582/660
クレミライ
昨日をなぞるように歩いた
今日の帰り道は少し眩しくて
足元の影が私を追い越す
茜色に先へと消えていく
吹き抜けていく風さえも
朱く染まって見えてしまうから
手を空にかざしたその隙間
明日もきっと眩しいまま
夜を望んだのに沈まない
街に影を作っては遊んでいて
通り過ぎていく雲が笑うから
私もこのまま過ぎていけたなら
高く朱く残る暮れの先に
あるはずのない景色を見ていた
なぞる辿る行き着いた先の空
ありふれた色にも手が届かなくて
どれだけの未来を思い描いて
これくらいの現実が残った
空は鮮やかに変わっているはずなのに
私の見る世界はただ背伸びをしただけ
昨日を辿るように歩く
明日はもう足跡になって
茜色が色濃く焦がしていく
目の前を塗り潰すように
眩しい光がこのまま全てを
凡てを焦がしてくれたなら
どれだけの未来が残るだろう
背伸びをしなくても見てたら
今日を歩くそれしかないから
茜色の差す路地から目を反らして
横を通り過ぎた私がほほ笑む
昔の自分を見ているみたいだと




