発射機×2
Mk 29 ミサイル発射機×2
Mk.38 25mm単装機銃×8(有人タイプ)
書いてて思ったんだけど、マニアックすぎて面白くないですね(苦笑