601/660
青き白昼夢
幽かな闇の向こう側
茜色は仄かに色付き
滴る音など聞こえずとも
降り注ぐ明けの光
繰り返す微睡みの中
明日の姿をおぼろ気に
開かれた白昼夢
見知らぬ君が手を招く
その手を取ろうと
切り取られた世界が連なる
一つ一つ動き出した景色が
暗闇を抜けていく
その度に身体から
古びた影は剥がれ落ちる
手を離した影法師
背中に向かって手を振った
降り積もる茜色
溶かすように青い雨
微睡みの中にさえ
積もり空は闇を晴らす
雲の切れ間から堕ちていく
青色が影に滲む
暗がりさえも眩しく
通り過ぎる風のように
いつしか世界は一つに
その先に君はいない
おぼろ気だった姿もなく
そこにいたのは私の影
青く染みた光が照らす
目覚めの小鳥は高らかに
優しき夢さえさらっていって
手を伸ばした景色の向こう側
目を通して頂きありがとうございます。
ついにこの詩集も600作品を越えることとなりました。
この詩集を投稿してから約11年となります。
ここまで続いたのも皆様が読んでくださるお陰だと
考えております。
まだまだ更新は続けていきましので
今後ともよろしくお願いいたします。