表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
461/660

A light in a dark room.#1

 

世界に夜しか訪れないとしたら

それは不幸なことなのだろうか

マッチも持っていなければ

外に出ることも

部屋を灯すことも出来ない

そんな世界は呪われているのだろうか


ランプを揺らして夜を歩く

星の明かりも月の影もない

暗闇が口を開けて待っている


手に持つ明かりが道になる

影を踏めば呑まれてしまう

前後も左右も分からない中で

佇む標に明かりを灯して

自分がここにいることを見る


幽霊でもいてくれれば

寂しさは紛れるのだろうか

歩く度に聞こえる足音が

周りに誰もいないことを告げる

獣の声も蟲の声も聞こえない

不気味な静寂の中で

ランプの小さな明かりだけが

心のよりどころ


歩く

不安にかられながらも

歩く

怖い気持ちを押し潰すように

手繰り寄せる

自分を見失わないように


世界は暗闇に呑まれる

遠い昔のこと

青空が溶けたという

それがこの世界の呪いだと

おじさんの言葉を思い出す


標に明かりを灯して夜を歩く

途方もない闇の中で

何を探すわけでも求めるわけでもなく

ただ旅を続ける

たった一つの夢を見るために

暗闇はまだ口を開けている

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ