628/660
結末に死ぬときに
思い出は壊れていくものさと
寂しげに笑っていた
背中越しに見えた白い陽炎
寒風にさらわれて
青い光の中へ消えていく
轍の跡もなくなった
全ては夢の出来事のように
何も変わらない日常
でも拭えなくなった違和感
身体の何処に突き刺さったままだった
歩く度に淋しく思う
玄関のドアを開ける度に期待する
あれはきっと幻だったと
覆せない過去に希望を持って
暮明の先の現実を見つける
枯れるほど泣いたんだ
受け入れてはいるんだ
それでも声までは消せなかった
思い出に壊れていくようだ
浮かべた笑みは硬かった
月日は流れていく 荒んでいくように
それでも道も踏み外さずに正しいここにいる
色褪せた思い出ばかりが脳裏に焼き付いて
飛び出したくても足枷に それは呪いのように
深く関節に突き刺さっていた
口に出せなかった言葉を今さら呟いて
一つの区切りと出来ようか
いつか来る結末に死ぬときに
願わくば泣く人がいないように
一人の部屋へ帰っていった