569/661
春喰らう薫風
芽吹くことなく
花びらを散らした薫風よ
鮮やかな陽射しにさらわれて
まどろみの雨音に溶けていく
桜に埋もれることなく
コンクリートに剥き出した光が
明日の影を呑み込んで
真昼の雲間に降り注ぐ
温もりを感じることなく
流れていく
振り向けば陽炎が
背中を越して走り去る
それは足跡もなく
ただ現実のように
あの頃にあったものはなく
大きくなった目の前に
小さな石ころが転がる
街は轍に埋もれて
嫌いな程眩しい一閃が
瞬く間に景色を食べていく
春嵐は何も奪えず
そよ風の如く地平線へ消えていく
生い茂った緑が食い尽くす
いつか在った景色の残骸を
知らずに踏み潰す
枯れていく色を
今で塗り潰して
世界は何も変わらなかったように
夜が明けて
時計は回った
いつしか消えていった
色褪せた花びらを
あの日の残骸と共に
薫風が吹き飛ばす
まどろみの雨音は
いつしか消えていた




