583/660
祭礼講
夕仕舞い灯り付く
幾千の声を聞き
祭りだと木霊する
人影多し影法師
そら 花火を打ち上げよ
今宵の宴はまだ通し
吟え
舞台の上はまだ空き多し
誰もが皆太鼓を叩く
嗤え
流されるままに無礼講
誰しも今宵は和に入る
夜通しなお灯り付き
幾千の声が高鳴る
祭はまだこれからよ
人影の通り影多き
そら 見度咲く空花火
今宵の宴まだ続く
知る由ないもの
出会えば縁
一夜の一期一会
楽しめなきゃ損
さあ無礼講にて
吟え
手を挙げて
嗤え
祭り囃子は止むことなき
吟え
舞台の上はまだ寂し
誰もが皆手招きをし
嗤え
囃子鳴る間は無礼講
誰しも今宵は和に入る
吟え
舞台の上はまだ空き多し
誰もが皆太鼓を叩く
嗤え
流されるままに無礼講
誰しも今宵は和に入る
誰しも今宵は踊り笑む




