表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
此岸の花  作者: ぬりえ
プロローグ
1/146

プロローグ

 仕事に魔法に恋に、あたたかいファンタジーを目指します。

 気が向いたら、おつきあいくださいませ。

 すいすいと船のように滑ってきたやわらかいそれから、そっと足を下ろす。

 同じようにそれから下りた周りの人たちは、そのままなにかに吸い寄せられるようにまっすぐ進んでいく。同じように足を進めると、先には橋があった。

 みな、迷うことなくその橋を渡っていく。

 私の横を、何人もの人が通り過ぎていく。

 でも私は、その橋に足を踏み出すことができなかった。


 なぜだろう。


 行くべきだ、とどこかがそう指示しているのに、行きたくない。

 そのまま立ち止まり、動けずに立ちすくむ。進みゆく人たちの流れを崩していた。


 かつん、かつん


 橋の向こうから、音を立てて誰かが歩いてきた。

 薄い霧で橋の向こう側はよく見えないが、その人は堂々と、橋の真ん中を人の流れと逆進している。


 かつん、と足音は私の前で止まった。


「あんた、いきたくないのかい?」


 上から、気の強そうな女の人の声が降ってきた。


「も一度訊くよ。いきたくないのかい?」


 私は……


「私は、生きたい! 生きていたいです!」


 少し間を置いて、ふん、と鼻の音が聞こえた気がした。


「そんなら、うちへ来な」

「……?」

「生きたいんだろ?」


 私はぶんぶんと首を縦に振る。


「ただし」


 女の人は続けた。


「働かざる者、食うべからず、だよ」


 働けばいいんだ、と解釈する。


「返事は?」

「はいっ」


 しっかりと返事をすると、女の人は「ついてきな」と周りの人たちの流れに逆らって、違うところへ向かった。


 私もすぐさま、その背中を追った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ