表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
262/661

無音

 

 風だけ吹き抜ける。揺れていた水面は鏡のように輝き。

 浮かんでいた船は岩のように動かなくなった。

 空は色を変えず橙色と紅色が混ざったような狭間を描く。

 雲はどこにも行かない。私を見下ろしているように浮かぶだけ。

 その後ろ側に流星群。幾つもの色彩の線が虹を描き出している。


 私は思わずため息をついた。


 凍った。ここが。

 動かなくなった。ここが。


 手ですくった水は氷のようで冷たくもない。

 表面に映り込んだ私の顔。笑いもぜず、泣きもせず。

 無言のまま水を壊した。

 破片が落ちる。音はない。無音が響く。

 それは体にも伝わらない無だった。

 歩いても何もない。

 跳ね返る光。暗闇は消えない。薄暗い明りが世界に散らばる。水

 面に映る空の景色。


 通り過ぎていく。ここから

 去っていく。ここにない。

 何も動かず。私が離れていく。

 果てもなく。あてもなく。


 風が背中を押してくれる。その度に私は反対を向く。

 行く先はない。

 道標はない。

 陸もない。海もない。どこまでも続く水平線。

 遮るものがない。隔てるものはない。同じ景色が続いていくだけ。その繰り返し。


 歩く。走る。止まる。

 見る。回る。ここに一人。


 無音が響く。無言のままにいる。

 口を開いても言葉ない。

 風が全部持っていく。


 やがて私は目を閉じる。そして音が響く。

 形のない音。風の音。耳に染み渡る。

 目を開けたらまた。無音が響く。


 歩く。歩く。あてもなく。果てもなく。

 暗闇のないここ。光もないここ。

 矛盾して動かないここを彷徨う。


 風がまた吹く。無音が響く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ